• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

たった一夜で、天気予報がいい具合にぴかぴか(新しい)

昨夜まで、明日の天気は雨だったのに→今朝には河口湖や富士スピードウェイ周辺の天気が曇りマークに!
日曜日も晴れマークついてるし、なんか今のところとってもいい感じ!
阪神タイガースのようなこともあるんでがまん顔、天気も当日までどう転ぶかわからないが、初F1観戦が良い思い出になるよう是非とも晴れてもらいたいものです冷や汗
Posted at 2008/10/10 08:06:44 | トラックバック(0) | F1グランプリ・航空ショー | 日記
2008年10月09日 イイね!

いよいよ迫ってきたF1日本グランプリ

天気は大丈夫やろうか?
土曜日は雨のようだが、決勝の日曜日は絶対晴れて欲しい!!
土曜日の朝5時30分発の飛行機で羽田へ!そこから河口湖まで電車を乗り継ぎ・・・。その後の予定をどうしようか思案中!
予選を見に、そこからシャトルバスでFSWへ乗り込むか、河口湖周辺を探索しそのままその日は旅館でくつろぐか・・・。
どうも、その日の雨の具合と、その時の気分次第で決めることになりそうやわ^^;
で、日曜日は当然朝イチからシャトルバスに乗り込みFSW行き!これだけは決定!!
初めてのF1観戦なんで、少々興奮気味かも^^;
Posted at 2008/10/09 17:39:23 | トラックバック(0) | F1グランプリ・航空ショー | 日記
2008年10月06日 イイね!

40分ほど前、あのクルマと5ヶ月ぶりにまた遭遇!!

信号待ちで先頭に止まり、右を見ると先頭から左折するあの車。まさに、5ヶ月前に出会ったあのK-4ではないですかうれしい顔
慌てて車載のデジカメを取り出し、カメラを向けようとしたときには時すでに遅し涙
後方へ消えて(まさに後続車の陰に完全に消されて)しまいました冷や汗
苅田・行橋間にある交差点を、北九州方面から大分方面へと左折していきましたわーい(嬉しい顔)
元気そうでなによりでしたほっとした顔
Posted at 2008/10/06 15:48:18 | トラックバック(0) | 日常生活全般 | 日記
2008年10月05日 イイね!

雨のツーリングとなりましたが・・・冷や汗

築上町のとある道の駅に8時45分集合!
そこで会長より、先月注文していたクラブ作製オリジナルマネークリップを受け取る↓
201
201 posted by (C)INFOBAR

実にカッチョイイ
202
202 posted by (C)INFOBAR

で、ツーリングはロドスタ13台、18名の参加でスタート!
まずは、安心院葡萄酒工房へ↓
203
203 posted by (C)INFOBAR

ここでは、ノンアルコールブランデーソフトを頂く↓
204
204 posted by (C)INFOBAR

ポップに書かれているとおり「ほんのり甘く、1度食べるとまた食べたくなる美味しさです」わーい(嬉しい顔)
そして、城島高原へ!

駐車場205
205 posted by (C)INFOBAR 

入場手続中ですわーい(嬉しい顔)
206
206 posted by (C)INFOBAR

そして、ここではバイキング形式で焼肉と野菜料理の食べ放題&ソフトドリンク飲み放題の昼食ですわーい(嬉しい顔)
207
207 posted by (C)INFOBAR

ここでも美味しく&鱈腹頂きました↓
208
208 posted by (C)INFOBAR

実は、ここは人気の遊園地なんですが、さすがに今日のこの雨では『貸し切り状態』でした冷や汗2

食事を済ませて、次は日本一の吊り橋の『九重“夢”大吊橋』へ↓
しかし、着いた時は「何にも見えねぇ~!!」状態↓
209
209 posted by (C)INFOBAR

だが、2~3分のうちに吊り橋周辺の霧がかなり消えてくれて↓
210
210 posted by (C)INFOBAR

橋の上を通行する方たちがはっきりくっきり見ることができましたウィンク
211
211 posted by (C)INFOBAR

昨年も九州に大災害をもたらした台風の直後に訪れて、この吊り橋をびしょびしょになりながら渡ったので、今日は写真を撮るだけで充分に満足でしたわーい(嬉しい顔)
とりあえず、大吊橋をバックに駐車場でロドの記念写真↓
212
212 posted by (C)INFOBAR

そして帰路へ。
途中、最後の休憩を道の駅「やまくに」で!
213
213 posted by (C)INFOBAR

そして最後は、英彦山駐車場で解散!

都合により3台が途中下車わーい(嬉しい顔)したので、解散場所はロド10台での記念撮影でしたウィンク

その後、帰路の途中、腹が空いてきて田川にある「丸亀うどん」で、肉うどんいなりを頂いて↓
215
215 posted by (C)INFOBAR

やっと帰宅となりました

Posted at 2008/10/05 22:39:06 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年10月04日 イイね!

明日は4か月ぶりのツーリング!

あいにく、天気は芳しくはないようですが、ロドスタクラブの今回のツーリングには、ハードトップデビューするつもりだったんで、INFOBAR号的には雨でも決定あっかんべー
さらに今回は、モレッティ4灯テールランプでもデビューなんで、結構楽しみな待ちに待ったツーリングなのですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/10/04 20:00:02 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
5 678 9 10 11
12 1314 15 16 1718
192021 222324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation