• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

航空自衛隊『築城基地航空祭2011』の見物(^^♪

朝8時ジャストINFOBAR号で、出発!
わずか10分足らずで、牧草地に設けられた臨時駐車場に到着!
そこから徒歩2分で、このアングルで基地内が見渡せる小高い場所を確保(^^)v
tsuikikichi
tsuikikichi posted by (C)INFOBAR

皆さん、長モノ高級レンズを携えています(^_^.)
P_10056
P_10056 posted by (C)INFOBAR

P_10054
P_10054 posted by (C)INFOBAR

INFOBARも前日まではSIGMAの単焦点レンズサンニッパ流し撮りにも挑戦してみようと思っていたのですが・・・
残念ながら、この日の天気予報は1日中曇天で快晴の空など全く望めそうにもなく、青い空をバックした流し撮りの被写体も諦めることにしました(+o+)
なので急きょ、基地内をバックにした被写体中心の撮影に切り替えることにし、暗めのレンズですが・・・ズームの効くこのレンズ1本に絞ることにしました(^^ゞ
NIKON VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D EDP1060455
P1060455 posted by (C)INFOBAR

DSC_0043
DSC_0043 posted by (C)INFOBAR

DSC_0050
DSC_0050 posted by (C)INFOBAR

DSC_0087
DSC_0087 posted by (C)INFOBAR

結局、天気予報通りに1日中、空は雲だらけ航空祭の撮影としては少々残念だったのですが・・・
それでも10時を過ぎた頃から何故か、じわりじわりと暑くなり始め・・・
飲み物等を用意していなかったINFOBARは徐々に喉が渇いてくるのでした(^_^.)
DSC_0124
DSC_0124 posted by (C)INFOBAR

しかも、周りを見渡せば・・・、多くの方がアウトドア用チェアー飲み物軽食を持ってきています。
DSC_0096
DSC_0096 posted by (C)INFOBAR

なぜなら、この場所は基地内はよく見渡せるのですが、一番奥の臨時駐車場だったため、飲食物の露店など全くの皆無だったのです・・・(-_-;)
DSC_0196
DSC_0196 posted by (C)INFOBAR

DSC_0289
DSC_0289 posted by (C)INFOBAR

会場内にはたくさんの露店があるのですが・・・
下の写真をごらんの通り・・・
そこは泊り込みでもして早朝から並んで特別な場所でも確保しない限り、望遠レンズを振り回したりして撮影できる場所ではとてもなさそうです(-_-;)
DSC_0370
DSC_0370 posted by (C)INFOBAR

なのでINFOBARは、午前中撮影一旦終了
自宅が10分以内というのはやはり幸いで・・・
昼食を済ませ、アウトドア用のチェアーも物置から引っ張り出して・・・
再び午前中いた場所に戻ってみると、その場所がそのまま空いていました!
P_10162
P_10162 posted by (C)INFOBAR

P_10161
P_10161 posted by (C)INFOBAR

そして午後からの目当ては、なんと言ってもブルーインパルス飛行ショーですよね!
DSC_0444
DSC_0444 posted by (C)INFOBAR

DSC_0416
DSC_0416 posted by (C)INFOBAR

DSC_0583
DSC_0583 posted by (C)INFOBAR

DSC_0602
DSC_0602 posted by (C)INFOBAR

ではここからは写真を貼り付けるのが面倒くさくなったので(^^ゞ・・・
お暇な方は、184枚の写真をスライドショーでご覧下さい(^^♪
<object name='slideshow_265767_5276866' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>
Posted at 2011/10/05 19:10:46 | トラックバック(0) | F1グランプリ・航空ショー | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation