• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

半日かかると思っていたのに、作業自体は2時間ほどで終わってしまった(^^ゞ

昨日4時間掛けてやった藁取り作業の続きで、
今朝も8時から農業倉庫で、注連縄のさがりを作るため取った藁を三つ編みに!
初めての三つ編みだったが、意外と簡単で・・・
8名で30分ほどで完了(^^♪

農業倉庫で片付けを終え・・・
そのサガリと注連縄を持って、
全員、神社へ移動!
すでにそちらで待っていた6~7名の別の地区の方と合流!

今までかかっていた7か所の古い注連縄を外して、
それぞれに外した古い注連縄と新しい注連縄を並べて、

古い注連縄の位置に合わせて、新しいさがりと紙垂を付けて行きます。


作業中、参拝に来られた方たちのご祈祷が拝殿にて始まりました。


注連縄は、
社務所玄関御神木・・・



そして本殿

・・・等で付け替えを行いました。
そのほかにも、気になる箇所の補修を行い、2日間にわたる作業を完了!

最後は、宮司より差し入れのおにぎりを皆さんと2年前の西日本豪雨で被災した回廊で頂きました(^^♪


その回廊から、被災後は登って参拝することのできなった石段を見下ろしてみました。




Posted at 2020/07/12 12:49:16 | トラックバック(0) | ボランティア | 日記
2020年07月12日 イイね!

ボランティアの後、耶馬渓のカフェへ!

ボランティアの後、耶馬渓のカフェへ!週末の土曜(11日)&日曜(12日)、
午前8時から農業倉庫で地元にある神社の注連縄(しめなわ)作りです(^-^;

土曜日は、12時過ぎまで注連縄さがり藁取りでした。
翌日は、その藁でさがりを三つ編みして注連縄に取り付ける作業を行うとのこと。
三つ編みなんかしたことのない私にとっては初めての作業なので、足手まといにならねば良いがと少々不安を覚えながらも・・・(;・∀・)、
とにかく明日に備えて、この日は解散
帰宅後、即シャワーを浴びて昼食を摂って・・・
RFに乗り込み・・・
まず向かったのは・・・
いつものカフェ。
しかし、駐車場に入ると、常連さんの車を含め多くのクルマが停まっていたので・・・
ここはひとまずスルー
駐車場内でUターン
そのまま向かったのは…
耶馬渓の奥側にある、猿飛猿飛千壺峡でした(*^^*)
普段の川面は穏やかな流れが癒しの景観を醸し出す役目を果たすのですが・・・
九州各地に大被害をもたらした1週間前の令和2年7月豪雨から続いた長雨の影響で・・・
この日もまだ物凄い勢いで流れている水量に圧倒されます。
alt

しかし、高い位置にある遊歩道の木々にまで、多くの流木大量の草が巻き付いた状態になっているのです。
1週間前には恐ろしいほどの濁流が押し寄せ、この位置まで水位が上がっていたことが分かります。
alt

察するに、近隣住民の方々はものすごい恐怖を覚えたことでしょう( ;∀;)
alt

alt

alt

alt

対岸にも・・・
alt
大きな流木が引っかかったままになっています。
alt

alt

alt
確かに当初は、少々恐怖心も抱きつつも・・
alt
次第に落ち着きを取り戻し・・・
alt
森林浴リフレッシュさせてもらったところで・・・
alt

alt
そして再び、いつものカフェへ向かいます(^_-)-☆
もちろん駐車場には、先ほど来た時もあった常連さんの車たちが並んでいましたが、
それでも先ほどからは4台分減っていました(^^ゞ

alt
なんだかんだで、15時15分に到着となりましたが・・・
alt

いつもの常連さんと・・・
いつものようにお裾分けも頂きながら・・・
alt
17時過ぎまで、まったりとした時間を過ごさせてもらいました。
Posted at 2020/07/12 06:53:32 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation