• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

amazonから届きました(^^♪

1にP1000172 posted by (C)INFOBAR こいつを1日にポチっとやりました(^^ゞ TAMRON1 posted by (C)INFOBAR さっそく開封!ついでにフィルターも一緒にポチっ!! P1000178 posted by (C)INFOBAR デジイチに装着! ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 13:40:36 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年05月01日 イイね!

こりゃぁ、買いでは・・・!

なかなか最近デジイチの出番がなく、こいつを購入すれば・・・ TAMRON1 posted by (C)INFOBAR いやおうなしに・・・、すぐに出番になると思います(^^ゞ 自動車税の取り立てもあるのですが、この際ヤケクソついでにポチっとやってみようかと・・・(^_^.) それに、マネキ○ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 16:19:52 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年04月10日 イイね!

温泉レポでまたもや逝ってしまったコンデジ(>_<) 防水・防塵コンデジをポチっと(^^ゞ

2度、修理に出したこのコンデジ! P1000117 posted by (C)INFOBAR またもや、デジイチでゴミが混入した時と同じ症状・・・ これで3回目(>_温泉の湿気と水滴なんでしょうね^_^; と、いうことで・・・ 展示品だったという防水・防塵・耐衝撃のタフなこいつをヤフオクで ...
続きを読む
Posted at 2010/04/13 22:48:15 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年07月22日 イイね!

日食を撮るため、自作NDフィルターを緊急作成!

日食を撮るため、自作NDフィルターを緊急作成!
日食撮影にはどうしてもNDフィルターが必要! ←しかしNETで調べてみると、ご覧のように(左の画面上をクリックするとわかります)ケンコーPRO ND10000は、18,375円~28,350円! とてもじゃないが、このために購入はできません。 そこで! 始業ベルが鳴る前に、会社で自作NDフ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 13:00:40 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年07月04日 イイね!

やっと、このレンズをゲット!

やっと、このレンズをゲット!
デジタル用の単焦点標準レンズ(Used)を、ヤフオクで入手しました。 現在所有している一眼レフ用の単焦点開放F値1.4のレンズは、銀塩カメラと共通で使えるNIKONの50mmと85mmレンズ。デジタル一眼に付けると焦点距離が1.5倍に伸びるためちょっと使い勝手が悪く、今まではその距離辺りの撮影に ...
続きを読む
Posted at 2009/07/04 18:11:47 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年03月14日 イイね!

もはや、コンデジの域を超えてます!

もはや、コンデジの域を超えてます!
NIKON COOLPIX P90 マニュアル操作で、シャッタースピードはもちろんピントまで自由自在! 私が所有している今までのコンデジは、被写体が曖昧だと、ズームが行ったり来たりして、ピントが合わないまま適当にシャッター切らざるをえなかったが、これでようやく解決します!(^^)! さらに老眼の私 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 12:56:44 | カメラ | 日記
2009年03月10日 イイね!

おもわず、予約してしまいました

おもわず、予約してしまいました
ツーリングや、ぷらっとドライブには、D2Xは少し重いし、カメラバッグ背負って交換用レンズも数本用意して、やっぱりちょっと仰々しいと思うことも…。 かと言って、LUMIXのFX35だけではズームは効かないし、いまいちレスポンスも…。 そこで、3月13日発売予定のCOOLPIX P90を予約してみま ...
続きを読む
Posted at 2009/03/12 20:36:26 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年01月31日 イイね!

さて、明日の準備・・・っと!

とりあえず、明日の交換レンズをチョイスしてみた↓ レンズ1 posted by (C)INFOBAR 「こんなもんや」と、一旦カメラバッグに入れてみたが、少々欲張り過ぎのようで、バッグがパンパン(+o+) カメラもD2Xやし、レンズと合わせるとヤケに重い。これじゃぁ、明日歩き通せないし、挙句にひ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 22:44:04 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年11月26日 イイね!

先週、マイクロドライブ6GBがぶっ飛んだ涙

ちょうど3年前に、○○オクで確か3万円台で落札した6GBのHITACHI製マイクロドライブ! マイクロドライブ6G posted by (C)INFOBAR 当時としては超格安でしたが、今回、このマイクロドライブが飛んでしまったんで、新たに○○オクで探してみると、いまやマイクロドライブではなく( ...
続きを読む
Posted at 2008/11/26 12:41:49 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年08月23日 イイね!

F5カメラ一年に一度だけの出番が今日もまたやってきました!

F5一年に一度だけの出番が今日もまたやってきました!
市の祭りのフィナーレの花火を撮るため、毎年私の恒例慈善事業になってしまった庁舎屋上からの撮影^^;(花火の前にも、その会場前を通過する火山も上から捉える予定です) で、久々というか、1年ぶりに見るフィルムと自前の銀塩カメラの登場です。 バッテリーも単3電池8個という今となっては懐かしい?電源で、念 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/23 10:42:15 | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation