• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

会社の出社を諦めて、神社のお正月用注連縄作りです!

会社の出社を諦めて、神社のお正月用注連縄作りです!4日(土曜日)朝8時より・・・
農業倉庫で・・・
神社総代メンバーによるしめ縄作り
ただ、先週日曜日夜総代会議で、昨年同様メンバーの半分は仕事で来れないことが判明し・・・
その時点で日没まで作業を続けなければ、本日の作業が終わらないことが決定的に!(^^;)

なので、4日RF2回目車検に出すようにしていたが・・・
前日金曜日の夜に一旦帰宅した後、RFに乗り換えて、Mazdaデーラーに車を預けて、6日(日曜日)夕方引き取りに行くことに変更してもらった。

4日は、やはり日没近くまで作業がかかり・・・

大しめ縄を飾りつける真竹切りもできていなかったんで・・・
4時30分、暗くなる前に山へ入って、真っ直ぐ伸びた真竹を見つけて、山から切り出さねばならないので大慌てで、私を含めた4人がほかのメンバーを農業倉庫に残して、軽トラ3台で出発!
急斜面の山を足を時折滑らせながら登って、なんとか2本の真竹を見つけて切り出し・・・


木槌で、




2本真竹真っ二つに割り・・・




これで日没を迎え、
この日の作業終了

明けて、5日(日曜日)も朝8時から、
今度は神社回廊での作業


今夏に飾り付けた大小しめ縄27本)を外して・・・




正月用のしめ縄付け替えを!






午前中で、なんとか付け替えを終えると・・・

昼食を済ませ、
14時前から・・・
神社正月用の御札(3種類)とを・・・






私の担当区域のご近所さんを一軒一軒歩いて回って・・・
本日は在宅していた25軒の皆さんにお授けすることが出来ました。
ただ、昨年はお釣り銭が足りなくて、何度も家に戻って千円札、500円玉、100円玉をかき集めたけど・・・
最終的にはそれでも足りず、何度かスーパーやホームセンターに行って、1万円札で数百円の買い物をして、釣銭を作ったので・・・
今年は半年前からお釣り銭をため込む用意をしていたので、家に慌てて戻ることはなかったは幸いだった。

そして、16時過ぎ、不在宅を残してこの日の神社総代業務を終了(^^;)

というのも、Mazdaデーラーからも、車検の作業が終わったとの連絡もあったので・・・
RFを引き取りに行くことに!



これで、また安心して、新たなロードスターライフを続けていくことが出来ます😄
Posted at 2021/12/05 22:18:27 | トラックバック(0) | ボランティア | 日記
2021年11月27日 イイね!

ご臨終から奇跡の蘇生😂

今週の火曜日・・・
私のオペの失敗で、ご臨終となったノートパソコン😓


前日に、こういう画面が現れ・・・


エアーダスターで見えないファンに向けて・・・
何度もエアーを吹きかけてチャレンジするも・・・
一向に改善せず・・・

意を決して分解し、ファンを奇麗に清掃してもダメでした😖
どうやらファンが完全に死んでいるようで・・・
さらに、分解したPCを組み立てている時に、マザーボードパーツを壊してしまい・・・


もはやご臨終です😱

しかし、それでもダメ元で・・・
ヤフオクにて、ファン付きマザーボード落札(4,400円)

本日、ブツが届いたので・・・


再度、素人オペ開始!


前回の失敗を踏まえて・・・
慎重に慎重に・・・



↑上側にあるのが、落札したマザーボード
 比べて見ると、取れてしまったパーツの位置が分かります。

取り替えたマザーボードには、メモリーがついていないので・・・


壊してしまったマザーボードから8GBメモリー2枚取り外して、移植


素人オペでしたが・・・
奇跡的に蘇生しました😄✌


やったね!🤣
ほぼ諦めていたので、感激~🤣🤣🤣
Posted at 2021/11/27 18:30:32 | トラックバック(0) | パソコン・ケータイ・時計 | 日記
2021年11月23日 イイね!

新嘗祭~PCご臨終~コーヒータイム~紅葉見納め

新嘗祭~PCご臨終~コーヒータイム~紅葉見納め昨日からノートパソコンファンが回らず、起動してもすぐさま勝手にシャットダウン

今朝から裏蓋を外して、
埃を除去して再起動するも、ファンが回らない。

そうこうしてると、地元の神社の新嘗祭の時間となったので・・・




神事に参列。
ただ、今日は今シーズン一番寒波で、みんな寒さに耐えながらの参拝でした。


昨年からの新型コロナウイルス感染症予防のため、直会は今回も中止
お弁当を頂き、それぞれ自宅に持ち帰っての食事となりました。


で、今度はPC悪戦苦闘しながらも・・・
本格的分解

まみれのファン刷毛を使って祓うもなかなか奇麗にならないので、水洗いしドライヤーで乾かして、
今度は分解した時とは逆の順番で組み立て

と、ここでも悪戦苦闘しながらも、
なんとか組み立て完了間際までに漕ぎ着けたのに、
非常に残念な事に、なぜか多数のネジが余っている😓
どうやら、マザーボードとキーボード下のパネルフレームを固定するネジを一切止めずに組み立てていたようで、
またやり直しの分解。
で、その時でした。
マザーボードのパーツを破損してしまいました😖
素人オペは、完全に大失敗😱
私のノートパソコンは本日、命日を迎えることになりました😓

なので、気分転換
RFに乗り込み、ひとり・・・
こちらのカフェへ!




ほぼ3か月ぶりにやって来ましたが、

今までの女性オーナーはおらず・・・
迎えてくれたのは、マスター?でした。

これまで8回ほどここには来ているんですが、このマスターには初めてお会いしました😅
どうやら女性オーナーは、このマスターの奥さんだったようです。
そして、この日は登山仲間と直方イオンに映画を観に行ったとのことでした。



そして、30分ほど寛がせてもらいましたが・・・
ここの駐車場に隣接する交差点で、警察による取り締まりが行われており・・・
30分ほどの滞在時間中にサイレン2度もなって・・・
カフェの窓越しに、パトカー違反車両を追いかけているのを目の当たりにしました😓

で、帰路は来た時とは違う道を走ることにしました。

そして、これが最高気分転換となりました😍


2日前の日曜日は、黄色絨毯でしたが・・・
今日は赤色絨毯独り占めです😄




















ちなみに、ここは油木ダムです(^^♪
Posted at 2021/11/23 18:42:43 | トラックバック(0) | 花・植物/紅葉・新緑・満開 | 日記
2021年11月21日 イイね!

朝からボランティア😄終わってから、近場へ紅葉ドライブ😚

朝からボランティア😄終わってから、近場へ紅葉ドライブ😚朝8時前から
魚市場にて、お魚フェア
ボランティアへ!

alt

8時30分からの販売開始ですが・・・
30分前にはすでに長蛇の列😅
alt

お目当ては・・・
こちらのワタリガニ(メス 100g 600円・オス 100g 500円)
alt

alt

そして・・・
alt

8時30分
alt

販売もスタート!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

人気の豊前海ひと粒牡蠣は、あっという間に完売
alt

ワタリガニや箱入りのお魚セットだけでなく、寿司バイキングをはじめ、いろんなジャンルのお店がたくさん出店していました。
パン、たこ焼き、イカ焼きそば、焼き栗・フルーツ、唐揚げ・ポテト、スイーツ・洋菓子、お花、ドライフルーツ・サーターアンダギー、味めし、野菜、アカモク・塩わかめ、雑貨、フェルト雑貨、木工品、マッサージ店・・・・
alt



ご当地アイドルさんもお魚フェアを盛り上げてくれました!
alt

13時20分、会場を奇麗に片付けて撤収!

自宅に戻って、
RFに乗り換えて・・・

あえて遠回りで・・・
求菩提山から・・・
alt

山越えして・・・
alt

alt

alt

alt

alt

途中も一人で、里山紅葉を楽しみながら・・・
alt

alt

alt

alt

alt

alt

牧の原キャンプ場へ!
alt

水面(みなも)に映りこむ紅葉が、虹色のように染まっており・・・
非日常を映し出してくれたかのようで、うっとりとしてしまいます😉
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

黄色い落ち葉の絨毯の上で
alt

写真を撮っていると・・・
alt

雨粒がポツポツを落ちてきたので・・・
alt
15時35分、ルーフも閉じて・・・
紅葉ミニドライブは、これにて終了です😉
Posted at 2021/11/21 19:14:16 | トラックバック(0) | 花・植物/紅葉・新緑・満開 | 日記
2021年11月19日 イイね!

月が地球の陰にほぼ(98%)隠れる、140年ぶりという「ほぼ皆既月食」😅

三脚無しの手持ち撮影で頑張った、今夜の写真です😅

赤銅色で欠ける月




今度は、白色で満ちる月






そして、(九州では月が欠け始めた時間にはまだ水平線の下だったが、北海道や東北の一部では)
約3時間半掛けて部分月食を終えた・・・
満月😄


おまけ
翌朝(11月20日)6時25分頃、赤銅色の満月も撮ってみました😉
Posted at 2021/11/19 21:46:05 | トラックバック(0) | 日食・月食・満月 | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation