• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2010年01月01日 イイね!

年末に完全水没したケータイが、新品になって奇跡の完全復活!!

元日ビッグなお年玉です!!
夕方、auショップから「修理が終わりました」と、代用機ケータイに連絡が!

12月27日日没前に、滝壺そばの激流の中に完全水没したケータイ・・・

データは九分九厘諦めていたのだが、auショップに行くと、「データも全て生きていました
信じられませんが、本当なんです!
P1030271
P1030271 posted by (C)INFOBAR

アドレス帳:再生可   Eメール:再生可   Cメール:再生可   データフォルダ:再生可
  
  【修理内容】 水漏れ・全損時リニューアルサービス



しかも・・・

  【交換部品】 基盤×1 有償
           電池パック×1 有償
           ケースセット×1 有償


↑ ということで・・・
P1030259
P1030259 posted by (C)INFOBAR

新品で戻ってきました!

なので、保護フィルムと・・・
P1030262
P1030262 posted by (C)INFOBAR

裏側の注意事項シールもはがします(^^♪

P1030278
P1030278 posted by (C)INFOBAR

P1030268
P1030268 posted by (C)INFOBAR

P1030269
P1030269 posted by (C)INFOBAR

P1030275
P1030275 posted by (C)INFOBAR

しかも、この新品リニューアルの修理代金は・・・
P1030274
P1030274 posted by (C)INFOBAR

ポイントのみ済みました(^^)v
P1030276
P1030276 posted by (C)INFOBAR

しかしなんといっても、アドレス帳423件が全て戻ってきたのは感謝感謝お涙モノです
auの皆さん、ありがとうございました!!

正月早々にこんなに良いことがあり、今年一年がこの調子で縁起の良い年になればと思います!
Posted at 2010/01/01 19:26:41 | トラックバック(0) | パソコン・ケータイ・時計 | 日記
2009年12月28日 イイね!

滝壷そばにダイブし水没(>_<)

昨日、3つの温泉を巡ったあとに立ち寄った蛇渕の滝
P1060900
P1060900 posted by (C)INFOBAR

10年ほど前に来た時とはかなり様変わりしており、キャンプ場は新しくなっているし、安全に滝をそばで見れるようになっていました。
しかし、昔のように滝を低い位置から撮りたかったので、川の中に飛び飛びに転がってある大きな岩に飛び移ることを決めました。
約1mの間隔までならなんとか飛び移れそうだったので、なんとか撮りたいポイントまで行けそうだと判断!
そして、最後の岩に飛び移り、うまく着地に成功したと思った瞬間・・・右側の腰辺りから白っぽい物体が斜め下へ一直線に水面目がけて落ちていきました!
ズボッ!と鈍い音とともに水面に突き刺さり、川底のゴロゴロした小さい岩(もしくは大きな石)の間に収まるように引っかかって止まっているようです!
その時は、ウエストポーチに入れていた、その滝を撮ろうとしたコンデジが落ちたのだとばかり思っていました。
時間は16時40分頃でしたが、ここは福岡県では指折りの豪雪地帯(もちろん、九州レベルで言うところの豪雪なので、東北・北海道で言うところの豪雪とは比較になりません)で・・・(先週も雪が積もったみたいです。その残雪がまだ路肩の方にありました)
P1060896
P1060896 posted by (C)INFOBAR

木々に覆われて薄暗く、あげくに落ちた所は滝壺からあふれ出るかのような急流の箇所でその物体がゆらゆらとしてはっきり見えませんでした(^_^.)
しかし、つべこべ言っているより、とにかく何かが川底に沈んでいるんで、ユニクロのカシミヤのセーターを着ているのも忘れて、聞き手の左手を雪解け交じりの冷たい川底に突っ込み、その白い物体を掴むや、さっと引き上げた!
すると、それは・・・
INFOBAR2
INFOBAR2 posted by (C)INFOBAR

お気に入りのINFOBAR2ケータイだった!!

しかも、ここはウルトラ山中!

とりあえず応急手当で、電池パックを外し、タオルやティッシュで拭いて、再度電源を入れてみた。その時点では正常に起動したので、また電池パックを外して、ティッシュにくるんで持ち帰ることに・・・。

約50分後、なんとか家までたどり着き、ドライヤーを当てたりして、再度電池パックをつけてみると・・・異常発生!
突然、ずっとバイブモードに入りっぱなし!

もうauショップしかないと、それからショップへ!

結果は、データすらも移行できず(-_-;)
電話帳だけでもバックアップを取っておけばよかったんですが、実はそんな機能があることすら知りませんでした(>_<)

で、今は・・・
P1060907
P1060907 posted by (C)INFOBAR

当たり前のケータイみたいですが・・・、裏側は・・・
P1060908
P1060908 posted by (C)INFOBAR

ショップの代用機です(^_^.)

すべてのデータを失ってしまい、これでは仕事にならないので、今日、2年前まで使っていた元祖INFOBARケータイ
P1060910
P1060910 posted by (C)INFOBAR

再度ショップに持ち込み、そこに残っている電話帳データを代用機ケータイに移してもらいました。

そして代用機ケータイでの、年越しが決定しました(-_-;)
メーカーが休みに入るので、年始代用機ケータイです。
非常に使いづれぇ~!



Posted at 2009/12/28 17:41:04 | トラックバック(0) | パソコン・ケータイ・時計 | 日記
2009年01月15日 イイね!

自宅のパソコンが2台体制になったので、セキュリティソフトを1台追加しました

昨夜、ヤ○オクで、ソー○ネクス○のウイルスセキュリティZEROを1台分1,900円で落札。ネット銀行で決済し、本日、出品者からシリアルNo.の連絡があり、先ほどダウンロードして、インストール!ユーザー登録も済ませ、これで問題なし!
実に簡単!!なおかつ手軽価格で大満足!(^^)!
Posted at 2009/01/15 18:34:08 | トラックバック(0) | パソコン・ケータイ・時計 | 日記
2009年01月12日 イイね!

逝ったと思ってたパソコンが、復活してしまった

諦めたはずのパソコンを、1週間前に富士通のサポートセンターに症状を告げ、いただいた修理見積りが、1番の原因と思われるマザーボードの場合が5万円以上、次にメモリーの場合が3万5千円以上…。ということで、やっぱり修理依頼は断念!
しかし、そのあとヤ○オクで、デュアルチャンネル対応のメモリー1G×2枚組が2,850円(新品)で即決であるのを発見!
この価格なら、ダメ元でもいいや!と落札。
本日、その商品が届き、
メモリー1G×2
メモリー1G×2 posted by (C)INFOBAR

メモリーを入れ替えると起動した。ならばとリカバリー作業開始!ソフトもすべてインストールし、何度も再起動テストし完全動作を確認!
0901PC再起動
0901PC再起動 posted by (C)INFOBAR

しかも交換前のメモリーは合計1Gだったので、比べると全然サクサク反応してくれ、本来なら気分がいい…はずなんだが、気分はすぐれない。なぜなら、このパソコンは完全死に間違いないと思って新しいパソコンを購入してしまったためだ。
メモリーも増え、しかもワンセグチューナー付でもあり、バリバリ使えるように復活したパソコン。
とりあえず、居間や寝室などへの移動・持ち回り用として使うか(^^ゞ
Posted at 2009/01/12 19:28:44 | トラックバック(0) | パソコン・ケータイ・時計 | 日記
2008年12月15日 イイね!

自宅のパソコンを買い換えました

予期せぬ買い換えですがく~(落胆した顔)
1年前に買ったばかりのパソコン(ワンセグチューナー付モデル)↓
復旧前PC
復旧前PC posted by (C)INFOBAR

2週間前から当たり前の起動ができなくなった泣き顔この間にリカバリーを10数度も試み↓
リカバリーA
リカバリーA posted by (C)INFOBAR

最後の3日間はリカバリーの最中にも勝手にシャットダウンする始末ふらふら2週間、ものすごいストレスでしたもうやだ~(悲しい顔)
今日、市内で営業の途中、ヤマ○電機の横を通りかかったら・・・、なぜか、20分後にはこうなっていた冷や汗
梱包
梱包 posted by (C)INFOBAR


でもって、
新ビブロ1
新ビブロ1 posted by (C)INFOBAR

さっきセットアップをやった。
新ビブロ2
新ビブロ2 posted by (C)INFOBAR

Core2Duo、ハードディスク250GB。サクサク動いてストレスなしうれしい顔
134,800円が114,800円、さらにポイントが21,832ついたんで、実質92,968円…なのかな冷や汗

P.S
今朝(12/16)、新聞でDELLパソコンの広告が出ていたが、同等スペックのモデルが8万5千円を切って出てた冷や汗2(関連情報URL参照)
Posted at 2008/12/16 00:06:25 | トラックバック(0) | パソコン・ケータイ・時計 | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation