• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

C組は大番狂わせのグループか???

C組は大番狂わせのグループか???イングランド、アメリカですんなり決まるとばかり思っていたが・・・(@_@;)

20年ほど前までユーゴスラビアと言う1つの国だったが、スロベニア(FIFAランキング23位)、クロアチア(同位)、ボスニア・ヘルツェゴビナ(同51位)、セルビア(同16位)、モンテネグロマケドニア(同61位)と次々に分離独立。

※ちなみに日本。FIFAランキング45位です(^_^.)

紛争さえなければ、どんだけサッカーの強い国なんだということですよね。

ピクシーの母国セルビアが強豪ドイツを破ったこの日に、この日はスロベニアがアメリカ相手に前半2点を先取。しかし、実力で勝るアメリカが後半2点を取ってなんとかドローに!

そして、この日の番狂わせはイングランドVSアルジェリア・・・

なんと、なんと、スコアレスドロー!

しかも、ボールポジェッションはイングランド47%に対して、アルジェリア53%(@_@;)
日本がもしイングランドとワールドカップで対戦していたら、スコアレスドローでボールポジェッションも上回る・・・のだろうか・・・。アルジェリアを侮っていました

そして2試合ずつを消化して、1位スロベニア(勝ち点4)、2位アメリカ(勝ち点2)、3位イングランド(勝ち点2)、4位アルジェリア(勝ち点1)・・・
(※2位、3位は総得点差による)

さて、このC組はどうなっていくんだろう・・・(@_@;)



余談だが、アルジェリアと言えば・・・

♪ここは地の果てアルジェリア
 どうせカスバの夜に咲く・・・

って、鼻歌がかならず出てきてしまう(^^ゞ
Posted at 2010/06/19 05:19:45 | トラックバック(0) | サッカー・ラグビー | 日記
2010年06月18日 イイね!

ピクシーの母国が、強敵ドイツを破る!

ピクシーの母国が、強敵ドイツを破る!それにしても、前半で数的不利になったドイツだが、敗れたとはいえ、恐るべき攻撃力を随所に見せてくれた!
ワールドカップ直前にバラックの負傷で、攻撃の軸を失って今大会は厳しいだろうと思っていたが、なんのなんの!
アジアでは強さを遺憾なく発揮したオーストラリアをなんなく4-0の大差で撃破。

一方、ピクシーがグランパスで華麗なプレーを見せてくれて以来、INFOBARは彼の母国もずっと応援し続けているのだが、今大会の初戦で無意味なハンドでDFがレッドカードをもらい、挙句の果てにガーナに敗れてしまったセルビアが、今日の試合でもリードした後半にまたしてもDFが同じようなハンドを犯した。しかし、ここはピクシーと同じ姓であるGKのストイコビッチがPKをスーパーセーブ!

その後も、ドイツは数的不利ながらも、21歳のエジルを起点に総攻撃。だが、PKを外したポドルスキーがこの日は他の決定機もことごとく外してしまったことで、セルビアが1-0で勝ち点3をゲット!

次のオーストラリア戦に、決勝トーナメント進出を掛けて踏みとどまってくれた(^^)v

Posted at 2010/06/18 22:38:08 | トラックバック(0) | サッカー・ラグビー | 日記
2010年06月18日 イイね!

ワールドカップを見るために・・・こんなモノを入手(^^ゞ

ヤフオクで・・・

ポチっとやって・・・

そのモノが今日、届きました!

アルゼンチンVS韓国を・・・

ベッドに寝転がって・・・

これを付けて見ましたが・・・

とっても楽チン!

実はこのブログのカキコミも・・・

ベッドに寝転がり・・・

自分のお腹にノートパソコンを乗せてキーボードを叩きながら・・・

PCのモニターのバックに見えるTVのモニターに映っているギリシャVSナイジェリアを見ています(^^ゞ

首が痛くなることもなく、最高です!

そのモノとは・・・

これでした(*^^)v

DSC_0012
DSC_0012 posted by (C)INFOBAR

DSC_0020
DSC_0020 posted by (C)INFOBAR

DSC_0018
DSC_0018 posted by (C)INFOBAR

EPSON101
EPSON101 posted by (C)INFOBAR

EPSON100
EPSON100 posted by (C)INFOBAR

それにしても、こんな体勢からPCを打ちながら、しかもTVを見ることができて、しかも体も楽チンだなんて、すごい発見をした気分です!

肩と首が凝り易い私にとっては、もはやマイ・カルチャーショックです(*^_^*)
Posted at 2010/06/18 00:03:17 | トラックバック(0) | サッカー・ラグビー | 日記
2010年06月17日 イイね!

今日のワールドカップ・・・無敵艦隊と開催国が敗れる!!

今日のワールドカップ・・・無敵艦隊と開催国が敗れる!!開催国の南アフリカがウルグアイに0-3の大敗!
後半のあのキーパーへのレッドカードには、「な、なんでっ」!
PKを決められ、数的不利からさらに1点を献上。過去に開催国が決勝トーナメントに進出できなかったことはないのだが、あとは22日のフランス戦に勝利するほかなく、さらにはこの3失点差負けも得失点差勝負になった時にもかなりの不利となり、今大会開催国が大ピンチとなってしまった・・・。

しかし、それ以上に今日の話題となってしまったのは、優勝候補筆頭にも挙げられているスペインがスイスに0-1で敗れたこと!しかもすっかり油断していたINFOBARはその時間帯にうっかり爆酔(@_@;)
目が覚めたのは、南アフリカVSウルグアイの後半から(+o+)

ネットで無敵艦隊スペインVSスイスの番狂わせを知り、一気に目が覚めた次第^_^;

Posted at 2010/06/17 05:45:01 | トラックバック(0) | サッカー・ラグビー | 日記
2010年06月16日 イイね!

優勝候補No.1のブラジルが北朝鮮相手に、前半無得点!しかし後半10分、ついに・・・

優勝候補No.1のブラジルが北朝鮮相手に、前半無得点!しかし後半10分、ついに・・・FIFAランク1位のブラジル相手にFIFAランク105位の北朝鮮が挑んでいるが、前半を終わってなんと0-0!
「人間ブルドーザー」チョン・テセとホン・ヨンジョを2トップ以外は全員下がって超守備的な布陣だが、必死でブラジルの波状攻撃に耐えて前半終了!

【後半10分】ついに、ゴール!!ブラジル、先制!角度のない所からマイコンが決める!


それにしても、死のグループと言われるこのG組はどの2チームが抜けるのか・・・大変興味深い!
先に行われたコートジボワールVSポルトガルはスコアレスドローで互いに勝ち点1ずつ。

先日、日本代表との強化試合で闘莉王との接触で右腕を骨折したドログバが後半途中からピッチに立ってくれたが、やはりそんないきさつもあり、コートジボワールには予選突破してほしい気持ちもあるが、するとFIFAランキング1位のブラジルか同3位のポルトガルのどちらかが決勝トーナメントから消えるということになるので、それも決勝トーナメントには残念やし・・・^_^;

とカキコしていたら、ブラジル2-0北朝鮮になりました(^^ゞ


それでも北朝鮮も終了間際に意地のゴールを決めて、2-1。内容ははるかに勝っていましたが、特典だけを見ればブラジルの辛勝(^_^.)
※写真は、後半44分のゴールシーン。北朝鮮のチ・ヨンナムが放った強烈なシュート!
Posted at 2010/06/16 04:44:07 | トラックバック(0) | サッカー・ラグビー | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 7 8910 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation