• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2017年09月01日 イイね!

ふむふむ。

ふむふむ。今月も、良い勉強になりました。


とっても、ためになります。
ありがとうございました。

Posted at 2017/09/01 12:50:57 | トラックバック(0) | 政治・選挙 | 日記
2017年08月09日 イイね!

ふむふむ。・・・

Posted at 2017/08/09 12:40:22 | トラックバック(0) | 政治・選挙 | 日記
2013年08月23日 イイね!

「アジェンダ」、今となっては・・・「おじゃんだ~!」

「アジェンダ」、今となっては・・・「おじゃんだ~!」毎日新聞によると…

みんなの党の柿沢未途前政調会長代理は23日、国会内で渡辺喜美代表と会談し、離党届を提出し受理された。柿沢氏が民主党や日本維新の会の一部勢力との新党結成を目指していることを問題視した渡辺氏が離党を促し、柿沢氏が応じた。
柿沢氏は離党届提出後に記者会見し、22日に渡辺氏から「党から出ていってほしい」と離党を勧告され、23日に再び会談し離党を決断したと説明。「党を離れざるをえなくなったことは不徳の致すところであり、残念だ」と語った。
柿沢氏は今年に入り民主、維新両党の中堅若手と「DRY(ドライ)の会」を結成。3党の賛同する勢力による新党設立を目指した。これに対し渡辺氏はみんなの存続を前提とし協力できる他党との連立政権を目指す「政党ブロック」再編構想を提唱し意見が対立。新党結成も視野に入れる江田憲司前幹事長と政調会長代理だった柿沢氏を同時に更迭した。
渡辺氏は23日の会見で離党勧告について「相当、党の方針、私の方針と反するところがあった」と説明。DRYの会に参加した柴田巧総務委員長と井坂信彦衆院議員からも事情聴取する意向を示した。締め付けを強める渡辺氏の姿勢に対し、維新若手は「『DRY潰し』だ」と反発した。
一方、維新の橋下徹共同代表は23日、柿沢氏の離党について「渡辺代表とブロックを組んでいこうという政治家はいない。柿沢氏が新党の中心人物になれる。維新の若手もそういう動きをどんどん起こしていくべきだ」と発言。新党結成に向けた動きを加速すべきだとの考えを示した。

さらに、朝日新聞によると…
柿沢氏は23日、記者会見し、「代表から出ていってくれと何度も言われ、覚悟を決めた。愛する党を離れざるを得なくなり、はらわたがちぎれるほど残念だ」と絞り出すように語った。
柿沢氏によると、22日午後3時、渡辺代表に国会内の事務所に呼び出され、再編について問われた。柿沢氏は「古い殻を脱ぎ捨て新しい枠組みを作っていくべきだ」と主張。すると渡辺氏は「端的に言う。何も言わないから党から出ていってくれ」と、午後5時までの返事を迫った柿沢氏は23日昼に再び呼び出され、「目の前で離党届を書け」と求められ、自室に戻ってコピー用紙に手書きで離党届を書いたという。


もはや・・・アジェンダ

あ~ジ・エンド」!!(^_-)-☆
Posted at 2013/08/23 20:59:29 | トラックバック(0) | 政治・選挙 | 日記
2013年05月22日 イイね!

他国の事をつべこべ言うよりも、まず自国の事を考えなきゃねぇ~(^^)

中央日報の社説より・・・

今年の韓国の経済成長見通しがますます暗くなっている。アジア開発銀行(ADB)はこのほど韓国の今年の成長率見通しを昨年10月の3.4%から2.8%に大幅に引き下げた。これは日本を除くアジアの国内総生産(GDP)上位11カ国のうち下から2番目だ。今年のアジア経済圏の平均成長率は6.6%に達する。アジア圏で成長率が韓国より低い国はシンガポール(2.6%)だけで、昨年の1人当たりGDPが5万1162ドルと韓国の2万3113ドルの2倍を超える事実上の先進国だ。一時成長神話の主役だった韓国が1人当たり所得2万ドルの敷居を越えるやいなやアジアの劣等生に転落する危機にさらされているのだ。

国際的な会計コンサルティング会社であるアーンスト・アンド・ヤングは今年の韓国の成長率見通しを1月に発表した3.3%から2.2%と3カ月で1.1ポイントも引き下げた。政府が先月税収不足を補填するための追加補正予算の必要性を強調しながら出した2.3%よりも低い数値だ。新政権発足後、韓国経済が急転直下で墜落するかも知れないという警告だ。

経済状況がこのように厳しくなっているが政府はこれといった対策を出せずにいる。追加補正予算案を提示したが税収確保次元の生ぬるい措置にすぎず、不動産対策も冷えきった住宅景気を回復させるには力不足だ。円安の空襲に輸出は萎縮し、消費と投資は停滞と退歩を繰り返している。このように輸出と内需が一度に不振となれば成長が止まり働き口が不足するのは当然のことだ。

この渦中に韓国銀行は政府の景気対策に反対し、政界は企業の投資を萎縮させるあらゆる経済民主化立法に熱を上げる。政府自らも税務調査強化と新たな規制拡大で企業を圧迫し、同時に投資と雇用を増やせと脅す。これでも経済が生き返るならばそれこそ奇跡に違いない。経済環境の悪化と政府の無対策が重なりながら韓国経済はいまや特有の挑戦精神と活力まで失っている。経済状況が悪化するのはもちろん「またやってみよう」という覇気と意欲まで消えていっているのだ。こんなようでは所得2万ドルの入口で低成長構造が固定化される懸念はますます大きくなる。

さらに大きな問題は新政権がこのような危機状況に対し全く危機意識を持たないでいるということだ。現在の韓国経済の不振は急速な人口高齢化と新たな成長公式の不在という構造的な沈滞要因と対内外経済環境の悪化という景気循環的な沈滞要因が重なったものだ。これを克服するには中長期成長戦略と短期的な景気対策を同時に講じる必要がある。しかし新政権は新成長戦略に対する下絵どころか現在の経済状況に対する総合的な診断さえ出せずにいる。経済に対する青写真なくして「大統領選挙公約」だけを繰り返し言っているので成長戦略と対策もないのだ。


PS
三橋貴明さんの言う通りでおますなぁ~(*^^)v
Posted at 2013/05/22 14:22:39 | トラックバック(0) | 政治・選挙 | 日記
2013年05月07日 イイね!

三橋貴明さん、素晴らしい!

三橋貴明さん、素晴らしい!5月3日に行われた、地元市議市政報告会に・・・

弁士として元衆議院議員の赤池誠章氏と・・・

経済評論家の三橋貴明氏による講演があり・・・
alt

参加(無料)させてもらった!
alt

赤池さんの話も素晴らしかったが・・・
やはり、三橋さんの話は私にとっては目からうろこの大絶賛もの!!
この三橋さんのブログ「新世紀のビッグブラザーへ」の1日のアクセスユーザー数12万人を超え推定ユーザ数は36万人に達しており・・・
2013年3月現在、人気ブログランキングの「政治部門」1位、総合ランキング1位(参加ブログ総数は約98万件)という。
alt

alt

alt

alt

もう、拍手大喝采!!
alt

なので、帰宅後・・・
速攻でamazonにて本購入!
alt

昨日届いて・・・
alt

alt

alt

alt

即、読破!

そうか!
あの国も、
恐るるに足りずやん!!

そして、あのとんでもハップン前政権超でたらめさもよくわかる!!

よし、安倍ちゃん!
強い日本の復活のため、
このままイケイケ、どんどんや!!

PS
本日、さっそくそれを裏付けるかのごとく、産経新聞が以下の内容を発信・・・↓
ウォン高で現代自動車“失速” 圧倒的シェア誇る韓国でも「逆転現象」
 韓国の自動車最大手、現代自動車が“失速”している。通貨高(ウォン高)で海外販売に急ブレーキがかかり、韓国国内ではトヨタ自動車など輸入車が存在感を増し始め、その牙城が揺らぐ。販売面以外でも、米国では燃費表示の水増しが発覚したほか、大規模リコール(無償回収・修理)を実施。サムスン電子と並び韓国経済を代表する現代自動車だが、ウォン高が進むにつれて糊塗(こと)された実力以上の販売力、技術力がはげ落ちかけている。

 「日本から撤退したこともあり、大阪でソナタを見かけることは本当に少ないですね」。関西で働く自動車メーカーの40代社員はこう話す。ソナタとは韓国・現代自動車の主力セダンのことで、同社は約3年前に日本の乗用車市場から撤退している。日本では2001年の参入以来、苦戦続きの現代自動車だったが、欧米など海外ではウォン安を背景に08年頃から快進撃を続けてきた。もちろん、韓国国内では傘下の起亜自動車とあわせシェア7割と断トツの強さをみせる。
 ところが昨夏以降、その成長に陰りが見え始めているのだ。米調査会社オートデータによると、3月の米新車販売台数は前年同月比3・4%増の145万2946台と、6年ぶりの高水準を記録。米ゼネラル・モーターズ(GM)、米フォード・モーター、トヨタ自動車など大手6社が前年同月比を上回る中、現代自動車は7・7%減(起亜自動車を含む)。2月に2年半ぶりのマイナスに転じ、2カ月連続のマイナスと不振ぶりが際立った。
 圧倒的なシェアを誇る自国の韓国でも異変が生じている。今年の韓国カー・オブ・ザ・イヤーに、トヨタの人気セダン「カムリ」が輸入車として初めて選ばれたほか、独BMWの高級セダンなどが現代自動車の同車種よりも売れるなど、クラス・価格帯によっては輸入車が韓国車の販売台数を上回る「逆転現象」が起きつつあるのだ。

 韓国の聯合ニュースによると、現代自動車が4月25日に発表した2013年1~3月期連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比10・7%減の1兆8685億ウォン(約1667億円)、最終利益が14・9%減の2兆878億ウォンと2けた減益に落ち込んだ。「米国など海外販売の減少と、韓国での状況は分けて考える必要がある」。ある関係者は前置きした上で、現代自動車の失速をこう解説する。「海外では新車投入が一巡したことなどが販売鈍化の理由とされるが、何といっても最大の要因はウォン高だろう」。

・・・とのこと。
Posted at 2013/05/07 17:44:48 | トラックバック(0) | 政治・選挙 | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation