• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

日本中が涙した・・・。そして「幸せな人生」の第2章が幕開かれた。

昨日の、スーちゃんこと田中好子さんの告別式・・・

夫の小達一雄さんは
「女優・田中好子としての第1章は幕を閉じましたが、第2章を本日スタート させたい。好子、行きますよ。第2章、シーン1、テイク1、ヨーイ」「カチーン!!」とカチンコを祈る ように打ち鳴らしました。
それを合図に公開された、生テープの音声の中で、スーちゃんは・・・
「こんにちは、田中好子です。今日は3月29日。東日本大震災から2週間経ちました。被災された皆様のことを思うと、心が破裂するような...、破裂するように痛み、ただただ、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするばかりです。わたしも、一生懸命病気と闘ってきましたが、もしかすると負けてしまうかもしれません。でもその時には、必ず天国で被災された方のお役に立ちたいと思います。それが、わたしの務めと思っています。」
「今日、お集まりいただいている皆様にお礼を伝えたくて、このテープを託します。キャンディーズでデビューして以来、本当に長い間、お世話になりました。幸せな幸せな人生でした。心の底から感謝してます。特に蘭さん、美樹さん、ありがとう。2人が大好きでした。映画にもっと出たかった。テレビでもっと演じたかった。もっともっと女優を続けたかった。お礼の言葉をいつまでも、いつまでも皆様に伝えたいのですが、息苦しくなってきました。」
「いつの日か、妹・夏目雅子のように、支えてくださった皆様に、社会に少しでも恩返しができるように復活したいと思ってます。カズさん(夫の小達さん。夏目雅子さんの実兄でもある)、よろしくね。その日までさようなら。」
・・・との言葉を残されました。


今日、先日NETで注文していたレコードクリーナーセット(レコードクリーナー、レコードスプレー、レコード針クリーナー)が届きました。
DSC01406
DSC01406 posted by (C)INFOBAR

そして、早速の出番です!!
DSC01410
DSC01410 posted by (C)INFOBAR

何故って・・・

当然、私も・・・

先日の追悼ひとりレコード鑑賞第2章の幕を開けるからです(^_-)-☆

今日のレコードはこれ!
DSC01412
DSC01412 posted by (C)INFOBAR

確か、解散した年(1978年)の秋に発売されたベストアルバムです。
DSC01413
DSC01413 posted by (C)INFOBAR

SIDE A
1.つばさ
2.あなたに夢中
3.危い土曜日
4.年下の男の子
5.その気にさせないで
6.ハートのエースが出てこない
7.春一番

DSC01417
DSC01417 posted by (C)INFOBAR

SIDE B
1.夏が来た!
2.哀愁のシンフォニー
3.やさしい悪魔
4.暑中お見舞い申し上げます
5.アン・ドゥ・トロワ
6.わな
7.微笑かえし

DSC01418
DSC01418 posted by (C)INFOBAR

今頃は天国で、被災された多くの方に、温かい手を差し伸べていることと思います。
本当に頭が下がる思いでいっぱいですm(__)m

スーちゃん、永遠なれ!!








Posted at 2011/04/26 22:14:36 | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年04月22日 イイね!

四半世紀ぶりに針を落とした、3枚組のLPレコード (スーちゃん、さようなら)

私の学生時代・・・

当時、一世を風靡したキャンディーズスーちゃんこと、 田中好子さんが昨日、お亡くなりになりました…

田中好子さんのご訃報に接し 心から哀悼の意を表します。


そこで、今夜は『キャンディーズ・ファイナルカーニバル・プラスワン』を全曲聞いて、スーちゃんのご冥福をお祈りしようと思います。
P1020990
P1020990 posted by (C)INFOBAR

そして、四半世紀ぶりに引っ張り出したそのジャケットですが、それはてっきり2枚組だとばかり思っていましたんですが・・・
なんと3枚組でした(^^ゞ
P1020994
P1020994 posted by (C)INFOBAR

実は、55,000人熱狂したという、1978年4月4日の後楽園球場で行われた解散コンサートファイナルカーニバル」の模様を収録したのがDisk 1&2で、Disk 3スタジオ録音盤でした。「Plus One」とはこのスタジオ録音盤のことだったのです。
P1020995
P1020995 posted by (C)INFOBAR

P1020996
P1020996 posted by (C)INFOBAR

人の記憶とは・・・
これほど時間が経つといい加減なもんです^_^;
P1020997
P1020997 posted by (C)INFOBAR

それでは、ひとり追悼レコード鑑賞といきますか(^^ゞ
それにはまず、レコードプレーヤーの上に飾られている、サッカーフィギュアを片付けて・・・
P1020993
P1020993 posted by (C)INFOBAR

そして、しばらく針を落としていないので、そもそもちゃんとレコードが正常な回転数で回ってくれるのか・・・、またレコード針はまさか錆びていたりしないだろうか・・・等、少々の不安もありましたが…

ちゃんとターンテーブルは回り・・・
P1020998
P1020998 posted by (C)INFOBAR

回転数ノープロブレム!!
P1040003
P1040003 posted by (C)INFOBAR

も正常・・・!

ただ時々、針が飛びます・・・^_^;

って言うか、レコードクリーナーがなくなっていて・・・

レコードに付着した等が取れないでいるのです^_^;

今度、ネットレコードクリーナーレコードスプレー、そしてレコード針クリーナーを購入せねば・・・^_^;

しかし、それにしてもジャケットや添付の写真集に写っている、30年以上も前彼女たち・・・

今見ても美しく光り輝いています(*^^)v
P1040004
P1040004 posted by (C)INFOBAR

P1040006
P1040006 posted by (C)INFOBAR

P1040007
P1040007 posted by (C)INFOBAR

P1040008
P1040008 posted by (C)INFOBAR

今度は、天国でお幸せにお暮らしください。
P1040016
P1040016 posted by (C)INFOBAR

Posted at 2011/04/22 19:48:20 | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年01月24日 イイね!

♪また君に恋してる

仕事を終えて、帰宅すると、amazonから商品が届いてた
amazon
amazon posted by (C)INFOBAR

最近、「いいちこ」のCMで気になってしょうがなかった歌をポチ、ポチとやっちゃいました。
演歌を購入することはほとんどないんですが、歌詞と歌声が素敵過ぎて…思わず(*^_^*)(でも、ビリー・バンバンのカバー曲なんで、これは演歌じゃないですね)
また君に・・・
また君に・・・ posted by (C)INFOBAR

坂本冬美さんのマキシシングル「アジアの海賊また君に恋してる」と、ビリー・バンバンのアルバム「セカンド・プロポーズ」(4曲目に「また君に恋してる」が挿入されています)

どちらの歌声もCMでしか聴いたことがなかったんで、フルに聴けて大満足。本当に素敵な曲です(^^♪
Posted at 2009/01/24 21:20:13 | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年08月25日 イイね!

井上陽水の歌碑に頷いて・・・

井上陽水の歌碑に頷いて・・・今日、毎月納品で訪れる田川郡糸田町で、こんな歌碑を発見!
ここは井上陽水が幼少期~デビュー前まで15年間過ごした町です。
憩いの広場の中に、ひっそりとある歌碑には、彼の歌「夏まつり」が彼の直筆でおこされて刻まれていました。

♪10年はひと昔 暑い夏~
 (以下の歌詞は「関連情報URL」よりご覧下さい)

夏も終盤。いろんなところで開催されていた今年の夏祭りもどんどん終わっていきますね・・・。ちょっぴり寂しい気もします・・・。

それから、この歌が発表された頃は、本当に私にとっては
♪10年はひと昔~、だった歌詞の光景が、
今では、♪40年は(よつ?)昔・・・ 
で、その頃は地球温暖化とかは無縁の時代でもあり、今に比べたら全然涼しかった~^^;
当時はエアコンとか全くない時代で、扇風機だけで生活できてたもんね・・・f^_^; 
Posted at 2008/08/25 12:46:15 | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年07月26日 イイね!

暑い夏!ひさびさに聴いてみよっかとわーい(嬉しい顔)彼の曲をレコードで

今から29年も昔(なのに大学生だった)、夏といえばこのアルバム、天才ギタリスト高中正義の「ジョリージャイブ」!ハマってたねぇ~、とってもトロピカルで。「T-Wave」も良かったうれしい顔
高中正義
高中正義 posted by (C)INFOBAR

しかし、その2年後に発表された「虹伝説~THE RAINBOW GOBLINS」もまたすごいアルバムでしたほっとした顔
高中・虹伝説I
高中・虹伝説I posted by (C)INFOBAR

彼が絵本作家のウル・デ・リコの絵本「虹伝説」に触発されて作った完成度の高い作品!絵も内容も美しく素晴らしいものだったけど、それをそのまま曲にして2枚組レコードに収めた彼の才能にも驚きました目がハートもちろん、その年末にあった彼の「虹伝説ツアー」を鹿児島で観ましたわーい(嬉しい顔)すごい興奮して観たのを、今でも忘れませんわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/07/26 22:23:37 | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation