• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

息抜きに、耶馬渓のもう一つのカフェへ!

朝は1時間半ほど、先日 閉社した生目神社の倉を片付けに行き・・・

戻ってから土曜日にあった地区の役員会の議事録を作成していたが・・・

途中で少々気が滅入って来たので・・・

一人で、耶馬渓に珈琲を飲みに行くことにした(^^ゞ


一番お気に入りのカフェは、月曜日が定休日のため・・・

もう一つのカフェへ!






まずは
いつもの深煎りコーヒーフレンチ)500円と・・・
バナナのケーキ(500円)を頂き(^^ゞ


途中から見えられた、
久留米市から来られた常連客のご夫婦と一緒にお話を弾ませながら・・・

かなり濃いめのコーヒー30gだて〉(深煎りフレンチ3倍)650円も頂いた(^^♪

Posted at 2018/04/30 21:25:50 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2018年03月11日 イイね!

先月は1か月間『冬休み』だった、「お気に入りのカフェ」へ!

カフェ冬休み明けるのを・・・
待ちに待った3月でしたが・・・

先週は、一人で来る勇気もなく、見送ってしまい・・・
昨日も鹿児島の日帰りをしたので、
来週にしようかとも思いましたが…

やっぱり、もう限界でした(^^ゞ


天気も良好!


そして、美味しいコーヒーと手作りケーキに舌鼓み!


でも、ふと・・・
ここで気になったことが…。

「今日、モチを見かけませんが・・・」

「えぇ、1月31日17時15分頃亡くなりました。」

はぁ~???( ゚Д゚)」

『明日から1か月の冬休み』なんで、お店の片づけをしていて、
気が付いたら、モチが息を引き取ってたんですよ。
全然苦しむことなく、すっーと息を引き取っていて。
1か月の冬休みが来るのを待って、
1月の最後のお客さんを見送ってから、
安心して眠るように、逝きました。


「何歳だったんですか?」
14歳
「そうですか。大往生かもしれませんね」
「はい。そう思います。」

今年の正月(1月2日)に寄ったときは、
モチ自ら・・・
わざわざ私のテーブルまで挨拶に来てくれました。
       ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/299263/blog/40934583/


モチご冥福をお祈りし、
白湯で・・・
献杯


そして、やっぱり・・・
お気に入りコーヒーおかわりです(^_-)-☆










では、そろそろおいとましましょう。












登ってきた道を、今度は下ります(^^ゞ







Posted at 2018/03/16 15:28:33 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2018年02月23日 イイね!

今が旬だから!2週連続で牡蠣小屋へ!(^_-)-☆

先週金曜日(16日)には・・・
〇〇商工会議所○○委員会の後に・・・
皆さんと駅前にある、
こちらの牡蠣小屋へ!


奥行40mの細長~い牡蠣小屋です(^^ゞ


ブランドの「豊前海一粒かき」以外の…
メニューも豊富です(*^-^*)








あまりの美味しさに、
夢中で食べていたため、
焼いている写真を撮り損なってしまいました(^-^;

で、撮っていたのは、
メンバーの、おじさん方でした(^-^;


そして、今週(23日)は・・・
〇〇間税会
のメンバーと
蓑島漁港にある・・・
こちらの牡蠣小屋へ!

間税会ということで税務署の方も4名が参加してくれました(*^-^*)


今週は、焼いているところを
しっかり撮りました(*^_^*)
まずは、メインの「豊前海一粒かき」オンリーで!


そして、そこにサザエが加わり・・・


さらには活きた海老も!




さらにさらに・・・
ウチワえび(*^-^*)


締めは・・・
かき飯です(^^♪


ごちそうさまでした(^_-)-☆
Posted at 2018/02/24 19:30:02 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2018年02月12日 イイね!

RFでも、耶馬渓のカフェに余裕で行くことができました(^^♪

起きると、
庭一面が真っ白に積雪していました(^_^;)

も舞っているし・・・
今日はRF出動無しだなと思いましたが・・・

9時頃にはもどんどん解け始めて・・・

10時45分、
RF出動命令発動しました(^^ゞ


しかし、東九州道中津ICまで積雪のため通行止めです!


それでも、一般道路面には全くも無く・・・


しかも豊前市に入ると・・・
路面は、なんと完全ドライに変わりました(@_@)










耶馬渓に入ると・・・
路面は多少ウエット状態になってはきましたが・・・


粉雪も舞い始めたが
FRRF
走行には
なんの支障ありません(^^♪


しかし、外気冷たい(^-^;
にもかかわらず、
こんな日でもハーフお姉さんは、
笑顔振りながらヨーロッパドーナツを販売をしていました。
本当に頭が下がります


そして、11時57分、
本日の目的地である・・・
耶馬渓カフェに到着しました!


粉雪の舞う中、


本日一番乗りでした(^^ゞ
オーナーからはすかさず・・・
「今日は開店休業と諦めちょったけど、ちょっと変わった人こんな日に行動するんやな(^^♪」


それでも間もなくすると、
リタイヤされたご年配の男性二人が来られて、
男3人がテーブルに並んで腰掛けることになりました(^^ゞ
そしてまたまた、オーナーから
「さっきも話したけど、やっぱ、ちょっと変わった人やないと、
今日みたいな日は動き回らんわな(^^♪」

まぁ、おっしゃるとおりでんな(^_-)

ということで・・・
私は柚子ケーキ


フレンチカフェを注文!


結局、3時間近く・・・
私を含めた男の客3人オーナー
政治の話や、オリンピックの話など次から次に話が弾み・・・

途中、オーナー薪ストーブで焼いてくれた銀杏を頂きながら・・・
私もフレンチカフェおかわりして、
楽しいひとときを過ごさせてもらいました(^^♪


帰路
時折、が舞うこともあったけど
何の問題もなく・・・






余裕帰宅でした(^^♪

なので、帰宅後すかさず・・・
昨日と今日、雪で汚れてしまった、
RFをきれいに洗車してあげました(*^^*)


PS.
アンテナ
カーボン製のものに取り替えました(^^♪
それと一緒に、NDロードスター専用のアンテナスペーサも同時装着(^_-)-☆



Posted at 2018/02/12 18:30:28 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2018年01月28日 イイね!

1ヵ月の長期休暇の前に・・・

午後1時過ぎから・・・

お気に入りのカフェへ出発(^^♪

全くのことなんか考えてもいませんでしたが・・・

山の上にあるカフェ山道を登り始めて間もなくすると・・・


な、な、なんとです(@_@)






FRの車で・・・


しかもノーマルタイヤで・・・


恐る恐る・・・坂道を登って行きます(^-^;






カフェ
まであと100mくらいの地点からが、
一番危険な路面状況でしたが・・・




なんとか登り切って・・・
お気に入りのカフェに到着です(*^_^*)






最初は・・・
いつもの定番ブレンドコーヒーチーズケーキをオーダーします!


雪は、なんと6日前の「月曜日に降った雪」とのことです(^-^;
つまりは、私のRFでは昨日までは登って来れなかった・・・
いや、今日でも朝9時前に自宅を出て直接こっちに向かってたら、多分アウトだったかもしれません(^^;
午後からゆっくり出て来て正解でした(^^♪


2杯目は、
ケニア豆の深煎りコーヒーを頂きました(^_-)-☆


次は、
3月になるまで来れないので・・・
定番のブレンドコーヒーを買って帰ることにしました(*^^*)



Posted at 2018/01/28 19:11:58 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation