• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

愚痴を聞いてくれるオーナーのいるカフェへ(^_-)-☆

午前中に
地区の仕事をなぜか一人で片付け
・・・

そのうっぷんクールダウンさせるために、RF出動!


昨日までの大雨で東九州道は通行止め!


一般道をトボトボ走り・・・
耶馬渓にある、こちらのカフェへ!




店内へ入って行くと・・・
お客さんは誰もいません!




なので、とくと愚痴を聞いてもらいました(#^.^#)


気持ちもクールダウンしたところに・・・
5名(1組)のお客さんが来られました。
うち3人は一見、学生さんのような感じでしたが・・・。

オーナーが奥の部屋に案内し・・・
「どちらから来られました?」と声をかけると・・・
「長崎からです」とのこと。

なんでも、5人で家族旅行中だとのことで、
娘さんがネットで検索して来られたとのこと。

ご家族は、小1時間寛いで・・・
父親が先に会計を済ませて、周りを散策するとのことで先に出て行かれ・・・

数分後、4人も出て行かれるとき・・・
オーナーが
みんな可愛いくて、最初は家族じゃなく、学校の先生と学生さんかと思った。
みんな同級生くらいに見えるけど、いくつくらいなん?


一番上が23で、下が19です

続けて、オーナーが
「誰が1番上なん?」

娘さんの一人が、
私が一番上で、こっち(隣の妹さんを指して)が二番目、そして(男の子を指して)3番目

そして、ここで衝撃事故発生です!
あろうことか、
もう一人の女性を指して・・・
じゃぁ、あなたが4番目!」

えぇっ~
あり得ません。
どう見ても、その女性は母親のはず!

父親は、その場にいませんでしたが、
お子さん苦笑(#^.^#)
母親は、満面の笑み(^^♪

私の口も、即座に反応!
1番なら、まだしも4番???。そりゃ、呆れる(#^.^#)」

確かに、3人姉弟は可愛い顔立ちで、
お母さん似なんですが・・・

どうして、そのお母さんが・・・
19歳の男の子に、どうやったら見えるのか???

ギャクでもなく、マジだったオーナーのおかげで
最後の最後で、史上最強クールダウンをさせてもらいました!


17時10分に無事帰宅して、その後、夜食も済ませ・・・
でも、そろそろ地区役員会に向かいますか!
Posted at 2018/07/08 18:35:21 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2018年07月01日 イイね!

日頃のストレス解消!のどかな里山巡り(^_-)-☆

日頃のストレス解消!のどかな里山巡り(^_-)-☆まずやってきたのは・・・
山あいのこちらのカフェ


10時30分過ぎに、暖簾をくぐると・・・


人の気配がしなかったので、
「おはようございます~」と奥に向けて、声を発すると・・・
奥から、オーナーらしき(?)方が出てこられました。
「コーヒーを飲ませてもらいたいん、いいですか?」
「すみません。まだ、スタッフが来ていないものですから…」

「えっ、10時オープンではないんですか?」
「すみません。今、私一人でランチの準備をしているものですから・・・」

「あっ、そうなんですね」・・・
仕方なく、出直そうとしていたら…

「上にあがって、ちょっと、待ってもらえますか?飲み物だけなら、用意させてもらいます」とのこと。
「じゃぁ、すみません。よろしければ、そのようにさせていただきます。」

なので、しばし店内を散策('◇')ゞ
alt

alt

alt

alt

そこへ、オーナーらしき方が、メニューを持って現れたので、
自家焙煎珈琲HOTで、お願いします」

「はい、かしこまりました。それから、あちらには本日のランチで食べ放題メニューとなる焼き立てパンもありますので、よかったら見てください」と言われるので、
そちらに移動してみると・・・
美味しそうなパンがいろいろと・・・。

なかでも、おいしそうだった「ゆずピールの食パン」もいただくことに(^_-)-☆


大正解でした。
地元で採れた柚子の香りがそのまま食パンの生地に閉じ込められており、絶妙な美味しさでした!

alt
その間、11時頃からランチ目当てのお客さんが次々に見えられましたが、
その都度、オーナーらしき方が接客に出て来られて・・・
「ランチのお客様ですか?
ランチのご案内は、11時45分からとなりますので・・・
その時間に合わせて、お越しください」とのこと。

なので、11時20分まで寛がせていただきました。

そして、駐車場に戻ろうとすると…
駐車場横の川向こうに、公園らしきものが見えたので…


そのまま歩いて道路を横切って、川にかかった橋を渡り、


そちらの公園へ!
alt

くぼてふれあい公園」という小さいけど、本当にのどかな里山の公園で、心から癒されました(*^^*)
alt



そして、そこから1時間ほど移動して・・・
いつものお気に入りカフェへ!
alt

いつ来ても・・・
日頃の喧騒から逃避行できます(^_-)-☆
alt

まずは、定番コーヒーチーズケーキをいただきます(*^_^*)
alt

ちょっと飲みすぎの気もしますが…
今度はストレートコーヒーをいただきます!

ところで、余談ですが・・・
みんカラお友だちブログを拝見して
          ↓ クリック、クリック!
https://minkara.carview.co.jp/userid/285068/blog/41675167/#koko

ホント、吃驚するばかりです!
先週、私が行ったカフェ巡りコースを見事にパクられていました(^-^;
          ↓ クリック、クリック!

しかも、ここのお気に入りカフェで、本日たぶん私が帰ったあとに同じテラス席からほぼ同角度の写真をアップしているではありませんか?
嬉しくてたまりません。未だにお会いできていませんが、最大のニアミス感激です(^_-)-☆
alt

ほっこりできたので・・・
日田市内を抜けて、昨年7月5日九州北部豪雨爪痕がまた残っている東峰村へ!
alt

alt

窯元のお店を数軒回って・・・
最近は歳をとったせいで、今までの茶碗では大きすぎてきたので
こちらの小ぶりの茶碗と、
酒よりも牛乳や豆乳好きなのでミルクカップを購入(^-^;
alt

最後は、田川郡添田町にある、こちらの道の駅に寄って・・・
alt

姪っ子の子どもへのお土産として・・・
聖地田川ならではの「チロルチョコレートカレー( 500円)」を買って・・・(*^_^*)
alt

alt

自分はソフトクリーム(200円)を頂きました!
alt

Posted at 2018/07/02 11:18:20 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2018年06月24日 イイね!

心地よい風がそよぐ、絶好の「カフェテラス日和」!海辺のカフェ&山の上のカフェを満喫(^_-)-☆

まずは、国東半島の先端辺りにある・・・
道の駅くにみ」に・・・


隣接している海浜公園でトイレ休憩(*^^)


連日の熱戦に目が離せないワールドカップ
今日は深夜に日本代表の試合が行われるんで・・・
コロンビア戦に続いて、これまた格上のセネガルにも勝利を願って・・・、
RFサッカーゴールをツーショット撮影(^_-)-☆




そして、ここから少しRFを走らせると…
お目当ての、海辺カフェに到着(^_-)-☆




ただし、2か月ぶりに同乗者がいたため・・・
本日のRFは、ずっとクローズドです(^^;)







静かな海辺のロケーションの中で、美味しいコーヒーチーズトースト
テラス席
でいただく・・・、なんとも優雅な非日常(#^.^#)


午前中に、さわやかな海辺の風に包まれたので・・・


午後のコーヒーは・・・
山の上カフェに(^_-)-☆

ということで、2時間かけて、いつもの耶馬渓のお気に入りカフェに移動!


こちらでは、山が見渡せるデッキのテラス席へ!


こちらでは、深煎りコーヒーチーズケーキ
美味しくいただきました(^_-)-☆


今日の日中は・・・
なんとも心地よいカフェテラス日和を、満喫することができました・・・(^^♪

ただ、残念だったことは・・・
海辺のカフェに向かっている途中に・・・
地区の女性役員から電話が入り・・・

山の上のカフェに向かっている途中に、また・・・
先ほどとは別の地区の女性役員からも電話が入り・・・

結局、17時過ぎに帰宅を余儀なくされてしまいました( ;∀;)
Posted at 2018/06/24 22:32:58 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2018年06月17日 イイね!

良いこと、悪いこと、まずいこと、祝いごと・・・、ひっちゃかめっちゃか。すべて今日1日のできごと。

朝9時前に・・・
買い物難民の父を連れて・・・
近くのスーパーで買い物を兼ねたリハビリ介護(^^;)


買い物を終え、父を自宅まで送った後・・・
カフェの新規開拓にお出かけ(^^♪


ここから左折~(^^ゞ


住宅地を下っていくと・・・
高崎山や別府湾が現れました(^^♪


はい、到着です!






お客さんは誰もいません(^^♪
私一人のようです(^^ゞ

1Fテラス席




でも、らせん階段を上って・・・


2Fへ!


誰も来そうになかったし・・・
外は暑そうだったんで・・・
部屋の中へ!




お洒落な調度品がさりげなく・・・
部屋の雰囲気を醸しています(^_-)-☆


多分、ランプシェードです(^^♪






タヒチカレー(ココナッツミルク入り)&コーヒーセット ¥1,000をオーダー(^_-)-☆

タヒチカレー、辛さは物足りませんでしたが・・・
コクがあっておいしかったです!

コーヒーは、誰もいなかったので・・・
デッキに移動していただきました(^_-)-☆


絶景です!
(高崎山山の前を横切っていくボート)






正直、コーヒーおまけみたいなものでした(^^ゞ・・・
が、絶景ロケーションがコーヒーにコクをブレンドしてくれました(^^♪


そして、しばらく一人の時間を満喫した後・・・
らせん階段を下りて・・・
オーナーのいる1Fのカフェへ!


レジを済ませながら・・・
オーナーと少しばかり雑談を・・・。

最後に・・・
「駐車場から来た時の方向へ下っていくと、1分ほどでふ頭に着くよ。そこからは、別府湾と対岸の別府市と大分市がきれいに望めるよ」

「そうですか。ぜひ、行ってみます(^^♪」

駐車場を出て、細い道を下ります。


でも、下り始めてすぐにイヤな予感はしました(*´Д`)
道はどんどん狭くなり、舗装も悪くなります。
急な曲がりくねった坂をバックで戻ろうかとも思いましたが、
それでもふ頭まで下りたらUターンは出来るだろうと願いました。

しかし、目の前に現れたのは、
異常に狭くて小さなふ頭( ;∀;)


しかも、写真ではよくわかりませんが、
手前が急な坂道で、その坂道が終わったところが、
凸凹のふ頭の道路?です。

坂道をブレーキ踏みながら、ゆっくりゆっくり下りて(多分、時速は2~3km)行ったんですが・・・
坂道を下りきったその時・・・
ガガガガガガガッと、
悪魔の音が(*_*;

すぐに停止させ、前進する勇気はなかったんで、坂道をバックし登ろうとしましたが・・・
その時もそこを摺り上げるイヤな音が(*_*;

安全な場所まで移動させて、車を降り・・・
フロントを確認すると…
運転席側のリップスポイラーの上側に無数の深い無残な傷跡が(*´Д`)

やっちまった(*_*;

底面にも深い傷が何か所もあったが、上の面に比べるとまだカワイイほうだった(^^;)

多分、下り坂をゆっくりゆっくり下ったんだけど・・・
運転席からはボンネットで見えなかった、舗装がえぐれて穴ぼことなっていたところに・・・
リップスポイラーがはまり込んだ結果だった( ;∀;)


あまりのショックに、その傷だらけのスポイラーの写真を撮るのを忘れてしまった(^-^;

それでも・・・
この後、いつもの耶馬渓のカフェに移動するつもりだったが・・・

宇佐を過ぎたところで妹からのメールが・・・。
今日は父の日なんで、弟家族と一緒に・・・
近くのレストランで、みんなでお祝いするんで、17時までに帰って来て!とのこと。

このまま、直行で帰れば15時までには帰宅できるが・・・

「待てよ、2時間の時間があるなら、会社でリップスポイラーの補修をしよう!」

すると、今度は電話!
地区の区長さんからで、遅くなってもいいから、話があるんでうちに来て」
またまた嫌な予感!

電話を切ると・・・
今度は再びメールが着信。
今週、ロウソクがまた1本増えたRF○ゃ○さんから。
「どこ、走ってますか?」

今日、耶馬渓のカフェのケーキに、ローソクは無理なんで○の数だけのつまようじを刺した・・・
ハリネズミケーキを御馳走するはず???でしたが、
次回に持ち越しになってしまいました。
御免なさい

で、リップスポイラーの修復はというと・・・
200番の粗いサンドペーパーで、深い傷を削り・・・
さらに1000番のサンドペーパーで表面を整え・・・
その上からカーボンテープを巻いて、
とりあえず、まぁ、これでいいかレベルになったところで・・・
そろそろ帰宅リミットの時間に!




帰宅して、妹と父を連れて出ようとしたら・・・
弟から電話・・・
「今、店に着いたけど。」
「今、家を出るところなんで、5分ほど待って!」

無事、父の日を祝い・・・

再度、帰宅した後・・・
区長に電話。

「今、帰りましたけど」
「じゃぁ、今から来て」

区長宅を訪ねると・・・
「顧問兼副区長と、増産班長が今月で辞めるんで、副区長やって」

「三役内部の問題で、こっちがトバッチリ受けるのは遠慮します。」
「悪いですが、私は区民のことよりも、会社の社員を守らなければならない立場なんで、これ以上仕事を犠牲にはできませんので、その件ははっきりお断りします。今まで通り、役員の仕事は責任をもって1年間やりますが、三役のトバッチリまで責任を負うつもりは毛頭ありません」
Posted at 2018/06/17 22:33:21 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2018年05月13日 イイね!

耶馬渓のカフェでは・・・『本日、薪ストーブ 点火します』(^_-)-☆

雨が降り出す前に・・・
メッシュグリル装着も完了し…

先週、落ち着いて飲むことのできなかった珈琲を飲みなおすため…

雨の中、今週もまた耶馬渓にやって来ました(^^ゞ


うん、
こうして改めて見ても・・・
メッシュグリル、なかなか良い感じじゃないですか(*^^)v



カフェに着いた時には、お客さんはいなくて私一人でしたが・・・


ケーキを食べ終わるころに・・・


1組目のお客さんがやって来て・・・

結局、3時間以上居座っている間に・・・
4組9名のお客さんが来られました(^_-)-☆

薪ストーブを囲むメインのテーブルでは、私を含めテーブル常連の6名(3組)が腰かけ・・・

コーヒーお替りを私がしたとき、
誰かが「なんかちょっと肌寒いなぁ~」と言いだすと・・・
「そやなぁ、雨も降っているせいか、ちょっと寒いなぁ」
「うん、寒いですよね」
という声があがるやいなや・・・、

即座にオーナーが応えてくれ・・・
薪ストーブに火を熾して
をくべて暖を取ってくれました(*^^)v
Posted at 2018/05/13 20:47:40 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation