• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

地区の掃除~カフェ~お墓の掃除

地区の掃除~カフェ~お墓の掃除朝8時前より
自治会で御大師堂と参道の掃除
alt

そのあと、11時半に自宅を出発し、
耶馬渓のカフェへ!
常連さんが耶馬渓のお肉屋さんで買ってきたばかりの
砂肝唐揚げ
alt


お彼岸のおはぎのお裾分けを頂きました😋
alt


alt


でも、この日は1時間の滞在だけで
お店をあとにしました。

で、帰宅後は・・・
alt

お墓掃除をしてきました。
alt

山から流れてきた土砂がお墓回りに流れてきており、
そこに草が生え始めていたので・・・
土ごと撤去して・・・
奇麗になりました。
alt

Posted at 2022/03/21 08:30:14 | トラックバック(0) | 草刈り・墓掃除等 | 日記
2021年05月30日 イイね!

ある緊急事態宣言下の過ごし方😅

本日、最終週日曜日のため・・・
朝8時からは・・・
神社掃除
alt

9時半に終わって自宅に戻って・・・
噴霧器除草剤を入れ・・・
alt

刈払機とともに軽トラに積んで・・・
alt

4週間前にも除草剤を散布した山畑へ!
でも、その時は散布した直後が降り出し、効果疑問符を抱いていましたが・・・
思いのほか枯れていました😄
alt

立ち枯れ状態のセイタカアワダチソウがやけに目立つので・・・
alt
刈払機で刈った後・・・
前回の除草剤散布を免れた雑草めがけて除草剤を散布!
alt

alt

alt

alt

ただ、4週間前からイノシシの掘った大きな穴が新たに6個も見つかり・・・








それでも、草刈り除草作業はなんとか完了😉
alt

alt

あとは、3~4週後には枯れ野原になってくれることを切に期待し・・・😆
alt

一旦、帰宅して・・・
軽トラ乗用草刈機積み込み・・・
の家に到着!
alt

その家の裏の休耕田草刈りです!
alt

alt

alt


ものの15分ほどで完了!
が穴を掘ってなければ楽勝です😅
alt

軽トラに・・・
alt
乗用草刈機を積み込み・・・
alt

帰宅後は、軽トラから降ろして・・・
本日の作業は終了です😅


Posted at 2021/05/30 20:38:10 | トラックバック(0) | 草刈り・墓掃除等 | 日記
2020年10月11日 イイね!

奇跡のスマホ(^^;)

奇跡のスマホ(^^;)この日は朝から
自治会での農業用水清掃草刈り
担当箇所は2か所!
刈払い機は、前日に前もって錆びた刃交換しておいたので、切れ味の方もノープロブレム
alt

1か所目の場所の草刈りを早々に終えて・・・
山の池へ移動!

いつものように、そこでの草刈りの様子撮影しようと、
ウエストポーチにしまっていたスマホを取り出そうとするも・・・
無い、軽トラの床面や、軽トラ周りを探してもみるが・・・
どこにも無い(@_@)

最初草刈り場所で、一旦休憩をした時点では確かにあったので・・・
休憩後の草刈り時に、ジッパーを締めていなかったウエストバッグから落ちたものと想像がつく( ;∀;)

しかし、ここまで来てスマホを捜しに戻るわけにもいかず・・・
山の池周りの草刈りが終わる約2時間後まで待つしかなかった(*_*;

なので、この日の「秋の用水」の様子は一切画像無し(^^;)

で、待ちに待った2時間後に・・・
隣家の叔父さんが・・・
「お前の軽トラで、乗せて帰ってくれ」というので・・・
軽トラの中で、事情を話し・・・
現地に着くや、軽トラの中から自分のスマホに電話を掛けて続けてもらった。

自分はスマホを落としたであろうと思われる周辺を歩き回り・・・、
それでもなかなか着信音が聞こえてこないので・・
水没してるのかとも思い、用水路の方も見て回るが見当たらず・・・
そろそろ諦めかけそうになっていた時に・・・
私の背丈ほどに伸び放題になっていた草むらを刈った辺りから、
着信音がかすかに聞こえてきたのだった(*‘∀‘)

そちらの方へ足早に駆け寄ると、どんどん着信音も大きくなり・・・
刈った草に埋もれた中から、ついに私のスマホが出てきた。

しかし・・・
そのスマホケースが、
無残にも昨日交換したばかりの新品で、
その端々を何か所も切り込まれていた(*_*;
alt

alt

それだけじゃなく、
硬い金具まで、チップソー刃痕深く刻まれていた(@_@)
alt

alt

でも・・・
alt
でも、です・・・。

この金具と、ズタボロになってしまったスマホケースが犠牲になってくれたおかげで・・・
私のスマホは・・・
奇跡的無傷だったのです( ゚Д゚)
alt
ちょっと信じられないんですが・・・
こんなこともあるんですね(^^♪
alt

隣りの叔父さんにお礼を言って送って行ったら・・・
逆に、叔父さん家族が今朝収穫したばかりのイチジクと、
alt
そのイチジクで作ったジャムを沢山頂き・・・

午後からは・・・
耶馬渓のカフェ
そのお裾分けを持って、RFで出動(^^♪

途中、父が入所している施設へ、
最近寒くなって来たので、父のレッグウォーマーを持って行き・・・
alt

いつものカフェに到着!
alt

いつものフレンチ珈琲を頂き・・・
alt
まったりと寛いで・・・

夕暮れ前に帰らないと、
RFを傷つけてしまいそうな・・・
超狭~いの(多分、の田舎道はリヤカー基準として作られたであろう)を進み、
無事帰宅(^^ゞ
alt
(両側の2軒とも壁の基礎石積みで、さらに内側にせり出しているんで、ボディよりもホイールの方が危険に晒されます。日が暮れると下の方は全然見えないし、しかもこの難関を通り抜けないと、自宅に戻れません💦)
Posted at 2020/10/15 11:56:58 | トラックバック(0) | 草刈り・墓掃除等 | 日記
2020年08月09日 イイね!

枝落とし&お施餓鬼・・・、そして珈琲豆を買いに耶馬渓まで(^^♪

枝落とし&お施餓鬼・・・、そして珈琲豆を買いに耶馬渓まで(^^♪先月末のこと・・・
近所のおじさんと、うちの家の前でばったり会ったら・・・
梅の木は切らんといけんぞぉ。カイヅカも刈り込まんとなぁ」
特に梅は・・・
桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿』と言うことわざもあるらしい。

それで、カイヅカも切れるようにと・・・
充電式の高枝バリカンと折りたたみ式の多機能はしごを購入。
alt

両方とも先々週に届いたけど、
長雨他の作業が重なったりしてなかなかできず・・・

この猛暑の中、
alt
意を決して・・・
梅の枝落としをやってみることに!
(本当なら、ちゃんと剪定をしないといけないんだろうけど、剪定のやり方はさっぱりわからないので、とりあえず数年放置し続けて伸びっぱなしになっている枝を充電式高枝バリカンで、初めて枝落としにチャレンジ!ただし、めっちゃ暑いんで、のカイヅカの刈り込みは昨年植木屋さんにやってもらったんで、多機能はしごを使ってやるのは、涼しくなってからすることにした💦)
alt

alt

こんなにも状態でまっすぐに伸びた長い枝が・・・

alt

おかげで、汗びっしょりになりながらも・・・
さっぱりした梅の木となり・・・
alt
見事に、作品名虎刈りの梅は完成しました💦💦💦

そして、午後からは・・・
先週、墓まわり草刈りをしたお寺で・・・
お施餓鬼供養です。
alt

alt

でも今年は新型コロナウイルス感染症の影響で・・・
alt
いつもより早く、15時前には帰宅できたので・・・

姪っ子から先日電話で・・・
お盆に行くんで、○○(お気に入りのカフェ)を買って来とって」と言われていたんで・・・

帰宅後、RFに乗り込み・・・
こちらのお気に入りのカフェへ!
alt

こちらのカフェも・・・
新型コロナの影響で・・・
この5か月間、店内での飲食はできず・・・
通常とは違い、こちらが玄関となっています。
alt

なので、こちらから
ブレンド珈琲豆を2袋購入(^^♪
alt

オーナーの奥さんが出てきて・・・
「いつも、ありがとうございます」

「大変でしょうけど、頑張ってください」と声をかけて
そのまま帰路につきました。
alt
Posted at 2020/08/10 12:18:58 | トラックバック(0) | 草刈り・墓掃除等 | 日記
2020年05月10日 イイね!

今日は朝っぱらから、『3蜜』を避けて・・・

自治会の役目で・・・
各組ごとに分かれて、
用水路掃除草刈り


それぞれの間隔を十分とって
草を刈りました(*^^*)


新型コロナもこんな感じで、簡単に刈り倒せたらいいのにね(^-^;
Posted at 2020/05/10 11:45:51 | トラックバック(0) | 草刈り・墓掃除等 | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation