• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

お気に入りのカフェと、最後に「アフラック」(^^♪

あまりにも呆気なく、
山畑と休耕田の草刈作業が終わったので・・・

午後から弟家族
初めて、
お気に入りのカフェに連れて行くことにしました(^^ゞ


姪っ子姪孫くんも気に入ってくれたかな・・・(^^♪






まだ1歳にもなっていない姪孫くんは・・・
一人でチーズケーキをほとんど1つ食べてしまい・・・
満足したのか、帰りの車では乗ってすぐに
小さないびきをかきながら
眠ってしまいました(^^♪

青の洞門の前を流れる川沿いでひと休み(^_-)-☆
をやっていたら・・・


前をアヒルが横切りました(^_-)-☆


流石に、姪孫くん・・・
当初は・・・
初めて見る生き物に動揺していましたが・・・


あまりにもアヒルが人慣れし過ぎて自然体なので・・・


すっごく安心したのか・・・
アヒルを物珍しそうに眺めて喜んでました(^^♪


PS
結局、今週ずっと・・・
RFは車庫で眠ったままでした。
残念~(^^;)


Posted at 2017/05/22 16:54:22 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2017年05月05日 イイね!

GWのB級グルメ散歩(^^♪

まずは、いつものように・・・
耶馬渓こちらのカフェへ!








そして、いつものコーヒーチーズケーキを、今日も美味しくいただきました(^^♪


ゆっくりしたかったのですが・・・
次から次とお客さんがやって来て・・・
3月に増築した部屋までいっぱいになり…
ちょっと早めに店をあとにしました(^^ゞ

今日は3年ぶりくらいに・・・
細く険しい道から帰ってみました(*^-^*)



すると、細い道に立ち往生するかのように車が停まり・・・
ご年配のご婦人が車から降りて、何かを確認するかのように下って行き、運転しているご主人も振り向きながら、その奥さんの方を見守っています。

とても離合できないので、しばらく様子を見ていると・・・
運転手のご主人もようやく前から私の車がやって来ているのに気づき・・・
車を端に寄せてくれたので・・・
そこを離合しようとすると・・・
ご主人はウインドーを下げて、私を見ながら手を振り何かを叫んでいました。

私もお互いの運転席が隣同士になるように真横に車を停めて・・・
「どうされました?」と尋ねると・・・
「この先にカフェがあるかぇ?」と大分弁で聞き返されました(*^-^*)

どうやら、初めてそのカフェに行かれるようで、恐ろしく人気のないところだったんで、ご夫婦とも心配になって引き返そうとしているようでした。

「私も今、そのカフェから帰ってきているところです。この細い道を恐れずにどんどん登って行ってください。とにかく頂上まで信じて走り、そこから数百メートル下った右側に多くの車が停まっていますので、すぐにわかると思います。」





帰りにもう一軒!
中津市役所耶馬渓支所の近くにある、こちらの中津唐揚げお店に立ち寄りました!




噂どおりの美味でした!
醤油の香りも香ばしく、衣はサクサク、中はとってもジューシー
もちろん、味はお墨付き


写真を撮るのを忘れてしまいましたが…
砂ずり串もおすすめです。
砂ずりが串に5個ささっており、コリコリしながらも柔らかく、程よい塩加減でとっても美味しかったです!

お店の裏手を流れる川沿いの駐車場で、唐揚げ砂ずりをいただきました(^^♪


Posted at 2017/05/05 21:21:37 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2017年04月29日 イイね!

コーヒータイム!

コーヒーを飲みに・・・
いつもの耶馬渓へ!

気持ちの良い天気で・・・
看板犬で老犬(13歳)のモチは、日向ぼっこを楽しんでいました(^_-)-☆








美味しいコーヒーとプリンをいただきました(^_-)-☆


続いて、やって来たのはこちらのカフェ!

ここでも、美味しいコーヒーとケーキをいただきました(^^♪





Posted at 2017/05/01 19:01:41 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2017年03月02日 イイね!

地元の漁港で、美味しい地元特産のカキとワタリガニをたらふく堪能!

今日は、14時から地元観光協会のセミナーに出席し、

予定時間をオーバーしたため、16時からの地元商工会議所委員会に遅刻して・・・

17時からは地元漁港カキ小屋に移動して・・・

委員会の懇親会(^^ゞ


これが、地元特産の「豊前海一粒カキ


そしてこれが、地元特産のワタリガニ


なかなかのサイズです!


マコも、いっぱい詰まってました!


生きたままのエビを焼くので、勢いの良いエビは飛び跳ねて、網から飛び出したりします(^-^;




締めは、カキ飯


メッチャ美味しくて、食べ過ぎましたが・・・
用意されたカキエビが多すぎて・・・
残った食材は、各自お持ち帰りとなりました(^-^;
267b51579e
267b51579e posted by (C)INFOBAR



Posted at 2017/03/02 20:55:17 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2017年02月17日 イイね!

月に1回は、食べたくなるのが・・・

会社から車で2分のところにある・・・
本場インドのカレーが食べれるお店で…

いつものBセットのランチマンゴーラッシーを注文!


カレーもいつもの20倍辛いカレー


今日は暑かったのもあってか・・・
大量の汗が吹き出てきましたが…(;^ω^)
21f6fe7d1f
21f6fe7d1f posted by (C)INFOBAR

いつものように、美味しくいただきました(^_-)-☆
ご馳走様です!
Posted at 2017/02/17 21:24:42 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation