• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

猛暑で・・・『宙玉レンズ』よりも、やっぱり温泉!!

今日も午後から暑い!

先日、自作した宙玉レンズだが、なかなか撮影機会がないので、とりあえずこの辺でもう一度、どこか花の咲いている公園でも探して、試し撮りにでも行こうかとも考えたが、この暑さでその気にもなれず、あえなく断念!

なので、自宅の庭に・・・この猛暑でもなんとか咲いている花と、家から歩いてわずか2分の・・・田んぼの稲穂でとりあえず事を済ませてしまい、温泉に行くことに決めた(^_^.)

手持ちで、適当にピント合わせ^^;
DSC_0022
DSC_0022 posted by (C)INFOBAR

DSC_0024
DSC_0024 posted by (C)INFOBAR

DSC_0026
DSC_0026 posted by (C)INFOBAR

花びらにグッと近寄ると・・・へぇ~、こんなふうになるんだぁ(^^)
DSC_0029
DSC_0029 posted by (C)INFOBAR

最後は、そろそろ収穫時期を迎えた稲穂
DSC_0035
DSC_0035 posted by (C)INFOBAR

もう暑くてたまらないんで、これにて撮影終了^^;

そしてINFOBAR号に乗り込んで・・・やってきたのは、こちら!
なんですが、第1駐車場満車・・・
P100999
P100999 posted by (C)INFOBAR

第2駐車場も満車・・・
P1010244
P1010244 posted by (C)INFOBAR

やむをえず・・・、第3駐車場までバック!
P1010245
P1010245 posted by (C)INFOBAR

P10988
P10988 posted by (C)INFOBAR

赤村ふれあいセンター源じいの森温泉
P1010239
P1010239 posted by (C)INFOBAR

玄関の手前左側にある券売機入湯券600円を購入!
P1010236
P1010236 posted by (C)INFOBAR

受付を済ませて、広い中庭へ・・・
P1010233
P1010233 posted by (C)INFOBAR

男湯には、この一番奥まで歩いて・・・
P1010199
P1010199 posted by (C)INFOBAR

P1010200
P1010200 posted by (C)INFOBAR

まず、脱衣所・・・とても広い。
しかも、人だらけ。なので、写真はとても撮れる状態ではなかった(^_^.)

そして、大浴場・・・
これまた、人だらけ・・・

なんとか、ほんの一瞬でしたが、一番少ない時にシャッターを切ることができました(^^ゞ
P10777
P10777 posted by (C)INFOBAR

洗い場(^_^.)
ここも常時、人だらけ・・・
P1010230
P1010230 posted by (C)INFOBAR

でも、一番人気があったのは、2つ上の写真の大浴場の横にポツンとある小さな水風呂
常に順番待ちの状態で、私も1度だけ入ることができたのが、シャッターチャンスは一度もなかった(-_-;)

なんでここが一番人気かと言うと・・・

今までの温泉巡りで一番広かったサウナが原因とも言える(^_^.)
P1010208
P1010208 posted by (C)INFOBAR

広角があまり利かない、防水コンデジなので広さが伝わらないが(写真では座面が左下の一段目しか写っていないが、L字型に三段の座面がある)・・・、入った瞬間、その広さに圧倒された(@_@;)
P1010210
P1010210 posted by (C)INFOBAR

ここに、15人以上で座ってたりする(^_^.)
で、ここを出た者は、水風呂へ直行するわけだが・・・

サウナのそばにある、もう一つの大きい方の水風呂冷たいのなんのって・・・
P1010213
P1010213 posted by (C)INFOBAR

ここはせっかく大きい水風呂なのに、あまりの冷たさにあまり人は入っていない。
P1010212
P1010212 posted by (C)INFOBAR

でも、これは仕方ない。
13.1℃なんだもの、いくら猛暑の今夏でも、冷た過ぎ(>_<)

だから、狭くても21℃前後の、小さい方の水風呂を目指してサウナから出た方が押し寄せるわけ(^_^.)

あっ、それから、サウナ室の入口には、座面マットが大量に用意されている。
P1010228
P1010228 posted by (C)INFOBAR

皆さん、サウナに入る度にマットを取り換えていくが、なくなる前に随時新しいマットが補充されていた・・・。ここの温泉は、サービスが行き届いていて素晴らしい(^_-)-☆

それでは、露天風呂へと出てみましょう!

しかし、案の定、ここも人がウジャウジャ^^;

それでも、粘って・・・待ち続け・・・
人が少なくなった瞬間を逃さずに・・・
P1010203
P1010203 posted by (C)INFOBAR

P1010201
P1010201 posted by (C)INFOBAR

そして、僅かな一瞬、シャッターチャンスがやってきた(^_-)-☆
P1010219
P1010219 posted by (C)INFOBAR

この時ばかりは・・・と、シャッター切り放題!(^^ゞ
P1010216
P1010216 posted by (C)INFOBAR

P1010217
P1010217 posted by (C)INFOBAR

P1010222
P1010222 posted by (C)INFOBAR

P1010223
P1010223 posted by (C)INFOBAR

自宅から約30分、近場の素敵な温泉・・・

これからもお世話になりま~す(*^^)v

帰りは、遠回りして激安ガソリンスタンドへ!
相変わらず、大混雑^^;
P1010247
P1010247 posted by (C)INFOBAR

1ℓ当り123円32.80ℓ給油で4,034円)
EPSON002
EPSON002 posted by (C)INFOBAR

ガソリンスタンドを出て、5分ほどで・・・

突然のが・・・(^^)v

でも、大歓迎!!

猛暑続きの今は、がひと時、クールダウンしてくれる(^^)v
Posted at 2010/09/06 22:24:48 | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 3 4
5678 910 11
1213 14 15 1617 18
19 202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation