• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

猛暑対策は、露天風呂&サウナ、そして・・・なんたって冷泉浴!!

猛暑・酷暑のせいもあるのだろうか・・・、2日続けて昼間の葬儀に参列し、帰宅後あまりの暑さに温泉行きを決めました!!
自宅よりINFOBAR号で45分ほど南下!

着いた場所は・・・
P1000780
P1000780 posted by (C)INFOBAR

八面山(はちめんざん)「金色(かないろ)温泉
12345
12345 posted by (C)INFOBAR

INFOBAR号を第2駐車場に停めたので・・・、歩いて・・・
P1000781
P1000781 posted by (C)INFOBAR

満車だった第1駐車場を横切り・・・
P1000783
P1000783 posted by (C)INFOBAR

温泉館へと向かいます
P1000786
P1000786 posted by (C)INFOBAR

入湯料600円
P1000788
P1000788 posted by (C)INFOBAR

まずは内湯大浴場に浸かり・・・
P1000794
P1000794 posted by (C)INFOBAR

P1000793
P1000793 posted by (C)INFOBAR

たくさん露天風呂がある外へと出ます(^_-)
P1000818
P1000818 posted by (C)INFOBAR

P1000822
P1000822 posted by (C)INFOBAR

P1000804
P1000804 posted by (C)INFOBAR

P1000850
P1000850 posted by (C)INFOBAR

P1000840
P1000840 posted by (C)INFOBAR

P1000843
P1000843 posted by (C)INFOBAR

P1000811
P1000811 posted by (C)INFOBAR

P1000809
P1000809 posted by (C)INFOBAR

P1000827
P1000827 posted by (C)INFOBAR

P1000833
P1000833 posted by (C)INFOBAR

こちらはサウナ室です
P1000851
P1000851 posted by (C)INFOBAR

P1000852
P1000852 posted by (C)INFOBAR

サウナ室の奥にも扉があり、そちらの部屋には水風呂がありました
P1000859
P1000859 posted by (C)INFOBAR

ここ「八面山金色温泉」の詳細はこちらを⇒フォトギャラリー

風呂から上がると、みなさん休憩室で寛いでいました(^^♪

奥には食事処もありましたが・・・
P1000869
P1000869 posted by (C)INFOBAR

私はもう一箇所、この猛暑がゆえに行きたい場所があるので、今回はパスして先を急ぎます(^_-)

来た時とは逆に国道10号北上
しかし、夏休みの日曜日・・・、渋滞していました(-_-;)
P1000877
P1000877 posted by (C)INFOBAR

そこは地元住民の特権、すかさず渋滞している10号線と並行して走る抜け道を選択し、さらにその抜け道をしばらく走ったところで左折をして、ガラガラの広域農道へ!
P1000524
P1000524 posted by (C)INFOBAR

で、あっという間に・・・
P1000878
P1000878 posted by (C)INFOBAR

P1000918
P1000918 posted by (C)INFOBAR

P1000880
P1000880 posted by (C)INFOBAR

目的地の九州三名水畑冷泉遊の里』に到着!

ここには、水神社も祀られており
P1000883
P1000883 posted by (C)INFOBAR

農耕文化に於ける水の神を祀った社だそうです。
P1000885
P1000885 posted by (C)INFOBAR

そして、その隣にある夏季限定営業をしている「冷泉館」が本日最後の目的地です!
P1000913
P1000913 posted by (C)INFOBAR

ここの入湯料300円
P1000886
P1000886 posted by (C)INFOBAR

冷たい水風呂サウナに交互で入いていると、この猛暑をすっかり忘れさせてくれます(^^ゞ
P1000902
P1000902 posted by (C)INFOBAR

P1000898
P1000898 posted by (C)INFOBAR

ここ「畑冷泉館」の詳細はこちらを⇒フォトギャラリー

やっぱり、こんなに暑い夏は、冷泉浴が最高です!

帰りにもちょっとだけ渋滞に遭いはしましたが・・・
P1000924
P1000924 posted by (C)INFOBAR

癒しの露天風呂冷泉効果で・・・

酷暑の真夏の日中を心地良いひとときとして過ごすことができました(^^)v
Posted at 2010/08/24 18:20:21 | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2010年08月22日 イイね!

12年半、17万kmも付き合ってくれたフロアマットをついに交換!

運転席側ホツレやカーペットのヒールが当たる部分にハゲがみられたので・・・
P1000774
P1000774 posted by (C)INFOBAR

P1000776
P1000776 posted by (C)INFOBAR

ヤフオクで探すと・・・
運転席用&助手席用フロアマットセットが、送料込み3,780円であるではありませんか!!
もちろん、新品で、カラーもINFOBAR号の内装色に合わせてベージュをチョイス!

すぐさま、ポチっとやって、その6日後には・・・
P1000769
P1000769 posted by (C)INFOBAR

すぐさま開封して、モノをチェック(^^ゞ
この金額でこの出来なら、大満足です(^^)v
P1000771
P1000771 posted by (C)INFOBAR

運転席側には、ヒールパットと・・・
P1000772
P1000772 posted by (C)INFOBAR

純正位置に・・・ちゃんとストッパーホールも付いていて安心・安全です(^_-)
P1000916
P1000916 posted by (C)INFOBAR

装着後は、こんな感じです(^_-)
運転席
P1000915
P1000915 posted by (C)INFOBAR

助手席
P1000917
P1000917 posted by (C)INFOBAR

オーダーだけあって、ぴったりとフィット!!

Posted at 2010/08/23 12:21:21 | トラックバック(0) | ロードスター パーツ | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23456 7
8 91011121314
15 1617181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation