• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

「ハトの方便」というよりは「糞便まみれのハト」です!

クソたれ」という言葉は、彼のために造られたとしか思えない!

沖縄県中に、1羽の逝かれたハトが辺り構わずフンを撒き散らし、その愚かなるハト糞害に、沖縄県民は新燃岳の噴火並みに激しく憤慨!!
これが1000年後までも語り継がれる、21世紀銀河系No.1ルーピーの座に君臨し続けた、方便党初代首相が引き起こした「ハトクソ垂れ流し便」事件・・・!!


 北沢俊美防衛相は15日の記者会見で、鳩山由紀夫氏が普天間の県内移設に「抑止力」としたのは「方便」だと述べたことについて「沖縄や米国に誤ったメッセージにならないように、政府としてしっかりした対応はしていかなければならない」と話した。
 海兵隊の抑止力については「海兵隊のプレゼンス(存在)は沖縄の地政学上からいっても、アジア太平洋地域の不安定化に対する抑止力は極めて大きいと認識している」と述べ、普天間の県内移設をあらためて確認した昨年5月の日米合意を順守する考えを重ねて強調した。
 前原誠司外相は同日の会見で「米軍のプレゼンス、提供施設・区域の存在がこの地域の安定、日本の安全保障に大きな役割を果たしていることは紛れもない事実。鳩山政権の時も現在も普遍的に米軍の抑止力は変わらない」と述べた。
 鳩山氏の側近として知られる大畠章宏国土交通相も「ご発言しない方がいいのではないか」と苦言を呈し「近々(鳩山氏に)お会いして真意を聞きたい」と述べた。
 公明党の山口那津男代表も記者会見で「言語道断だ。日米関係に大きな影響を与え、沖縄県民の不信感を強める。菅直人首相の認識も強く問いただす必要がある」と批判した。
 社民党の重野安正幹事長は民主党の岡田克也幹事長と会談した際、「沖縄県民の感情を逆なでする発言だ」と批判。同席した民主党の安住淳国対委員長も「われわれも怒っている。迷惑している」と同調した。
Posted at 2011/02/16 11:53:38 | トラックバック(0) | 政治・選挙 | 日記
2011年02月13日 イイね!

今までで、最高の数値を記録しました(^^)v

P1020277
P1020277 posted by (C)INFOBAR

歩数:24,248歩
距離:18.4km

カロリー:521kcal
脂肪燃焼量:72.9g


久々に頑張ってみました(^^ゞ
Posted at 2011/02/13 23:07:52 | トラックバック(0) | ウォーキング・半身浴 | 日記
2011年02月13日 イイね!

休日の日課となりました(^^ゞ

朝、散歩に行ってきました。
2時間超びっちり歩いて、15,000歩超、歩行距離11.4km超
P1020268
P1020268 posted by (C)INFOBAR

先日金曜日も映画と温泉の後、歩数を確認すると4,200歩(*_*;
これはやばいと、帰宅前に市の総合公園に行って散歩を始め、なんとかその日も1万歩達成!
先月5日より、ノルマ1万歩を達成していますが・・・
P1020269
P1020269 posted by (C)INFOBAR

暑さに全然弱いINFOBARは5月初旬までが精一杯だと思いますので、とりあえずそれまでは頑張ろうと思っていますが・・・果たしてそれまでも続けられるのか・・・?!今年も猛暑なのでしょうか、今から気になるINFOBARです^_^;

とにかく、このケータイに変えてから2カ月7日・・・
総歩行距離は600km超
P1020271
P1020271 posted by (C)INFOBAR

今日は、まだ1回しか達成していない2万歩目指して頑張りましょうかね(^^ゞ

PS
我が市から別府まで、毎年秋に100kmウォークが開催されています。
かなり人気で、最近では3,500名の参加があります。
私の今日のペース(休憩なしで2時間歩き続けてみて、13,300歩、10.2km)で計算すると・・・
トイレ休憩も食事時間もなしで20時間歩き続けて、やっと100km達成。歩数にして13万歩超!
とても想像を絶する距離と時間と歩数です(>_<)
私の先輩は毎年参加していますが、私はとても無理です。
100kmウォークホームページはこちら→クリック

しかし、このホームページで確認すると、昨年(2010年)1位タイム12時間45分って、どんなんや~(+o+)
たった2時間だけのINFOBARの平均時速は約5.0kmなのに、100kmも歩いた彼の全行程の平均時速は約8km(7.94km)(@_@;)恐るべしです!!
Posted at 2011/02/13 12:09:32 | トラックバック(0) | ウォーキング・半身浴 | 日記
2011年02月12日 イイね!

ピロリ菌の除菌・・・1週間の内服終了も・・・

先月の胃カメラで・・・
EPSON004
EPSON004 posted by (C)INFOBAR

十二指腸潰瘍再発と、数箇所で胃潰瘍瘢痕が見られるとのことで、ピロリ菌の検査を。

その時に、先生から『明治プロビオLG21ヨーグルトピロリ菌を減らすのには有効です』と聞いたので、先月末より毎日そのドリンクタイプも飲み始めました。
P1020274
P1020274 posted by (C)INFOBAR


そして1週間後の検査結果は・・・
予感通りの『陽性


ピロリ菌除菌飲み薬は・・・
3種類飲み薬(胃酸を抑える薬と抗生物質)を・・・
EPSON003
EPSON003 posted by (C)INFOBAR

7日間、朝食と夕食後に内服することに。
P1020147
P1020147 posted by (C)INFOBAR

ということで、先週の4日(金)より飲み始めて、10日(木)終了・・・

本日10日(土)に除菌状況を確かめに行ったところ・・・

ピロリ菌除菌検査は、3か月ほど後でないとできません
『国からも、最低1か月を空けてから検査するようになっていますので、4月になってからその検査を行いましょう』
『とりあえず、別の薬3週間内服してください』
EPSON006
EPSON006 posted by (C)INFOBAR

ということで、この薬をまた来月4日まで飲み続けることになりました(^_^;)
P1020262
P1020262 posted by (C)INFOBAR

昨年11月初旬に発症したバネ指は、3か月経って症状はやっと軽くはなってきたものの・・・
まだまだ曲げ伸ばしの度に引っかかるし・・・

昨年夏からの五十肩もなかなか完治することもなく・・・

昨年10月より通っている歯の治療も、すでに通院回数42回・・・。なのに、まだ終わらない(*_*;

昨年4月に50を迎えて以来、5月に発症した飛蚊症から、次から次へと老化現象噴出中です(^_^;)

どうやら今年のINFOBAR温泉巡りレポートは、湯治行脚レポートという風になりそうです(^_^;)
Posted at 2011/02/13 18:52:07 | トラックバック(0) | 病院・治療・検査・献血 | 日記
2011年02月11日 イイね!

封切初日の朝一で観てきました(^^)v

封切初日の朝一で観てきました(^^)v太平洋の軌跡フォックスと呼ばれた男~』
P1021010
P1021010 posted by (C)INFOBAR

封切初日一番の上映ということ、さらには本日金曜日祝日と重なっているにもかかわらず、ユナイテッドシネマ会員デ―1,000円なのです。
なので、1時間ほど前に着いてチケット購入!
館内をブラブラして・・・
P1020219
P1020219 posted by (C)INFOBAR

10時半上映の30分以上も前だったがスクリーンNo.8に行ってみると・・・
P1020220
P1020220 posted by (C)INFOBAR

なんと、もう開場されているではありませんか(*^^)v

慌てて入ってみると、まだチラホラでしたが、すでに後方のシートにまで先客が座っていました(^^ゞ

それでも、劇場のほぼ中央のベストポジションをゲットできました(*^^)v
P1020225
P1020225 posted by (C)INFOBAR

しかし上映時間10分前には階段部分のシートのほとんどが埋め尽くされ、あとは前列の見づらそうなシートしか残っておらず、最終的にはとっても気の毒な最前列のシートまで埋まってしました(*_*;

実話に基づいて、日米合作で作られたこの映画は、本当に素晴らしい映画でした!
それから、井上真央ちゃんも可愛かったし・・・(*^_^*)

そのあと、レストランJoyfull三ヶ森店へ!

注文したのは・・・
P1020226
P1020226 posted by (C)INFOBAR

P1020227
P1020227 posted by (C)INFOBAR

チーズがけカレーinハンバーグほうれん草のせ(599円)+和食セット(199円)
P1020234
P1020234 posted by (C)INFOBAR

そして、毎回ご会計時に貰えるドリンクバー券を今回も当然利用して・・・
抹茶オーレ(ホット)をおかわり(^^ゞ
P1020230
P1020230 posted by (C)INFOBAR
これだけすべて頂いて、なんと798円(*^^)v

美味しく頂きました(*^_^*)
P1020236
P1020236 posted by (C)INFOBAR

そして、仕上げは温泉です!
上野(あがの)温泉白糸の湯

大浴場P1020240
P1020240 posted by (C)INFOBAR

ジェットバスP1020250
P1020250 posted by (C)INFOBAR

手前が17℃水風呂で、その奥がサウナです。
P1020244
P1020244 posted by (C)INFOBAR

サウナ室内
P1020246
P1020246 posted by (C)INFOBAR

露天風呂
P1020251
P1020251 posted by (C)INFOBAR

P1020256
P1020256 posted by (C)INFOBAR

露天風呂からのロケーション
P1020254
P1020254 posted by (C)INFOBAR

P1020253
P1020253 posted by (C)INFOBAR

1時間20分・・・、充分に温まりました(*^_^*)

この日は、なかなか充実した1日になりました!!
Posted at 2011/02/12 14:38:33 | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678910 11 12
131415 1617 18 19
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation