• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

今度は逆走車に遭遇😡私にとっての「呪われた走行区間」に認定されました😅

大分県N市10号線バイパス総合運動場南入口交差点大貞公園公園入口交差点区間・・・。
昨年1月には、私のRF数秒あとを走っていた真後ろ軽バン対向車が前方を確認せずにそのまま右折し正面衝突
      ↓
事故当日のブログがこちら! ← ここをクリック!
alt

そしてこの日、1年半前とほぼ同じ場所に現れた今回の対向車🚙は・・・
あろうことか・・・
私たちの走る下り車線逆走して向かってくるではありませんか😱
alt
追い越し車線を走っていた隣のクルマが、逆走車🚙を避けようと私の走る車線に寄って来たので・・・
私のRFも行く手を阻まれて・・・
危うくもらい事故をするところでした😓
alt


そして、70歳前後とみられる小太りの女性ドライバーは、後退しようかなど迷っているふうでもなく、全くためらいもない様子で・・・
下りの追い越し車線を走るクルマが次々に避けて前方の道が空くのを待ちながら・・・
何食わぬ顔でどんどん直進していきました😡
alt

認知症なのか???
ドえらい迷惑な運転です😡
この後、下り車線を走るクルマに被害がなかったことを祈るばかりでした😓
alt
Posted at 2021/07/19 09:55:09 | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2020年01月13日 イイね!

久々の海辺のカフェも・・・あわやの「もらい事故」に遭うところでした('Д')

久々の海辺のカフェも・・・あわやの「もらい事故」に遭うところでした('Д')父の施設が
正月3日から
インフルエンザ感染予防のため
もう数日間は面会できないとのことで・・・

久々に足を延ばして
海辺のカフェへ行くことにしました!
なので、気合を入れて・・・
もう、家を出る時からRFオープンに(^^♪
alt

alt

alt
途中、
中津市の交差点では・・・
2秒通過するのが遅かったら
私のRF無残もらい事故遭遇するところでした(;'∀')
詳細は、ここをクリック!


今回、事故現場をたった2秒ほど早めに通過して事故を免れたのは・・・
多分・・・、
今年のお正月に、
2つのお守りを令和2年用に取り替えたので、
そのお蔭だと思いますm(__)m

alt

alt

さて・・・
この海辺のカフェにやって来たのは・・・
なんと昨年9月14日に行って以来、
実に4か月ぶりなんです💦💦💦
alt

alt

alt

alt

alt

いつも&チーズトーストほろにがと一緒に
美味しくいただきました。
alt

alt

本来なら、いつもここで引き返すのだが、
お正月なのでもう少し先までRFを走らせ、
龍神海岸へ!
alt

alt

駐車場へ移動させると・・・
海岸線を沿うように旅客機が飛んできました。
alt

とっさに、RF旅客機&超豪華コラボ撮影(^^♪
alt

alt

案内板には・・・
alt
青い海、白い砂浜、海を挟んで近くには佐多岬が見える。豊かな恵みと優しい自然に包まれて、ああ、ここは瀬戸内の良さがすべてある。
また、
下のプレートには・・・
龍神海岸におこしの皆様へ
隣の龍神様へもご参拝ください。900年の歴史を持つ神社です。


なので、私以外には誰一人いない駐車場に停めているRFルーフを一旦クローズ(^^ゞ
alt

龍神様へ行く前に、ちょっと展望台から龍神海岸の絶景を撮影(^^♪
alt

alt

美しい景色を目に焼き付けたので、
龍神様(白石神社)まで歩いて移動!
alt

alt

alt

alt
臥龍」という名がつけられている松
松の枝が、地を這う龍のよう!
一つの幹から別の二本の幹が地を這うように伸びています
alt

alt

alt

alt

alt
朝のような「もらい事故」を含め・・・
改めて、
今年の交通安全祈願します。
alt
参拝
alt

帰路は・・・
海岸線を走らず・・・
alt
仏の里 国東の山間部を走ってショートカット(^^ゞ
alt

alt

alt

alt

alt
Posted at 2020/01/14 08:05:44 | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2020年01月13日 イイね!

交差点で私の2秒後ろを走っていた軽トラに、対向車がそのまま右折し激しく衝突!

交差点で私の2秒後ろを走っていた軽トラに、対向車がそのまま右折し激しく衝突!RFのルーフをオープンにして、
中津市に入ってすぐの交差点を通過したところ・・・
後方で工事現場で大きな鉄板を落としたような大きな鈍い音が!

バックミラーで後方を確認すると、
衝突事故でした。

私の前後のドライブレコーダーが、
それをとらえていました。
私のRFの真後ろを軽トラックがずっと走っていました。
alt
リアのドライブレコーダー

前方に・・・
対向車線の右折レーンを走ってくるバンが見えます。
alt
フロントのドライブレコーダー

交差点で、私のRFと真横ですれ違い・・・
alt


alt


そのまま私の真後ろを走っていた軽トラに突っ込んでいったようです。
alt

リアのドライブレコーダー

alt


alt

alt
どうやら、事故を起こしたのは福祉車両のようです。
介護者を送迎中ではなかったことを祈るばかりです。
Posted at 2020/01/13 23:00:42 | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2012年12月20日 イイね!

走行中、いきなりド・ド・ド・ドォー!という音とともに激しい横揺れ(@_@;)

走行中、いきなりド・ド・ド・ドォー!という音とともに激しい横揺れ(@_@;)日も完全に沈んだ、午後6時
片側2車線のバイパスで、左車線をモビリオで走行中に、それは突然起きた!
真っ暗で何が起こったのか、さっぱりわからず(@_@;)
とりあえず、減速して路肩へ寄せて、後ろを振り向くと、デカいダンプがすぐ後方に停まり・・・
運転席のドアが開いて・・・
「すみません」と若い男性の声。
どうやら、ダンプのバックミラーの死角にモビリオが入ったようで、気づかずに車線変更をしてしまったらしい。

モビリオは運転席のドアに擦れたあとくらいのよう(暗くてよく見えない)だが、後部座席のドアとフェンダーはそれなりのダメージを受けるも、ドアの開閉には問題はないよう。
10tダンプの助手席側のステップにモビリオの剥げた白い塗装が付いていた(^_^.)

でも、幸いお互い全く怪我もなく、すぐに警察に連絡して45分ほどで事故処理完了(^^ゞ
まぁ、こんなこともあらあなぁ~(^^ゞ

モビリオだったので、これくらいで済んだと思うし・・・
MoretteロドQ号でなくて、本当に良かった(^_-)




Posted at 2012/12/20 21:18:35 | トラックバック(0) | 事故 | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation