• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

今週は「一気に散り出した桜」巡りドライブ!!

今日未明から、雨は日中、ずっと降り続けました。

そういう想定は私の頭の中には全くなくて、雨は朝のうちにやむであろうと出掛けたわけだった冷や汗2

「あまり早く着きすぎても雨はやまないだろうから」と、国道201号322号の一般道を選択。

まずは、朝倉市の甘木公園へ。
701
701 posted by (C)INFOBAR

702
702 posted by (C)INFOBAR

散り始めの時期に、今日の雨…。かなり、散り方も早まっているようだ。
池の中やその周りには多くのカモが…。散った桜の草むらで餌をついばんでいたので、その愛らしさに思わずシャッターをわーい(嬉しい顔)
703
703 posted by (C)INFOBAR

704
704 posted by (C)INFOBAR

そろそろここを引き上げようとしていたら、池の噴水が回転しながら水しぶきをあげ始めたわーい(嬉しい顔)
705
705 posted by (C)INFOBAR

そして、次の目的地、久留米市の『浅井の一本桜』へ。
ここは晴れた時に来たかったのだが、結局着いてからもずっと最悪のシナリオ。雨、雨、雨雨
晴れたら、池の水面に青い空と一本桜が映し出される、いわゆる「逆さ桜」を見ることができるのだが…、
706
706 posted by (C)INFOBAR

今日の水面には、桜の陰影と雨の波紋がく~(落胆した顔)そして、散った桜の花びらが。
707
707 posted by (C)INFOBAR

708
708 posted by (C)INFOBAR

709
709 posted by (C)INFOBAR

710
710 posted by (C)INFOBAR

来年こそは、ここで「逆さ桜」と「ライトアップ」まで見てみたい!

最後に、帰り道にある筑前の小京都として大勢の人々に親しまれている秋月城下町
駐車場(城下町のいたるところに駐車場があり、どこも1回300円のようだ)から、桜のトンネルでおなじみの「杉の馬場」をくぐって
711
711 posted by (C)INFOBAR

秋月城址へ。
712
712 posted by (C)INFOBAR

でも、ちょっと散り急いでませんか、桜さん冷や汗
713
713 posted by (C)INFOBAR

714
714 posted by (C)INFOBAR

↓当時の姿のままで残っている黒門
715
715 posted by (C)INFOBAR

この黒門から5分ほど歩いたところにある武家屋敷久野邸」↓
716
716 posted by (C)INFOBAR

そして、再び「杉の馬場」へ
717
717 posted by (C)INFOBAR

718
718 posted by (C)INFOBAR

719
719 posted by (C)INFOBAR

720
720 posted by (C)INFOBAR

とってもちっちゃな水車を見っけわーい(嬉しい顔)
721
721 posted by (C)INFOBAR

722
722 posted by (C)INFOBAR

先ほどの水車に比べれば、大きな水車です冷や汗
723
723 posted by (C)INFOBAR

苔むした桜の幹
724
724 posted by (C)INFOBAR

725
725 posted by (C)INFOBAR

726
726 posted by (C)INFOBAR

福岡県内のほとんどの桜は、この雨で一気に散ってしまうことでしょう。
それでも今日は、雨に散る桜の楽しみ方を知ったような気がしますほっとした顔

PS
今日も、NIKON COOLPIX P90のみでの撮影でしたわーい(嬉しい顔)

Posted at 2009/04/04 21:49:05 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5678910 11
1213 14151617 18
192021 222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation