• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

最後に大きな落とし穴が・・・もうやだ~(悲しい顔)

収納面で不満の多かったNB1のコンソールボックス↓を、
42NB1コンソール
42NB1コンソール posted by (C)INFOBAR

NB2のコンソールボックスに交換するため○○オクで入手し、一昨日の夜にそいつを取り付け、その日は完璧のつもりで車庫へ。
43コンソール
43コンソール posted by (C)INFOBAR

そして今朝、出品物のビス穴のあいた箇所を隠すための作業に取り掛かる。
44コンソール
44コンソール posted by (C)INFOBAR

45コンソール
45コンソール posted by (C)INFOBAR

まずは朝7時半でも開いているホームセンターで、ケータイホルダーを購入!
46ホルダー
46ホルダー posted by (C)INFOBAR

こいつも塗装して
47ホルダー
47ホルダー posted by (C)INFOBAR

で、こういう風に(既存の2穴のうち1つは、収納物の重量に耐えれるようにそのビスネジ穴を利用)
48コンソール
48コンソール posted by (C)INFOBAR

もっぱらこれは、ツーリング時のトランシーバーホルダーとして↓
49コンソール
49コンソール posted by (C)INFOBAR

でもって、昨日「染めQ」で染めた収納ポケットを助手席側に・・・。
50コンソール
50コンソール posted by (C)INFOBAR

「ライトタン」ながら、ロドスタのタンより濃いめです!「ライトタン」より「ベージュ」のほうが近いのかも???

でもです。ここで、パワーウィンドーのスイッチの異常に気づく!さらに、先週の鹿児島ドライブから戻って車庫入れした際、アイドリングの異常音に気づいていた。今日も、あいかわらずおかしいんで、幸いにも今いている、うちの会社の真ん前にディーラーがあるので、直接そこにロドを持ち込む。説明してロドを預けて会社で仕事を片付け、再びディーラーを訪れる。そこで、○○オクで落札したメインスイッチの不良が原因だという事がわかり、家に置いてあるメインスイッチを取りに戻ることに…。
しかし、この直後、ロドスタに大事件(大トラブル)発生です!!
But!詳細は話が長くなる(私自身がかなり動揺している)ので、次回ブログで!!
Posted at 2008/09/06 11:30:09 | トラックバック(0) | ロードスター パーツ | 日記
2008年08月26日 イイね!

テールライトをMORETTEに換えました!

テールライトをMORETTEに換えました!この純正のテールランプを・・・↓







某オークションで落札したモレッティの4灯テールランプ。ユーズドでブルーに塗装されていたので、業者にボディーカラーに塗装してもらって取付まで依頼。

モレッティテール
モレッティテール posted by (C)INFOBAR

さらに反射鏡も付いていたのでバンパーに埋め込んでもらいましたわーい(嬉しい顔)夕方、「出来上がった」と連絡があり、ロドスタを引き取りに行きました。
テール1
テール1 posted by (C)INFOBAR

テール2
テール2 posted by (C)INFOBAR

とても同じロドスタと思えないほど、テールの面構えが一新していました
テール3
テール3 posted by (C)INFOBAR

大正解です!このモレッティ目がハート
テール4
テール4 posted by (C)INFOBAR

大事にしたいと思いますウィンク

テール5
テール5 posted by (C)INFOBAR

Posted at 2008/08/26 20:43:58 | トラックバック(0) | ロードスター パーツ | 日記
2008年06月30日 イイね!

眩しいほどのルームランプに!

純正暗~いルームランプ
純正ランプ
純正ランプ posted by (C)INFOBAR

旧ルーム内
旧ルーム内 posted by (C)INFOBAR

まずはスモーク仕様の純正ランプカバーを、三菱ミニカ純正のクリアカバー(実はこれがロードスターNBにピッタシというみんカラの皆さんの情報をGet!)に交換するため、あらかじめ入手済。
新旧ランプカバー
新旧ランプカバー posted by (C)INFOBAR

そして、ヤフオクで入手した12 LED(白色)に交換(ポン付け=作業時間5秒)
12LED
12LED posted by (C)INFOBAR

後は、クリアカバーを被せて、作業完了!
ルームランプ交換
ルームランプ交換 posted by (C)INFOBAR

昨日のホーン交換は、七転八倒でしたが、今日は交換時間わずか4分超楽勝~わーい(嬉しい顔)
しかも、めちゃ明るい~うれしい顔
新ルーム内
新ルーム内 posted by (C)INFOBAR

ルーム内の明るさの違いは、3枚目の写真と比較すれば歴然!ルームミラーに写るカメラカメラと私の手の写り具合が全然違います。いかに交換したルームランプの光源が明るいかがお察しいただけると思います。
Posted at 2008/06/30 20:41:32 | トラックバック(0) | ロードスター パーツ | 日記
2008年06月25日 イイね!

「かいおんくん」を付けてみました

「かいおんくん」を付けてみました今日、会社に送り届けてもらった「かいおんくん (普通車用)」を付けるため、速攻で6時前に退社しました冷や汗そして通勤&営業車のモビリオで帰り着くなり、車庫に止めてあるロドスタのボンネットを開け、作業開始。「かいおんくん」の箱の裏の取説を斜め読み。(というか、雨模様の夕暮れで暗くて字がよく読めない、見えない・・・。つまりは早い話が老眼なんです冷や汗)んでも頑張って、ボンネット裏に慎重に貼り付けましたわーい(嬉しい顔)作業時間、約15分程度。一人でやったにしては、結構うまく貼れたかなウィンク
21かいおん君
21かいおん君 posted by (C)INFOBAR

早速、近くをチョロチョロっと走ってみました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
で、遮音効果は思った以上にあるように感じられましたexclamationエンジンルーム内から伝わるノイズが軽減されたように感じましたし、オーディオもずいぶん聞きやすくなっているように感じたのですが、日曜日にもう少しウロチョロ走ってみて、遮音効果のインプレッションを判断してみましょう・・・冷や汗
でも、遮熱効果の方は明らかに抜群ですねわーい(嬉しい顔)確かにそんなに距離を走ってはいませんが、ボンネットを触っても全然熱くなってません。これだと、ボンネットの塗装面の保護効果絶大かとウィンク
価格も送料込みで2,980円exclamation×2コストパフォーマンス申し分ないでしょう
Posted at 2008/06/25 20:18:19 | トラックバック(0) | ロードスター パーツ | 日記
2008年06月22日 イイね!

ハードトップスタンドを組み立ててみました!

ハードトップスタンドを組み立ててみました!昨日、某オークションで落札したハードトップのスタンド届きF1フランスグランプリテレビ観戦しながら、組み立てました。
TOYOTAトゥルーリが、コバライネンとのバトルを制し、今季初の表彰台exclamation×2おめでと~ううれしい顔
Posted at 2008/06/22 22:37:22 | トラックバック(0) | ロードスター パーツ | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation