• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

モビリオのアナログTVのデジタル化対策

昨年末あたりから、そのことについて、どうしたものかと悩んではいた。

ナビごと買い換えられるのならば、問題はないのだが・・・

どう考えてもそんな予算はありっこない・・・(-_-;)

しかし先月下旬に、ヤフオクでこんなモノを見つけた!
EPSON014
EPSON014 posted by (C)INFOBAR

今あるカーナビやカーテレビで
ワンセグが見られる!!


パネルを外したり、ナビ本体を取出したり・・・
そんな面倒な作業は一切不要!!


トランスミッター方式だから
AVコード接続不要!

P1040239
P1040239 posted by (C)INFOBAR

これだぁ~!! 

そして、首尾よく10,800円にて落札

先月末にモノが届く(^^)v
P1040235
P1040235 posted by (C)INFOBAR


が・・・、開封すると・・・

思っていたものと違った(@_@;)


自分がMASPROホームページで確認したのは、MOVT2で・・・

ヤフオクに出品されたのは、MOVT2D
何が違うかというと・・・

MOVT2は、シガーライター電源方式で・・・

MOVT2Dは、ACC電源コード直付方式


ゲッ(>_<)

それでも、一応・・・

モビリオパネルをはぐったりしたが・・・

配線が多くて、わけわからん

結局、日曜日もやってくれる整備工場取付依頼(・_・;)
P1040212
P1040212 posted by (C)INFOBAR

ただ、ちゃんと品番を確認してホームページを見れば良かった・・・、と後悔もしながら・・・

モビリオを預けて一旦、帰宅!

約3時間後、「出来上がりました」との連絡が入り、

モビリオを受け取りに行った。
EPSON015
EPSON015 posted by (C)INFOBAR


で、肝心のワンセグ映り具合なんだが・・・

我が町のTV中継局は、そもそも以前から弱電地域のため・・・

走っている場所により・・・ちょっと無理がありそう(・_・;)

ロドスタ地デジ対応HDDナビでは、通常地デジ受信で、電波が弱くなると自動でワンセグに切り替わり、ほとんどストレスを感じないんだが・・・

モビリオのこれは、これからかなりのストレスを感じさせてくれそう(>_<)

こんなことなら、安いフルセグ受信対応ワンセグチューナーを落札して、取り付けてもらった方が正解だったんだろうが、もはやあとの祭り(^_^;)

まぁ、カーナビを買うよりいいかぁ・・・、モビリオ遠出することはないし・・・

そうだ!
いっそのこと、グリーン化税制重課八つ当たりしよう!

と、言うことで・・・
P1040234
P1040234 posted by (C)INFOBAR

近くのコンビニで、1割増しになったINFOBAR号年貢を支払ってやった!

こんにゃろめ!!(;一_一)

よしゃぁ

今度は少し気持ちを落ち着けるため・・・

こんなモノも買ってやった(*^_^*)

福岡県を代表するイチゴ『博多あまおう』と九州産『ふくゆたか大豆』使用の豆乳飲料(105円)!
P1040220
P1040220 posted by (C)INFOBAR

やっぱり、豆乳とイチゴのコラボなんで、やっぱり甘さ控えめ・・・ながらも

イチゴの味も、豆乳の味も、それぞれ味わえました。

当たり前か(^^ゞ


Posted at 2011/05/08 23:01:25 | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 67
8 9 10 111213 14
15 161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation