• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

毎年恒例!クラブのビアパーティに久々の参戦(^^♪

まずは・・・
会場となった、こちらのホテルの・・・


すぐ近くにある医療センターに、先に立ち寄りました。


私が忙しくて、妹に母方の初盆参りで行ってもらったら、
「○○叔父さんが肺がんで、今日、医療センターに入院したんって」とのこと。

時間外受付を済ませて、
叔父さん見舞ったあと・・・

ビアパーティ参戦(^^ゞ


相変わらず、みなさん個性の塊で・・・


圧倒されっぱなしの私は、正面だけでなく、左右に、時には後ろから強烈なパンチを食らい、見事に
テクニカルノックアウトで敗退・・・。

なんのこっちゃ(^^;)



楽しい2時間の宴は、あっという間に終了!

そのあと、
テクニカルノックアウトを食らった私は、罰ゲームのように
二次会スナック強制連行されてしまいました。

二次会は、8名が参戦

でもこの第2ラウンドは、マイクさえ握ってしまえば、こっちのもの(^^♪

第1ラウンドで食らったパンチ倍にして返してやりました(^_-)-☆

でも、カラオケに集中しすぎて、
写真を撮るのを全く忘れてました(;^ω^)


なので、あっという間に終電の時間が迫って来たので・・・
私を含めて4名が途中退散



P.S.
先に帰ってしまったので…
残った強烈個性の4名は、
そのあと金網デスマッチ王座決定戦を朝方まで行ったのかどうかは不明・・・●~*


Posted at 2018/08/19 08:43:38 | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年08月07日 イイね!

RFのブツが届いていたが、暑過ぎて取り付けようとする気持ちが起こらなかった(^^;)

RFのブツが届いていたが、暑過ぎて取り付けようとする気持ちが起こらなかった(^^;)とりあえず
取り付けようという気持ちが起きるまでは・・・

しばらくそっと

このままにして置こうっと(^^;)


気分が乗らぬまま取り付けようとすると・・・

きっと「失敗すること、間違いなし」のブツやし・・・(;^ω^)
Posted at 2018/08/07 20:45:52 | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年08月05日 イイね!

午前中頑張りすぎたので、午後はクールダウンするためRFでお出かけ(^^♪

午前中頑張りすぎたので、午後はクールダウンするためRFでお出かけ(^^♪

出かけたのは、
お気に入りのカフェ(^_-)-☆


ここで、RF仲間ちゃきさんを待ちます!

30分は待つことになるかな、と思っていたら・・・
10分も待たずにやって来ました( ゚Д゚)

理由は長くなるんで、あえて伏せます(本当は、説明するのが面倒くさいのでハショります)が・・・
それでも気になる方は、こちらをクリックするとご本人様のブログへ飛びますので、ご確認ください(^_-)-☆
途中まで東九州道を使ったようです(^^ゞ

で、裏庭のテーブル席は少々暑かったんで(外気温 35℃)・・・
テラス席に移動し・・・(^^ゞ


え~っと・・・、
馬鹿話・・・違うなぁ、
一体全体( ゚Д゚)トークでもないし・・・
そうそう、人馬一体トークに花を咲かせたあとは・・・






プチツーリング




ところどころで、
ツーショット撮影📷-☆をはさみながら・・・






時には、ちゃき号を盗撮しながら・・・







本庄の大楠をバックに📷-☆
 推定樹齢1900年。日本三大楠の一つで 大正11年に国の天然記念物に指定された。
  幹回り21.00m、根回り31.84m、樹高25.8m。全国巨樹巨木調査(環境庁実施)で全国第5位の巨木。







楽しいツーリングで、
昨夜と今朝のヒートアップもウソのように
クールダウンができました(^_-)-☆


あっ、やばい!
📺西郷どん、始まってる💦
Posted at 2018/08/05 20:02:26 | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年07月07日 イイね!

RF初のリコールを教えてもらい、早速Dラーへ(^-^;

RFち〇きさんから、
リコール情報をいただき・・・






すぐさまDラー担当にTELすると・・・
「どういう作業内容になるか確認してから、折り返し電話します」

しばらく待つと・・・
「今回のケースは、プログラムデータの書き換えで対応できるようなので、
30分位お時間をいただくことになります。」
「それなら、今からでも大丈夫ですか?」
「はい、大丈夫です」

RFを持ち込んで・・・
歩いて1分の会社へ(^^♪

待つこと、小一時間
「出来ましたんで、ご都合の良い時間にお越しください」


これで、ひとまず
一安心(*^_^*)
Posted at 2018/07/07 13:26:14 | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年06月10日 イイね!

「阿蘇」で「アソ」んで・・・、「日田」で「ヒーター」を体感(^^ゞ

夕方にある、地区役員会とその準備のため、16時までには帰宅しようと・・・

7日情報30分過ぎに出発します!

京築アグリライン・・・
alt

深耶馬渓を経由し
alt

一旦、トイレ休憩をはさみ・・・
alt

alt

阿蘇大観峰に到着です!
alt

でも、梅雨入りしたこの時期らしく・・・
どんより大観望です(^^;)
alt

alt

alt

このショットだと・・・
フロントグリル周りがいい感じです(^^ゞ
alt

このあと、移動し・・・
alt

alt

最近では毎年のように行っている、阿蘇神社へ!
alt

alt

復旧は急ピッチで進んでいるのだろうとは思いますが・・・
まだまだ長い道のりのようです。
alt

今年も・・・
「一日でも早く復興できますように」と願いを込め、手を合わせにやってきました。
alt

熊本地震直後と、昨年阿蘇神社の様子
          ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/299263/blog/39696937/

日本三大楼門だった阿蘇神社の立派な楼門は、熊本地震倒壊してしまい・・・
完全復旧には10年はかかると言われている。
 
  (以前の楼門)⇒https://minkara.carview.co.jp/userid/299263/spot/268366/

2年前倒壊している阿蘇神社の様子↓
alt

崩壊した拝殿鬼瓦などが展示されていました。
alt

alt

さて、来た道をそのまま戻って行きます。
alt

深耶馬渓を走っている時に雨に見舞われ・・・
30分ほどRFのルーフをクローズして走っていましたが・・・
今ではそれが嘘のように、どんどん晴れ間が広がってきました!
alt

alt

alt

好天に、乗馬されている方も気持ちよさそうでした(^^♪
alt

alt

alt

alt

来た道をそのまま戻って来たので・・・
当然、もう一度・・・
大観望へ戻ってきました(^^;)
alt

1時間半弱で天気が好転です(^^♪
alt

alt

場所を移動してみます(^^♪
alt

alt

alt

alt

このショットだと・・・
ルーフスポイラーが映えますね(^^♪
alt

alt

さて、阿蘇を堪能したので、役員会の準備のため
帰宅の途につきます!
alt

alt

帰りは、深耶馬渓コースではなく・・・
日田コースを選びましたが・・・

日田市内での13時時点の気温は・・・
なんと・・・
早くも灼熱地獄の33℃です( ;∀;)
もはや、車内は全開状態のよう( ゚Д゚)
さすが、今年の国内最高気温を何度も記録している日田市
納得しました(^^;)
alt

当然、限界!
ルーフは即、クローズドに(^-^;
エアコン、フル稼働で日田を脱出しました(^^ゞ
alt

無事、14時半過ぎに自宅に戻り・・・
気温は、30℃(^^ゞ
alt

プーがお出迎え!
alt

結局、地区の会議は
18時30分から公民館に行って・・・
21時35分過ぎに会議終了!
昨日はもうヘトヘトでした(^-^;
Posted at 2018/06/10 08:41:06 | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation