• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2021年11月23日 イイね!

新嘗祭~PCご臨終~コーヒータイム~紅葉見納め

新嘗祭~PCご臨終~コーヒータイム~紅葉見納め昨日からノートパソコンファンが回らず、起動してもすぐさま勝手にシャットダウン

今朝から裏蓋を外して、
埃を除去して再起動するも、ファンが回らない。

そうこうしてると、地元の神社の新嘗祭の時間となったので・・・




神事に参列。
ただ、今日は今シーズン一番寒波で、みんな寒さに耐えながらの参拝でした。


昨年からの新型コロナウイルス感染症予防のため、直会は今回も中止
お弁当を頂き、それぞれ自宅に持ち帰っての食事となりました。


で、今度はPC悪戦苦闘しながらも・・・
本格的分解

まみれのファン刷毛を使って祓うもなかなか奇麗にならないので、水洗いしドライヤーで乾かして、
今度は分解した時とは逆の順番で組み立て

と、ここでも悪戦苦闘しながらも、
なんとか組み立て完了間際までに漕ぎ着けたのに、
非常に残念な事に、なぜか多数のネジが余っている😓
どうやら、マザーボードとキーボード下のパネルフレームを固定するネジを一切止めずに組み立てていたようで、
またやり直しの分解。
で、その時でした。
マザーボードのパーツを破損してしまいました😖
素人オペは、完全に大失敗😱
私のノートパソコンは本日、命日を迎えることになりました😓

なので、気分転換
RFに乗り込み、ひとり・・・
こちらのカフェへ!




ほぼ3か月ぶりにやって来ましたが、

今までの女性オーナーはおらず・・・
迎えてくれたのは、マスター?でした。

これまで8回ほどここには来ているんですが、このマスターには初めてお会いしました😅
どうやら女性オーナーは、このマスターの奥さんだったようです。
そして、この日は登山仲間と直方イオンに映画を観に行ったとのことでした。



そして、30分ほど寛がせてもらいましたが・・・
ここの駐車場に隣接する交差点で、警察による取り締まりが行われており・・・
30分ほどの滞在時間中にサイレン2度もなって・・・
カフェの窓越しに、パトカー違反車両を追いかけているのを目の当たりにしました😓

で、帰路は来た時とは違う道を走ることにしました。

そして、これが最高気分転換となりました😍


2日前の日曜日は、黄色絨毯でしたが・・・
今日は赤色絨毯独り占めです😄




















ちなみに、ここは油木ダムです(^^♪
Posted at 2021/11/23 18:42:43 | トラックバック(0) | 花・植物/紅葉・新緑・満開 | 日記
2021年11月21日 イイね!

朝からボランティア😄終わってから、近場へ紅葉ドライブ😚

朝からボランティア😄終わってから、近場へ紅葉ドライブ😚朝8時前から
魚市場にて、お魚フェア
ボランティアへ!

alt

8時30分からの販売開始ですが・・・
30分前にはすでに長蛇の列😅
alt

お目当ては・・・
こちらのワタリガニ(メス 100g 600円・オス 100g 500円)
alt

alt

そして・・・
alt

8時30分
alt

販売もスタート!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

人気の豊前海ひと粒牡蠣は、あっという間に完売
alt

ワタリガニや箱入りのお魚セットだけでなく、寿司バイキングをはじめ、いろんなジャンルのお店がたくさん出店していました。
パン、たこ焼き、イカ焼きそば、焼き栗・フルーツ、唐揚げ・ポテト、スイーツ・洋菓子、お花、ドライフルーツ・サーターアンダギー、味めし、野菜、アカモク・塩わかめ、雑貨、フェルト雑貨、木工品、マッサージ店・・・・
alt



ご当地アイドルさんもお魚フェアを盛り上げてくれました!
alt

13時20分、会場を奇麗に片付けて撤収!

自宅に戻って、
RFに乗り換えて・・・

あえて遠回りで・・・
求菩提山から・・・
alt

山越えして・・・
alt

alt

alt

alt

alt

途中も一人で、里山紅葉を楽しみながら・・・
alt

alt

alt

alt

alt

alt

牧の原キャンプ場へ!
alt

水面(みなも)に映りこむ紅葉が、虹色のように染まっており・・・
非日常を映し出してくれたかのようで、うっとりとしてしまいます😉
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

黄色い落ち葉の絨毯の上で
alt

写真を撮っていると・・・
alt

雨粒がポツポツを落ちてきたので・・・
alt
15時35分、ルーフも閉じて・・・
紅葉ミニドライブは、これにて終了です😉
Posted at 2021/11/21 19:14:16 | トラックバック(0) | 花・植物/紅葉・新緑・満開 | 日記
2021年11月13日 イイね!

深耶馬渓の紅葉ドライブ!

深耶馬渓の紅葉ドライブ!朝4時から、F1ブラジルGPの予選をDAZNで見て、

朝食を済ませ・・・

朝7時前に自宅を出発!

途中、値上がりの続くガソリンを3,000円分だけ給油😅
alt

朝8時過ぎに深耶馬渓の駐車場に到着!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

朝10時過ぎに無事帰宅!
Posted at 2021/11/13 13:03:46 | トラックバック(0) | 花・植物/紅葉・新緑・満開 | 日記
2019年08月18日 イイね!

昨日(8/17)から開催されている、160万本が咲き乱れる「ひまわりフェスタ」に行ってみた(^_-)-☆

昨日(8/17)から開催されている、160万本が咲き乱れる「ひまわりフェスタ」に行ってみた(^_-)-☆国東半島にある、花とアートとの岬長崎鼻」(長崎鼻リゾートキャンプ場)で、9月8日まで開催の「ひまわりフェスタ」(九州最大級160万本のひまわり)を見に・・・

まずは、先日の台風10号影響が残る海岸沿いのエリアから見るため、下の海水浴場の駐車場へ!
alt

alt

alt

さて、散策です!
alt

でも、こちらのエリアは台風の被害をかなり受けているようで、強い風が吹きつける斜面で多くのひまわりが倒れているのがわかります(;・∀・)
alt

alt

また、こちらのエリアは遅咲きひまわり小ぶりひまわりが植えられているのだろうか、そのために倒れたり、いろんな方向に首を垂れているのかもしれません。
alt

alt

また、今日は空がどんより曇っているため、バックの海の色もその空に反映されてどんよりしており、ちょっと残念です(^^;
alt

alt

alt

ミツバチも大忙しのようです(^_-)-☆
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

これもアートの一つだろうか???
花とアートの岬」に出没した、東京オリンピック2020甚平を着せられた2本足の案山子(*^^*)
alt
  ※ちなみに、両手のピースサインは、2020ニーゼロニーゼロ)をアピール中(^-^;

alt

しかし、蒸し暑さに耐えきれず・・・
海水浴場の・・・
alt

こちらの施設で…
alt

かき氷(マンゴー300円)を頂き、暑さをクールダウン(^^♪
alt

そして、台風の影響を全く感じさせない大きいひまわりが咲き誇るエリアへ、
RFで移動(^^♪
しかも、さすがにこちらのエリアは大人気で、
第1駐車場や広い第2駐車場もいっぱいで、
臨時駐車場へと案内されました・・・
遠い💦💦💦
alt

でも、力強く大きく成長しているひまわりの見事さに圧倒されました(^_-)-☆
alt



alt

alt

大人の背丈以上もある向日葵の中に散策路が作られています!
alt

alt

alt

alt

alt

案山子partⅡ●~*(自爆)
alt

alt

alt

alt

以上、大満足の「ひまわりフェスタレポートでした(^_-)-☆
alt

そして、あの台風10号上陸する前日にもやって来た・・・
こちらのお気に入りのカフェへ!
alt

「今週、2回目ですね」とオーナーの奥さんに声を掛けられつつ・・・
alt

まずは、いつもの美味しいコーヒーを頂きます(^_-)-☆
alt

alt

そして、おかわりは・・・
初めて頂く・・・
コーヒーシャーベット(*^^*)
alt

夏は冷たいシャーベットも良いですね(^_-)-☆
alt
ご馳走様でした(^^♪
Posted at 2019/08/19 05:47:38 | トラックバック(0) | 花・植物/紅葉・新緑・満開 | 日記
2019年04月13日 イイね!

平成最後の八重桜見物(*^^)v 桜の雲海「桃源郷」へ!

平成最後の八重桜見物(*^^)v 桜の雲海「桃源郷」へ!一人だったんで、国東海辺のカフェに行くつもりでしたが・・・
6年前に行って感動したあの「桃源郷」の今をネット検索すると…
今が見ごろの「満開」とのこと!

これは、一人でも行くしかない!
しかも、先週は「心行大桜」の満開!
そして、今週は「一心寺ぼたん桜八重桜)」の満開で、
平成最後桜見を締めくくるしかない(^_-)-☆

と、いうことで・・・
みやこ豊津ICから東九州道に乗り・・・
別府湾SAでトイレ休憩をはさみ・・・
alt

大分光吉ICで降りて・・・
alt

alt

全く渋滞することもなく、
9時45分には、駐車場に到着!
alt

一心寺入場チケット(700円)を購入!
alt

alt

alt

6年ぶりにやって来ましたが、
すぐさまその時の感動が蘇ってきました!
まさに、「桃源郷」か、はたまた「竜宮城」か、
・・・です(*^^)v
alt

ふわふわぼたん桜が満開です!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

おかげさまで
心身ともに、癒されました(^^♪
alt

11時には駐車場を出ましたが、
これから一心寺に向かおうとする車は、駐車場が満車のため、
数珠繋ぎの大渋滞となっていましたが、
♪疾風のように現れて、疾風のように去って行く~月光仮面のようなRFおじさんは、
すんなり下山できました(^^♪


そして、来た時と同じ大分光吉ICには・・・


11時20分に乗って・・・




その後、
耶馬渓木精座で・・・


ほっこりさせてもらいました(^^♪
Posted at 2019/04/13 21:32:47 | トラックバック(0) | 花・植物/紅葉・新緑・満開 | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation