• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

とうとう零細企業の我が社にもA型インフルエンザが・・・(*_*;

女性スタッフの子供さんと、男性スタッフのお孫さん、アルバイト女性の子供さんがそれぞれ同時に先週日曜日にA型インフルエンザを発症!
月曜日、女性スタッフと女性アルバイトは子供の監視のため、休暇をとる。

そして、20分前にその女性スタッフから、「今度は私がインフルエンザになりました。2日間は会社に出れません」とのこと。

さて、我が社では3年前からのリストラで、最盛期の3分の1以下のスタッフでやっているのが現状。これ以上、このインフルエンザが会社内に広がれば、もはや会社自体がノックアウト寸前です(*_*;
Posted at 2009/11/11 18:25:00 | トラックバック(0) | 仕事・会社 | 日記
2009年11月08日 イイね!

素敵な温泉、見つけました!

国道201号を走り
P1060087
P1060087 posted by (C)INFOBAR

冷水峠を越えて

源泉野天風呂那珂川清滝へ!
10時15分に到着!
P1060091
P1060091 posted by (C)INFOBAR

P1060143
P1060143 posted by (C)INFOBAR

フロントでいただいたリーフレットより↓
DSC_0266
DSC_0266 posted by (C)INFOBAR

DSC_0267
DSC_0267 posted by (C)INFOBAR

DSC_0268
DSC_0268 posted by (C)INFOBAR

とにかく広いし、風呂の数も半端ない!露天風呂も内風呂もサウナ(蒸し風呂含)も、とにかくいっぱいあります!
DSC_0263
DSC_0263 posted by (C)INFOBAR

料金だけ見ると高く感じますが、入ってみるとその価値がわかります!

P1060094
P1060094 posted by (C)INFOBAR
洗い場

P1060118
P1060118 posted by (C)INFOBAR
大露天

P1060117
P1060117 posted by (C)INFOBAR
うたせ湯

P1060123
P1060123 posted by (C)INFOBAR
洞窟蒸し風呂(男湯のみ)↑↓
P1060127
P1060127 posted by (C)INFOBAR

P1060132
P1060132 posted by (C)INFOBAR
水風呂

P1060135
P1060135 posted by (C)INFOBAR
丸太風呂↑↓
P1060134
P1060134 posted by (C)INFOBAR

P1060141
P1060141 posted by (C)INFOBAR
備長炭風呂(男湯のみ)↑↓
P1060098
P1060098 posted by (C)INFOBAR

一番高い所にある滝見露天へ向かう↓
P1060104
P1060104 posted by (C)INFOBAR

滝が見えてきました↓
P1060096
P1060096 posted by (C)INFOBAR

P1060110
P1060110 posted by (C)INFOBAR

P1060137
P1060137 posted by (C)INFOBAR
滝見露天↑↓
P1060105
P1060105 posted by (C)INFOBAR

P1060111
P1060111 posted by (C)INFOBAR
滝見露天

これら露天風呂のほか、内湯には塩サウナ遠赤外線サウナ泡風呂大風呂電気風呂)、冷水風呂がありました。
なんとここでの温泉利用時間は、1か所としては人生最長2時間10分(130分間)!いやはや、とっても贅沢な温泉でした(*^^)v
また、ここには他に家族風呂が4室、岩盤浴マッサージエステルーム御食事処もあります。
入浴後にフロントで清算。
入浴料金(土日・祝日料金)1,400円入湯税(那珂川町税として)70円大人ひとり1,470円也

INFOBAR号を停めた駐車場まで歩いて行くと、駐車場はいつの間にか多くの車で埋め尽くされ状態^^;
P1060144
P1060144 posted by (C)INFOBAR

P1060148
P1060148 posted by (C)INFOBAR
さすがに、皆さん、良い温泉をよく知っています(^^ゞ

ご優待券も頂いたので、また必ず来させてもらいます(*^^)v
P1060166
P1060166 posted by (C)INFOBAR

このあと、飛行機が店の真上を通過する福岡空港そばのジョリーパスタ二又瀬店
P1060152
P1060152 posted by (C)INFOBAR
海の幸のわさび風味(819円)↑と

P1060150
P1060150 posted by (C)INFOBAR
ドリンクバー付のピッツァセット(409円)を頂きました(^^)v

そして飯塚経由で一気に帰るはずだったのですが、道路脇の看板を目にして、伊川温泉センターに寄り道してしまいました^^;
P1060157
P1060157 posted by (C)INFOBAR

P1060162
P1060162 posted by (C)INFOBAR

P1060161
P1060161 posted by (C)INFOBAR

今日はどうしても午前中に入った清滝と比べてしまいそうなので・・・、ここはあえてコメントを控えた方が良いのかも・・・、ということで・・・おしまい^^;









Posted at 2009/11/10 22:11:14 | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年11月06日 イイね!

20th anniversary album を入手しました(^^)v

20th anniversary album を入手しました(^^)v交通タイムズ社発行のCARTOP・MOOK『MAZDA ROADSTER Forever』(2,500円)をamazonで入手しましたので、少し紹介します。

DSC_0239
DSC_0239 posted by (C)INFOBAR

DSC_0248
DSC_0248 posted by (C)INFOBAR

DSC_0250
DSC_0250 posted by (C)INFOBAR

DSC_0247
DSC_0247 posted by (C)INFOBAR

DSC_0219
DSC_0219 posted by (C)INFOBAR

DSC_0232
DSC_0232 posted by (C)INFOBAR

DSC_0221
DSC_0221 posted by (C)INFOBAR

DSC_0224
DSC_0224 posted by (C)INFOBAR

DSC_0218
DSC_0218 posted by (C)INFOBAR

手抜きレポでした^^;
Posted at 2009/11/06 22:07:54 | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年11月03日 イイね!

ご心配をおかけしました!

モレッティヘッドランプをどうしたものかと、ずっと思案していましたが、先週ヤフオクに出品された新品フォードフォーカスモレッティヘッドランプ大特価37,000円にて落札
きっと移植できる」と自分に言い聞かせて一か八か賭けGETした次第です^^;
無題
無題 posted by (C)INFOBAR

フォード フォーカスヘッドランプ
無題
無題 posted by (C)INFOBAR


これを今日、所属しているロドスタクラブK氏ショップ移植交換してもらうため、ビンテージキャリアフォードフォーカスヘッドランプを括りつけて、門司までの25kmの道のりを約50分かけて行ってきました。

P1020971
P1020971 posted by (C)INFOBAR

そこまでしなくても、助手席に載るのではとお思いの方もおられると思いますが、実は昨日届いた、これまたヤフオクポチッとやったバケットシート助手席に載せているから、それでいっぱいいっぱいでした(^^ゞ
P1020974
P1020974 posted by (C)INFOBAR

今朝、出かける1時間前から作業開始助手席純正シートを必死の思いで外しました。
P1020968
P1020968 posted by (C)INFOBAR

実は、最初は運転席側を外そうとしたんですが、シートレールボルト4本ともにビクともせず諦めた次第です。その割に助手席側は3本が意外と簡単に外れ、残りの1本もかなり時間はかかりましたが、なんとか外すことができたのでした。そのあと、純正シートからシートレールを外したのですが、取説が付いてなかったので、外した純正のシートレールをどうやってスライドさせればいいのかさっぱりわからず四苦八苦していましたが、結局ラチがあかず、これも門司に持って行ってやり方を教わりながら、そこで取り付けることに決めました(^^ゞ

ショップに着いた後は、K氏プロの技で、フォードフォーカス4灯ヘッドランプから
フォードフォーカスMORETTEヘッドランプ
フォードフォーカスMORETTEヘッドランプ posted by (C)INFOBAR

ロービームプロジェクターランプを取り出し、壊れたランプINFOBAR号から取り外し

P1020981
P1020981 posted by (C)INFOBAR

あとは、これを移植交換すれば・・・、と思いきや、モレッティの本体カバーにどうしてもうまく収まらない(*_*;

再度、外して壊れたランプを並べて形状をみると、ランプの向かって左側に大きな突起が2つありました。やっぱり駄目なのかと思いきや、壊れたランプをよく見るとそこにも削り落とした跡が残っていました。
そこで、すかさずK氏がそこを削り落としてくれると
P1020977
P1020977 posted by (C)INFOBAR

ドンピシャにランプが収まり、もちろん点灯試験バッチリ

そして、次はバケットシート
これまた、K氏のアドバイス通りにやっていくと、これまたバッチリ装着完了
P1020986
P1020986 posted by (C)INFOBAR

P1020987
P1020987 posted by (C)INFOBAR

P1020988
P1020988 posted by (C)INFOBAR

純正のシートレールに付属のブラケットで固定です↓
P1030002
P1030002 posted by (C)INFOBAR

なかなか良い感じ!
Kさん本当にありがとうございました

Posted at 2009/11/03 19:31:16 | トラックバック(0) | ロードスター パーツ | 日記
2009年11月01日 イイね!

久々の更新は、やっぱり温泉です(^^♪

残念ながら、雨。
しかも、INFOBAR号モレッティ ヘッドランプのトラブルのため、ここのところずっとベンチを温め中(*_*;

だから、今日はモビリオでの出動!

昼から雨があがってくるとの天気予報を信じ、1,000円高速もケチって、時間かけて一般道を久留米経由で熊本方面へ!

そして雨の中、11時半に平山温泉湯処 風月」到着!
P1060007
P1060007 posted by (C)INFOBAR

しかし、駐車場の車を停めると、温泉よりも隣接されていた「お食事処」の文字に空腹感が勝る(^_^;)
P1060009
P1060009 posted by (C)INFOBAR

2階へと上がって
P1060004
P1060004 posted by (C)INFOBAR

えび天重(850円)を注文!
P1060014
P1060014 posted by (C)INFOBAR

これは旨かったです(^^)v

そして、風呂へ!
P1060010
P1060010 posted by (C)INFOBAR

P1060017
P1060017 posted by (C)INFOBAR

P1060018
P1060018 posted by (C)INFOBAR

P1060021
P1060021 posted by (C)INFOBAR

とろっとろのお湯で、実に気持のよい温泉でした!

そして、晴れてたら朝一番で行く予定だった草枕温泉てんすい」へ!
P1060027
P1060027 posted by (C)INFOBAR

草枕・・・、そう、ここはあの夏目漱石先生、ゆかりの温泉です。
P1060078
P1060078 posted by (C)INFOBAR

そしてここは、お友達のムックどんさんから情報をいただいた温泉です(^^♪

P1060031
P1060031 posted by (C)INFOBAR

大浴場」と「みかんの湯」 (手前の円形の湯船)
P1060074
P1060074 posted by (C)INFOBAR

そして、ここが「草枕の湯
P1060052
P1060052 posted by (C)INFOBAR
まさに漱石先生が入っていそうな、雰囲気満点のお風呂です(^^)v

でも、ここの自慢はなんといっても「露天岩風呂
今日はあいにくの雨模様で分厚い雲に覆われて、景色もどんよりでした(^_^;)が、晴れていれば有明海から島原半島を見渡せる絶景が楽しめます!
P1060035
P1060035 posted by (C)INFOBAR

この絶景は感動モノでした。ムックどんさん、ありがとうございました。また、晴れた日にきれいな絶景をもう一度見に来たいと思います(^^♪

草枕温泉てんすい」の詳細はこちらをご覧ください→フォトギャラリー①
              〃                   →フォトギャラリー②

帰りも1000円高速をケチって、久留米経由の一般道をダラダラと走り、飯塚~田川間に今年春開通した筑豊烏尾トンネルを初めて走り
P1060082
P1060082 posted by (C)INFOBAR

19時10分に、無事帰宅!

今日も大満足の温泉巡りでした(^^)v







Posted at 2009/11/02 23:56:15 | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 345 67
8910 111213 14
15 16 1718 1920 21
22 23 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation