• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

「10年前より弱い日本」・・・

キリン・チャレンジカップ2010 親善試合 日本0―2韓国(24日・埼玉スタジアム) 2000年12月以来の日韓戦出場となった韓国のエースMF朴智星(29)=マンチェスターU=は、当時のトルシエ・ジャパンよりも、弱体化していると指摘した。

アジアの英雄は、岡田ジャパンをバッサリ切り捨てた。前半6分のゴールで日本を奈落の底に突き落とした韓国MF朴智星は言った。「僕が京都にいたときより、確実に日本は弱くなっている」。世界に羽ばたく前の2000年。京都に所属していた朴は12月の日本戦に途中出場していた。02年日韓W杯で16強に進出したトルシエ・ジャパンと比べ、日本は退化していると言い切った。



残念だが、私もその通りだと思う。
ジーコ・ジャパン岡田ジャパンも、世界の進化のスピードについていけなかった・・・。

オシム・ジャパンで世界から遅れをとってしまった4年分を取り戻してもらいたかったが、なんということだろう、突然彼を病魔が襲ってしまった。

ワールドカップで、オシム・ジャパンの雄姿に大きな期待を寄せていた者は多かったはず・・・。
彼が病の倒れる前までは、誰がワールドカップ直前にこういう惨敗を続けている日本代表を想像したことだろう。


そういえば・・・
4年前も・・・
2006年ドイツ大会直前・・・。
チームに不協和音が漂い、険悪のムードに包まれた・・・

その時から、日本代表はおかしくなっていたのかも・・・

結局、ワールドカップ惨敗・・・

しかし、悔しい事だが、戦う前から、そういう結果になることも想像もできていた・・・

どうしてチームは、中田英寿の言わんとしている事を理解しようとしなかったのか?

海外組と国内組・・・

結局、その答えがさらに4年経ってみて、こうして結果として出ているんだと思う。

当時、国内組からの批判は、「自分達には海外組に負けない、またそれ以上の力を持っているんだから、海外組がいなくてもワールドカップで結果を残せる」んだと言い張って、特に上からモノを言うヒデへ強い抵抗を示していた。

しかし、どうだろう。
ドイツ大会での日本の最終戦。
どんなにあがいても、結果が変わる事などありはしないのに、最後の最後まで諦めずにボールを追い続けたヒデの姿には、自然に涙が溢れてきた・・・

このスピリットが今の日本代表には・・・残念ながら、ない!

ヒデが南アフリカ大会直前(たとえば1年前とか)に、現役復帰というサプライズがないものだろうかと、密かに期待して待っていたが、それもやはり夢でした。

韓国との差はなんだろう・・・

それは、ヒデのようなスピリットを持ったプレーヤーが多く存在すること。
その代表であるアジアNo.1プレーヤー朴智星が言う通り、「確実に日本は弱くなって」しまった・・・。
自惚れ・・・。そしてハングリーさも足りない・・・。


あと2週間ちょいになった、南アフリカ大会・・・

少なくとも日本代表に、2014年以降の大きな課題を残す大会になることは間違いないでしょう・・・。

何が起こるかわからないのも、サッカー!
ミラクルを信じて、その日を待ちますか(^^ゞ


Posted at 2010/05/25 19:58:40 | トラックバック(0) | サッカー・ラグビー | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5678
91011 1213 1415
16 17 18 19202122
23 24 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation