• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

氷点下9℃の素晴らしい「霧氷の世界」続編と、下山直後には桜を鑑賞!

さて、別府高原駅広場散策を終え・・・

いよいよ、これより厳寒山頂散策です。










まずは、展望所にたどり着きましたが・・・
階段もフロアもツルツル滑って、かなり危険でした( ゚Д゚)


でも、景色は四方八方で圧巻でした!












展望所からの絶景堪能させてもらったんで…
今度は山上を目指します!






















そして、ついに・・・
目指していた
1,375m鶴見岳山頂に辿り着くことができました(^_-)-☆


しかし、先ほどの展望所から望めた絶景は・・・
ここでは吹雪いて、下界が望めませんでした(^-^;




しかし、その分・・・
風上に伸びる霧氷は、よりお見事でした(^_-)-☆


と、ここでカメラトラブル発生です!
マイナス9℃の影響か、電池が一気に消耗してバッテリー切れです( ゚Д゚)
こんな時に限って、予備電池パックを持ってきてませんでした(*_*)
仕方がないので、ここからはスマホ撮影に切り替えます(^-^;






さて、ぼちぼち下山することとしましょう(^-^;












防寒対策万全で、大正解でした(^^ゞ




10時40分発ロープウェイ下山します(^^♪


そして、別府高原駅を出て・・・
歩いてたった1分の場所にある・・・
四季の里鶴見岳自然公園」を散策です。


ついさっきまでいた「氷の世界」から一転・・・

ここでは今度、が楽しるのです(^^)v

フユザクラ 冬桜 バラ科
    開花期 秋から春にかけて
             特に10~12月が見頃
       花色は白色、花びらが5枚の一重咲き









このあと・・・
joyfullランチして・・・


さらに、プラっと気が向いて・・・
初めて大分農業文化公園にも寄ってみました(^^ゞ




ここでは、椿の花を見ることができました(*^^*)






さて、そろそろ帰りますか(^^ゞ
Posted at 2017/12/18 21:03:25 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年12月17日 イイね!

自宅を出発して1時間半後には、氷点下9℃の「氷の世界」 【前編】

自宅を出発して1時間半後には、氷点下9℃の「氷の世界」 【前編】防寒対策として・・・
VAN Jac.耳当てKENTマフラーBOSSダウン革ジャンAmazonで入手した革手袋という完全武装で・・・
8時に自宅を出発!





おんせん県別府ICで高速を降りて・・・

9時過ぎには・・・
別府ロープウェイ駐車場に到着しました!




出発時刻は…
8時20分です。


しかし・・・

なんということか・・・


山上気温は・・・

-9℃とのこと!(;・∀・)


いやいや・・・、
ここから山上の方を見上げても、とてもそんな状況は想像もつきません(^^;)


待つこと、15分
ロープウェイ乗車時間です。


定員101名ロープウェイですが、


時間が早かったので、私を含めて乗客4名と添乗員の女性ガイドさん1名しかおらず・・・
5名だけの乗車で出発です(^^;)

↑各座席には、暖かい湯たんぽが用意されていました(#^.^#)



そして、鶴見山上駅に到着し、
外に出て、びっくり(@_@)

そこは、一面霧氷別世界でした!


いやぁ、木々に巻き付く霧氷を初めて見ました!
見事の一言です。
これぞ、大自然の芸術です!


日中なのに、まるで小さな白いLEDが巻きつけられたクリスマスツリーのようにキラキラ輝きを放っているかのようです!






鳥居にも、
氷柱(つらら)がかかっていました!






このあと極寒の山頂散策へ向かいますが・・・

そのレポートにつきましては、帰宅後続編にて(^^;)

とりあえずは・・・
別府ロープウェイのサイトにある「鶴見岳アルバム」のクリックすれば、
極寒雰囲気は疑似体験できます(^^♪
Posted at 2017/12/18 10:04:14 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34 56789
10111213 141516
171819202122 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation