• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

来月の悲しい(+o+)車検に備えて

来月、もう車検がやってくる(;一_一)来年だと思っていたが、今年だった(+_+)

そうなると、助手席側の視界絶不良^_^;ラナバウトドアミラーが気になる(;一_一)
やはり、これでは車検は無理っぽいので、とりあえず純正に戻すことに
ラナバウト取り外し
ラナバウト取り外し posted by (C)INFOBAR


本来なら本来ならドアの内張りを外して、純正電動ドアミラーのカプラーを繋がなければいけないが、車検時だけの応急ドアミラーとなるため、カプラーはそのまま配線用の穴から押し込む(^_^;)
純正ドアミラー1
純正ドアミラー1 posted by (C)INFOBAR

純正ドアミラー2
純正ドアミラー2 posted by (C)INFOBAR

で、取り付け完了!・・・
と、思いきや、パワーウィンドーの開閉がスムーズにいかない(・_・;)
どうも、カプラーと長めの配線コードが干渉しているようだ!
仕方ないので、運転席側のドアパネルを一旦は外してみたが、防水対策用の内張りのビニールなんかを剥いでしまうと、今度車検が終わった時にまた同じ作業をやるのは面倒だと、すぐにドアパネルを元に戻した(^_^;)

そして、もう一度純正ドアミラーを外して
純正ドアミラー5
純正ドアミラー5 posted by (C)INFOBAR

しばらく対策を考えて、どうせ応急なんでと、てっとり早く済ませるため
コードをドアミラー本体側に押し込んでみることにした
純正ドアミラー3
純正ドアミラー3 posted by (C)INFOBAR

でも、これが限界(-_-;)
純正ドアミラー4
純正ドアミラー4 posted by (C)INFOBAR

それでも、かなり短くなったのでよしとしてしまった(^_^;)

でも、結果はそんなには甘くなかったけど…(^_^;)
長いままの時よりはマシだが、それでもやっぱり干渉している…(・_・;)
車検が終わるまで、なんとか無事でいてくれることを祈るばかり^_^;

PS
そうこうしてると、雨がポツポツ…。
黄砂混じりの汚い雨と思われるので、やっぱり今年初のオープン走行は延期決定~(*_*;
Posted at 2009/02/22 11:24:08 | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年02月21日 イイね!

本日、晴天なり・・・、せっかくのオープン日和に、し、し、仕事っ泣き顔

本日、晴天なり・・・、せっかくのオープン日和に、し、し、仕事っ残念です涙
大きな声では言えませんが、現在仕事中です冷や汗
ちょっとの休憩時間に、ブログ書き込み!
ちなみに、こちらの天気予報では、明日は雨マーク・・・。しかも、来週は金曜日まで、水曜日を除きはずっと雨マークが付いてます。
ハードトップを外して、明日こそは(遠出はできないんで、近所をちょこちょこと街乗りで)今年初オープン走行のつもりだったが、この調子じゃ無理なのか・・・ふらふら
きっと、黄砂まじりの汚い雨だ!!
Posted at 2009/02/21 17:35:36 | トラックバック(0) | 仕事・会社 | 日記
2009年02月17日 イイね!

えっ!いつから^_^;

先週末から元の国道を走ってなかった…^_^;
って言うか、そもそも地元の国道は走りづらいので、極力走るのを避けている。
我が市内を走る国道10号は、当市区間がずっと片側1車線で、いつもひどい渋滞を招き、30年以上前から道10号線と言われ続けてる。2年前にやっと数百㍍が部分的に片側2車線になったが、川が数百㍍おきに存在するため、そのたびに橋の上が1車線となり、ラムネのビン状態で、少しスムーズに流れたと思ったらすぐに橋の手前でまた渋滞(+_+)
国道がこんな状態だから、市内には他に2車線道路は存在せず、つまりは市内どこを走っても渋滞だし、街としての機能も完全重体
それが、やっと
道路恰幅1
道路恰幅1 posted by (C)INFOBAR

道路恰幅2
道路恰幅2 posted by (C)INFOBAR

1つの橋の拡幅工事にメドが立ち、新しくかかった車線の橋の上を今日の午後に初めて通行した!
道路恰幅3
道路恰幅3 posted by (C)INFOBAR

いつから通行できるようになったのか…(+_+)全く知らなんだ(^^ゞ
でも、まだ工事中のため片側2車線にはなってないし、もう1つの橋の拡幅工事ももうすぐメドが立ちそうなんで、そうなると北九州方面へはかなりスムーズになるけど、下り方面の橋の拡幅工事は始まってもいないんで、まだまだ街としてのストレスは解消とはいかない…(^^ゞ
Posted at 2009/02/17 19:17:01 | トラックバック(0) | 日常生活全般 | 日記
2009年02月16日 イイね!

ついにこの日を迎えました!

ついにこの日を迎えました!と言っても、ただ単に私事であの日から数えて、今日でちょうど半年が経過したということでした!

それでも過去最長の2年半を上回るには、まだまだ2年以上もかかりますが・・・冷や汗
頑張りま~す!!
Posted at 2009/02/16 16:34:12 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

柳川さげもんめぐり&山鹿灯籠浪漫に行ってきましたPartⅡ

山鹿灯籠浪漫百華百彩は今年で7年目。今年は2月の毎週金・土曜日に開催です。
今月1日には長崎市内でチャイニーズ・イルミネーションを見てきましたが、今回はジャパニーズ・イルミネーションで癒されて来ましたほっとした顔
201
201 posted by (C)INFOBAR

                                      202
202 posted by (C)INFOBAR

203
203 posted by (C)INFOBAR

                             204
204 posted by (C)INFOBAR

205
205 posted by (C)INFOBAR

         206
206 posted by (C)INFOBAR

207
207 posted by (C)INFOBAR

再び、金剛乗寺へ
                                      紅梅↓
                                    208
208 posted by (C)INFOBAR

境内↓
209
209 posted by (C)INFOBAR

           210
210 posted by (C)INFOBAR

本堂の縁側から奥の庭を↓
211
211 posted by (C)INFOBAR

                          さらに本堂の裏庭を↓
                          212
212 posted by (C)INFOBAR

ところで、このお祭りは、とにかく一眼レフと三脚を持ったアマチュアカメラマンの数が半端じゃないです^_^;こんな光景を見たのは初めてです(^_^;)
ロドスタに三脚を置いてきたのを、マジ後悔し始めた(・_・;)が、ISO感度を800以上で、ズームレンズはF値2.8、単焦点50mmはF1.4にして手持ち撮影で頑張ってみた。
213
213 posted by (C)INFOBAR

              214
214 posted by (C)INFOBAR

215
215 posted by (C)INFOBAR

                              216
216 posted by (C)INFOBAR

217
217 posted by (C)INFOBAR

                             218
218 posted by (C)INFOBAR

219
219 posted by (C)INFOBAR

            220
220 posted by (C)INFOBAR

221
221 posted by (C)INFOBAR

                        222
222 posted by (C)INFOBAR

223
223 posted by (C)INFOBAR

             224
224 posted by (C)INFOBAR

225
225 posted by (C)INFOBAR

             226
226 posted by (C)INFOBAR

227
227 posted by (C)INFOBAR

最近、ちょっと寝不足なんで19時45分、この会場を離れて帰途に就く…。


Posted at 2009/02/15 22:16:26 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
8910 11121314
15 16 17181920 21
22232425 26 27 28

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation