• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

久々のRF出動!海辺のカフェへ(^_-)-☆そしてドアキックガードも装着(^^♪

朝7時半、
会社近くのホームセンターで
染めQコーヒーブラウン〉を購入し・・・
そのまま会社の倉庫へ!
先日、届いていたAxis-Parts ドアキックガード


染めQを吹き付けます(^^♪




まるまる1本を使い切り・・・
そのまま会社の倉庫に放置して・・・

一旦、自宅へ戻り…
買い物難民の父親をスーパーへ連れて行き・・・

再び自宅に戻って・・・
RFに乗り換えて・・・

国東海辺にあるカフェへ!


本日は雨が降っているため・・・
テラス席は片づけられていました(^^;)


なので、今回は初めて店内で
ほっこりさせてもらいます(^_-)-☆










オーダーしたのは・・・
深煎りのクリスマスブレンドチーズトースト

2018年 クリスマスブレンド
オーガニックエチオピアをベースにブルンジ、タンザニアなどアフリカ産3種を合わせた深煎りのブレンドです。 ビターでありながらエチオピアの花のような香りもしっかりと感じられ12月の華やかな空気にぴったりのコーヒーに仕上げたそうです。

ふんわりとしたチーズトーストとともに、
美味しく頂き、ほっこりさせてもらいました(#^.^#)

そして、雨の中、
今度はRFで会社へ!

そして朝から放置していたコーヒーブラウン色に染められたドアキックガードを
小雨の中、装着開始(^^;)


まずは、運転席側から・・・






続いて、助手席(^^♪
こちらは装着前


装着後


なかなかいい感じです(^_-)-☆
Posted at 2018/12/23 18:51:26 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2018年10月21日 イイね!

一人でも、この海辺のカフェなら寛げる(^_-)-☆

国東半島の海岸線を走って・・・


自宅から一般道を2時間と少し走ると・・・


一人で来るなら、ここが一番のお気に入りカフェ(^^♪

ほかにお客さんはいませんでした。
一人でやっているオーナーに・・・
オーダーを告げて・・・

しばし撮影タイム(^^♪














と、ここらでどうやらオーダーしたものが出来上がったようです(^_-)-☆


深煎りコーヒーとチーズトーストを


青い空の下、青い海を眺めながら頂きます(^_-)-☆


結局、この日は珍しくずっと私一人でした(^^ゞ
でも、非日常の長閑な秋の昼下がりを一人満喫させてもらいました(*^^)v
Posted at 2018/10/21 22:05:20 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2018年10月14日 イイね!

そうだ!今日も豆腐だ(^_-)-☆

自宅で昼食を摂りながら・・・

昨日お昼に頂いた、つと豆腐サンドイッチ琵琶の葉豆乳チャイが美味しかったのを思い出し・・・

12時20分、思いついたようにRFに乗り込み・・・

京築アグリラインを走って・・・


福岡県を脱出します(^^ゞ
















結局、大分県もスルーして・・・

熊本県小国町へ(^^ゞ

やって来たのは・・・
明治創業岡本とうふ店(^^♪










となりの岡本で・・・


大好物豆乳ソフトクリーム(350円)を頂きます(^_-)-☆




ただ、これを食べるためだけに・・・
熊本県までやって来ました(^^;)

なので、14時20分には早くも帰路に着きます(^^ゞ


福岡県に入るや、前方にND出現(^^♪


わずか2分間ほど、NDを追走しますが・・・


私は京築アグリラインへの近道へ向かうため、
左折して峠道へ(^^;)

16時15分に、無事帰宅
4時間弱豆乳ソフトひとりドライブでした(^^♪
Posted at 2018/10/14 17:58:24 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2018年10月13日 イイね!

2か月以上も行けなかった、一番お気に入りのカフェにやっと行くことができました💦

一人では行く勇気のなかった、山の上お気に入りカフェ
やっと今日、行くことができました(^^ゞ


2か月ぶりに味わう、深煎りコーヒー濃厚チーズケーキ(^^♪


朝、一番乗りで入店し・・・
珍しくほかにお客さんも来られなかったので、
穏やかな秋のひと時を、まったりと過ごすことができました(^_-)-☆


ランチタイムも近付いてきたので・・・
RFに乗り込み、2分ほど山を下った場所に移動(^^♪


これまた、お気に入り菜食料理店へ(^_-)-☆




頂いたのは・・・


あまりの美味しさにやみつきになってしまってるつと豆腐サンドイッチ(900円)と・・・

(前菜)


(かぼちゃのスープ)

(サンドイッチ)
つととうふ
とうふを約3cmぐらいに切り、簾(す)で巻きつけ、さらに紐で巻き、すがめ(穴)ができるほど炊く。投げても壊れないほど炊く。醤油と出汁、味醂をいれて味を付け、1.5cmぐらいに切る。現在でも耶馬渓などで仏事などで食されている。


琵琶の葉豆乳チャイ(山で採れた琵琶の葉に数種類のスパイスと勇気豆乳を合わせた薬効チャイ)450円


今日も大満足でした。ごちそうさまです(^^♪

このあと、日田小石原田川をドライブし・・・

陶器まつりが開催されている、上野焼窯元と・・・






まつり会場を見学し・・・(^^ゞ




16時過ぎには無事帰宅(^^♪



Posted at 2018/10/13 20:25:07 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2018年08月11日 イイね!

名物「阿蘇バーガー」と機動戦闘車・・・、そして圧巻の天然「ウォータースライダー」!

いつものように、深耶馬渓を抜け・・・


いつものように、こちらでトイレ休憩をはさみ・・・


阿蘇へ!










そこで出会ったのが、自衛隊の・・・
機動戦闘車装輪戦車とも呼ばれるらしい)!


何台も連なって走ってるのは、本当にかっこよかったけど・・・、
実際、一般道でこんな次々に<大口径主砲砲塔に備えるspan style='font-size:20px;line-height:130%;'>機動戦闘車遭遇すると…
阿蘇ゴジラでも出現したのか?と錯覚してしまいます(^^;)




で、本日のランチは・・・
ゴジラ赤肉で作られ・・・、あっ
違った💦
阿蘇あか牛ヘルシービーフ直売店で・・・






熊本県新ご当地グルメに選ばれた・・・


阿蘇バーガーを頂きました(^^♪
注文したのは、「阿蘇ビッグバーガー・チーズ」(750円)!


美味しくいただいて・・・


次に向かったのは・・・


以前、ニビシめんつゆCMで有名になった・・・
龍門の滝












いやぁ、
大自然が作ったウォータースライダー
ただただ感動


一つ上の段の最初衝撃で、
乗っていた浮き輪から男性は振り落とされて、
浮き輪より先に流されてしまいました(*^^)


急流を滑り降りようとする男性と、
流れの緩やかな場所をくだっている女の子(^^♪


小さな女の子も恐がるそぶりすらなく、平気で滑っています(^_-)-☆


衝撃も何なくクリア


最後は、半回転で見事なフィニッシュ(^^♪


圧巻の一言(^_-)-☆




衝撃を、必死で堪えようとする男性💦
明らかに、大人よりも子どもの方がはるかに上手い(#^.^#)




いろんな施設や売店もありました!


そのあと・・・
日田を経由して…


いつもの・・・
お気に入りのカフェへ!


今日もテラス席でしたが・・・
先週と違って、風は心地よく・・・


テラス席の前で採れた・・・




ブルーベリーケーキと、いつものコーヒーを頂きました(^_-)-☆


帰路は・・・
お盆でも、ガラガラの京築アグリライン


颯爽と走って・・・






予定通り、17時半に帰宅しました(*^^)v


Posted at 2018/08/11 22:03:57 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation