2011年09月03日
野田佳彦首相の資金管理団体が、在日本大韓民国民団(民団)関係者ら在日韓国人2人から計約30万円の政治献金を受け取っていたことが2日、産経新聞の調べで分かった。
献金者本人が取材に外国籍であることを認めた。外国人献金が野田首相にも発覚したことで新政権への影響は必至だ。
また、民主、国民新両党連立の野田内閣が2日午後、皇居での任命・認証式を経て発足した。野田佳彦首相(54)は内閣のネーミングについて、「仕事をしていく中でいずれ国民に名付けてもらう」と述べ、「ドジョウ内閣」は封印した。
なので、「泥まみれ内閣」とネーミングしてやりたい!
蓮舫行政刷新担当相(43)が3か月ぶりに内閣に返り咲いた。6月に細野原発事故担当相の入閣に伴い、菅内閣の首相補佐官に“降格”していたが、この日のひな壇ではひときわ目を引く白いスーツ姿。10人の初入閣大臣が並ぶ中で、ドヤ顔をみせた。
なるほど。
「泥まみれ内閣」の野田ドジョウ首相は組閣にあたり、同じ泥まみれで、政策も穴だらけの「蓮根」大臣を起用したわけか。
さて、ここで問題。
非常に難しい問題なので3択で!
ドジョウ内閣の行政刷新担当相は?
①蓮根大根
②蓮根大臣
③蓮舫大臣
正解は、どれでも正解!
いずれも大差ないみたいだから!
Posted at 2011/09/03 12:09:51 |
トラックバック(0) |
政治・選挙 | 日記
2011年08月30日
野田佳彦新首相(民主党代表)は30日、党運営の要となる幹事長に輿石東参院議員会長(75)を充てる人事を内定した。
輿石氏は小沢一郎元代表と近い。小沢氏系だけでなく、非小沢氏系からも「挙党態勢の象徴になる」と待望論があることから、野田氏は適任と判断した。
終わってみれば、昨日の代表選・・・
結局、出来レースということでした!
相も変わらず・・・
国民不在の政治が続けられるということでしょう(>_<)
民主党政権を、ノーサイドにしましょう!もう!
当然、あなたたちは永田町には必要ないんで、どうぞ多摩川に大集結して、全員ごますり野球を一生やっててください!!
それから、多摩川にボールが落ちたら、ドジョウになって川に飛び込み、泥臭い球拾いをやっててください!
Posted at 2011/08/30 17:16:17 |
トラックバック(0) |
政治・選挙 | 日記
2011年08月06日
こんなことを本当にやったら・・・?
自転車専用レーンに違法駐車されたベンツを装甲車で踏みつぶし・・・
そこへ「なんてこったい!」と現れたベンツのオーナー。
市長から「今後は違法駐車をしないように」と注意を促され・・・
握手で約束を交わす二人。
最後は市長自ら、道路上に粉々に飛び散ったベンツのガラス片を片付けて・・・
自転車で颯爽と去っていく・・・
まるで・・・
リトアニア版月光仮面のおじさんを見た気分です(^_-)-☆
時事通信社によると・・・
【ベルリン時事】リトアニアの首都ビリニュスのズオカス市長はこのほど、一向に減らない違法駐車に業を煮やし、自転車専用レーンに止めてあったベンツを装甲車で押しつぶす過激なパフォーマンスを演じた。もっとも、これは違法駐車撲滅に向けたキャンペーンの一環で、つぶされたベンツは撮影用に購入した中古車という。
市の公式ウェブサイトに掲載されたビデオの中で、市長は「自分を超法規的存在と考える高級車の運転手に対処するにはどうしたらいいか。装甲車が最善の解決策だ」と語り、装甲車に搭乗。装甲車の上からベンツがつぶされる様子を満足そうに見守り、「違法駐車するとこうなる」と警告した。
【PS】
キャンペーンビデオを見終えて・・・
去っていく市長の姿が月光仮面を彷彿させたのですが・・・
でも、本家日本の『月光仮面』の映像を最後まで見ると・・・
主題歌のあとで・・・
『憎むな! 』=(駐車違反者を・・・にくむな)
『殺すな!』=(クルマを廃車にするな)
『赦しましょう!』=(違法駐車を・・・ゆるしましょう)
・・・・・・・・・・・『月光仮面』
と言っていました(爆)
♪
どこの誰かは知らないけれど
誰もがみんな知っている
月光仮面のおじさんは
正義の味方よ 良い人よ
疾風(はやて)のように 現れて
疾風のように去ってゆく
月光仮面は誰でしょう
月光仮面は誰でしょう
Posted at 2011/08/06 05:10:59 |
トラックバック(0) |
政治・選挙 | 日記
2011年07月26日
「中国の高速鉄道の技術は先進的で自信を持っています」(中国鉄道省の会見)
38人が死亡、192人がけがをするという惨事を前にしても、高速鉄道の技術力に欠陥はなかったと語る鉄道省。「落雷による設備故障」以外の詳細を話さず、記者会見では中国人記者から怒号が飛び出しました。
しかし、中国国内の鉄道省に対する批判は、これだけでは終わりませんでした。
それは、事故車両の撤去活動をめぐってです。
ショベルカー数台が、壊れた車両にアームを振り下ろします。こちらのショベルカーは土砂を掘り始めました。壊れた車両はショベルカーで押し出され横倒しに。
鉄道省は事故車両の一部、車両先頭の運転席部分を24日朝、地中に埋めたことを明らかにしたのです。
「車両の先頭部分を埋めることは救助活動を順調に行うためだ」(鉄道省の会見)
事故原因の究明にあたり車両先頭の運転席は重要な役割を果たすとみられ、それを地中に埋めたことについて中国のネット上では「隠ぺいではないか」との批判が高まっています。
○沢さんも、この国も・・・
有耶無耶のまま、揉み消そうとするやり方は・・・
本当によく似てると思う!!
Posted at 2011/07/26 10:43:30 |
トラックバック(0) |
政治・選挙 | 日記
2011年07月16日
読売新聞によると・・・文中の( )内だけはINFOBARの着色(^_-)
ドイツで開催されているサッカー・女子ワールドカップの決勝戦について、菅首相が現地で応援する方向で首相周辺が一時検討したものの、断念していたことが15日わかった。
政府関係者によると、初の決勝進出を果たした「なでしこジャパン」を首相が現地で観戦できるよう、17日朝に政府専用機で日本を出発し、19日朝に帰国する「強行日程」が秘密裏に検討された。しかし、「東日本大震災の対応もあるのに、サッカー観戦している場合ではない」と慎重意見が出たほか、「政府専用機を使用すれば数千万円の経費がかかる」ことも考慮し、結局、“ドイツ外遊”は幻に終わった。政府は代わりに鈴木寛文部科学副大臣の派遣を検討している。
民主党内からは「被災者への義援金が行き届かない中、(自分のパフォーマンスのためだけに)数千万円を使ってサッカー観戦など、あきれる」と、(2代続けてのお粗末な)首相の姿勢を疑問視する声が出ている。
てっか、この党の代表は、こんなイカレた奴しかおらんのか?
どんだけ、レベルの低い連中の集まりやねん???(>_<)
よしゃ、わかった!
頭すっから菅がそんなにワールドカップが好きというなら、
沖縄で豆鉄砲を乱射されたハトポッポと一緒に、多分土星あたりでやっていると思われる、
ルーピー銀河系カップに出場してこい!
間違いなく、2人揃ってファイナルまで勝ち残るはずやから!
観戦(感染)者は1名やな!そいつは、汚沢。(女子ワールドカップで大活躍しているのが「爽やかな沢」で、ルーピー銀河系カップのヤジ将軍は「汚れまくった沢」)
Posted at 2011/07/16 14:52:25 |
トラックバック(0) |
政治・選挙 | 日記