• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

やっぱり日本のパラダイスは美し過ぎる(#^.^#) 後編

やっぱり日本のパラダイスは美し過ぎる(#^.^#) 後編八重桜とつつじのコラボにとことん魅了されながら… 前編はここをクリック
alt

さらなる散策を(#^.^#)
alt

alt

alt

花びらを多くつけた八重桜も、見ごろも終盤を迎え・・・
時折強めの風が吹けば、すぐさま敏感な反応を示して・・・
その一瞬に見事な桜吹雪が舞って、これがまたなんとも美しい!!(#^.^#)
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

樹齢約200年大つつじ
alt

alt

alt

alt

alt

alt
もう少しすれば、遅咲きつつじも咲き誇り、樹齢170年と言われる大藤も見ごろを迎えるし、さらに秋にはこれまた綺麗な紅葉も楽しめる!
alt

さすが!!武雄鍋島家ゆかり、15万坪の大庭園(*^^)v
当時のパラダイスにふさわしい、御船山楽園からのレポートでした(#^.^#)
Posted at 2013/04/19 05:42:01 | トラックバック(0) | 花・植物/紅葉・新緑・満開 | 日記
2013年04月14日 イイね!

やっぱり日本のパラダイスは美し過ぎる(#^.^#) 前編

朝8時自宅を出発!
筑後小郡ICから、高速に乗って…
alt

やって来たのは…
alt

alt

alt

alt

国登録記念物 御 船 山 楽 園 クリック
alt

alt

alt

alt

alt

本来なら、この4月中旬4月14日)にはまだ綺麗に色づくことのないつつじも・・・
今年の暖かさに超早咲き
毎年4月下旬、ロードスタークラブのツーリング地域の祭りに参加するため、「この景色には、なかなかお目にかかることはできないな」と思っていたが、異例の早咲きに感謝!!(*^^)v
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

では、またまた長編になって来たので…
ひとまずこの辺で、日本の美しいパラダイス(楽園)の第1幕の終了としましょう(^^ゞ
alt
Posted at 2013/04/18 05:44:06 | トラックバック(0) | 花・植物/紅葉・新緑・満開 | 日記
2013年04月06日 イイね!

目にしたものは大荒れの天候ではなく、竜宮城のような桜ロケーション(*^^)v 【完結編】

丘陵側の散策コースからお別れし・・・

今度は竜宮城(不動尊『一心寺』)の境内へと下りて行きます(^^ゞ
alt

alt

もはや、この美しさには言葉はいりませんね(^.^)
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

そして、大荒れの天気予報だったのに・・・
なんとなんと、ほんの一瞬でしたが、雲の切れ間から青空が覗きました(*^^)v
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

こちらが本堂金堂)です。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

いったい、朝の天気予報はなんだったんでしょう?
台風並みの大荒れの天気となることが予想されるので、本日のお出かけは極力お避けになられた方が良いでしょう」・・・
でも、その天気予報のおかげで、最高の桜を静かに、そしてゆっくりと眺めることができました(*^^)v
alt

PS
ただ、大荒れの天気だと言うので、デジイチ(D2X)を持って行かなかったことは残念でしたが、それでもコンデジ(ニコンS8200)でこれだけ撮れれば、まぁ良しとしましょう(#^.^#)
Posted at 2013/04/11 20:16:43 | トラックバック(0) | 花・植物/紅葉・新緑・満開 | 日記
2013年04月06日 イイね!

目にしたものは大荒れの天候ではなく、竜宮城のような桜ロケーション(*^^)v 【丘陵散策コース編】

さて、案の定、本日予想された大荒れの天気を皆さん敬遠してか、駐車場はスッカスカ(^^ゞ
なので、満開の週末ならば、大勢の人でごった返す境内も、当然の如くスッカラカン(^_-)-☆
alt

しかも、天気予報通り、この時間帯に雨も降っていません(*^^)v
運が良いと言うのか、奇跡と言うのか・・・、いずれにしても強行に出掛けたことで、この上ない感動に出会えました(^_-)-☆

ここは、大分市廻栖野にある、不動尊一心寺』です。

まずは、絵に描いたような風景を見渡せる・・・丘陵コースから散策します(*^_^*)
ここからは、まさしく山里に出現した竜宮城のような光景を目の当たりにできます(*^_^*)
alt

敷地2万坪の境内のには、西日本髄一という約1000本里桜が咲き誇ります。
品種も、牡丹桜(ボタンザクラ)、鬱金桜(ウコンザクラ)、八重桜(ヤエザクラ)、御衣黄(ギョイコウ)、紅豊(ベニユタカ)など、花弁(花びら)の多い桜がほとんどです。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

丘陵部散策コースめどを付け・・・

ここから竜宮城のような境内の方に下りて行こうと思います。

でも、とりあえず、ここでひと区切りとしましょう(^_-)-☆

境内のレポは、完結編で・・・(^_-)-☆
Posted at 2013/04/09 11:44:23 | トラックバック(0) | 花・植物/紅葉・新緑・満開 | 日記
2013年03月31日 イイね!

地元で、3月最後の桜見物(*^^)v 【秘密の花園 編】

午前中に、ロドと桜のコラボ写真を撮ったあと・・・

一旦、自宅で昼食を済ませて・・・

午前中に訪れた仲哀公園方面へとあらためてMoretteロドQ号を走らせ・・
そこで農園を営んでいるオーナーが所有する、そちらの農園へ向かいました!

ここは、そもそも梅園ですが・・・
alt

そこに・・・
5年後に桜の一般公開をめざしている」というオーナーが毎年、日本全国のいろんな品種の桜を植樹しているんです。

きっかけは・・・
2年前に、商工会議所の会議でたまたまそのオーナーと隣席した際・・・
今、農園に桜の植樹を進めていて、休みの日に是非写真を撮りに来て」とのことで、出掛けて行ったことからです(*^_^*) ⇒2年前のブログ①ブログ②

今年も先月末の商工会議所の議員総会でお誘いを受けて・・・

午後からお言葉に甘えて、おじゃまさせてもらいました(^_-)-☆
alt

alt

まずは、7,000坪という広大な農園の一番高台にある、山桜から・・・(^_-)-☆
alt

alt

alt

そして、ここからいろんな桜を見て回ります(*^_^*)
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

この桜は・・・
十月桜といって・・・
秋から翌春の5月くらいまで咲く桜だそうです(*^_^*)
alt

最後にオーナーの愛犬をパチリ(^_-)-☆
alt

オーナー、今年も立派な桜をありがとうございました!
来年以降もよろしくおねがいします(^_-)-☆

PS
オーナーのおっしゃる、5年後の一般公開までは、詳細な場所等の情報は控えさせてもらいますm(__)m
Posted at 2013/04/04 10:54:06 | トラックバック(0) | 花・植物/紅葉・新緑・満開 | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
© LY Corporation