• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

客でカフェがいっぱいだったので、以前から気になっていた時季外れの景勝地へ(^_^;)!

朝は、市長選応援出陣式へ(^^ゞ


帰宅後、昼食を済ませて・・・

13時過ぎに耶馬渓カフェに着いたものの・・・

ツーリングと思われるバイクが一団となって停まっていたので・・・

ひとりでカフェに入っていく勇気もなく・・・(^^;

以前からずっと気になっていた、

猿飛千壺峡さるとびせんつぼきょうへ向かうことにしました(*^_^*)


ルーフスポイラーを装着後、初めてのドライブですが、
しっかりと固定してくれているようで、マシングレー塗装したこともあり、
純正のようなスタイリングでとってもカッコイイです(*^-^*)


さて、
さるとび村チョイ散歩します(^^♪




魔林峡まばやしきょう)の川の水が透き通ったように奇麗です(^_-)-☆




念仏橋








万葉歌碑ロードの先には・・・




国天然記念物猿飛甌穴群さるとびおうけつぐんがあります!








猿飛」という名前は、その昔、山猿が現れて岩から岩を飛び回っていたことから名付けられたそうです。




「さて、バイクの団体様もそろそろ店を出る頃だろう。」と、
駐車場までさっき歩いて来た道を戻り、14時半に戻ってきましたが・・・

なんと、団体様のバイクはそのままの位置に駐車しており、
さらには1時間半前より、車も3台増えていました( ;∀;)

なので、
「今日は、もう帰ろう!(^-^;」っと、撤収です!


帰宅すると、なぜか・・・

14日もらった、錆びついた6角ボルトナットを、
罰ゲームで食べなくてはならない羽目になりました( ゚Д゚)


でも、こんなに錆び切っているのに・・・
ボルトナットを簡単にねじ込むことができました(^-^;




ボルトとナットが1つにまとまったんで、
一口で飲み込むことができました。
あとはきっと、明日or明後日には、ウン〇と一緒にボルトが体内から排出されることを切に願って待つだけです(^^)v

って、
ぉで~す(*^_^*)

これは、
近代化産業遺産群として世界遺産登録された北九州を象徴するボルト&ナットをイメージして作られたチョコレートです(*^-^*)






予想に反して、
とっても美味しいだらけの6角ボルト&ナットの紹介でした(^_-)-☆


【追記】
 猿飛甌穴群は、山国川の上流にある猿飛千壺峡にある甌穴群です。河床に清流の流れで自然にできた沢山の甌穴があり、国指定天然記念に指定されています。周囲には遊歩道が作られており、秋の紅葉や春の新緑が美しく、猿飛千壺峡の周辺を見学する事ができます。
 魔林峡は、猿飛甌穴群の下流1.5kmに延びる渓谷で、岩と岩の間が狭い「峡谷」となっています。遊歩道と展望台が整備されており、そこから見る四季折々の景色は、静寂の中に太古の神秘を漂わせるものであり、その造形美は山国の高千穂峡と呼ばれるほどです。その上方には、昭和3年に架けられた念仏橋という石橋アーチがあります。今は役目を終えている念仏橋ですが、魔林峡とコラボしての風景は、プロのカメラマンのフォトスポットにもなっています。魔林峡から猿飛千壺峡までの遊歩道には、全国短文学コンクール(第1回~第5回)で入賞した作品の石碑が建てられており、そのエリアは万葉歌碑ロードと名付けられています。


Posted at 2018/02/18 18:13:03 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678 910
11 1213141516 17
1819202122 2324
25262728   

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation