• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

こんなに証言が出揃っても、「事実無根だ」と言い張る政治家とその秘書を絶対に許すわけにはいかん!

先日の生々しい証言に続き・・・

本日、毎日新聞によると・・・

小沢一郎・民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡り、
政治資金規正法違反(虚偽記載)に問われた
衆院議員、石川知裕被告(37)ら元秘書3人第12回公判
16日、東京地裁(登石郁朗裁判長)であり、
三重県の中堅ゼネコン「水谷建設」の元取締役の男性が
04年10月小沢事務所に持っていく5,000万円
本社から東京支店に運んだ」と証言した。
 元取締役証言によると、同年10月10日か11日ごろ水谷功元会長から
13日に(川村尚)社長が中国から帰国するのにあわせて
東京支店に5,000万円を運んでほしい
」との電話を受け、
13日午前7時ごろ本社他の同社幹部から現金の入った紙袋を受け取った。
この幹部は「またお金がかかるので、大変やね」と
元取締役に話しかけたという。
 元取締役同日中紙袋自分のバッグに入れて新幹線で上京
東京支店で「社長の大事な荷物なので、社長が来るまで預かってください
と言い、自ら支店内の金庫紙袋を入れたという。
 川村前社長4月27日の公判で、04年10月石川被告
05年4月元公設第1秘書大久保隆規被告(49)に
それぞれ5,000万円を渡した証言
岩手県奥州市ダム建設工事参入できた謝礼だったとしている。
両被告こうした裏金の受領を否定している。 【野口由紀】

Posted at 2011/05/16 16:43:12 | トラックバック(0) | 政治・選挙 | 日記
2011年05月15日 イイね!

今日は、天気が良かったので・・・

ガラにもなく、屋根に布団干し(^^ゞ
P1040241
P1040241 posted by (C)INFOBAR

でもって、やっぱりマットは重かった(*_*;

P1040242
P1040242 posted by (C)INFOBAR

ついでに部屋も大掃除大会^^;

なんとか15時くらいに片付き・・・

今度は、昨日amazonより届いたデカイ梱包をひも解きました・・・
P1040244
P1040244 posted by (C)INFOBAR

今夏も悩まされるであろう寝苦しい夜節電対策として、こいつらを仕入れてみました(^^ゞ

そうそう、INFOBARの部屋にはいまだに現役の、高い消費電力を発する28年前のエアコンがあります^^;

もちろん、今年は節電のため、エアコンを買い替える予定ですが、その新しいエコなエアコンでもなるべく使用時間を減らすべく、こいつらに期待しています(^_-)-☆

マットは・・・
草原で寝てるみたい!』というキャッチコピー(^_-)-☆
品名は・・・
エアコンマット そよ
P1040245
P1040245 posted by (C)INFOBAR

そして、そのオマケで出来たような枕カバー
P1040246
P1040246 posted by (C)INFOBAR

マットのネーミングにある、エアコン・・・ですが
実はマットに付いているのは、枕元のコントローラー
P1040249
P1040249 posted by (C)INFOBAR

デスクトップPCのファンのようなものが両サイドにあるだけです(^^ゞ
P1040248
P1040248 posted by (C)INFOBAR

それでも、このマット1日8時間使用1ヵ月の電気代はわずか13円という超エコなんです(^_-)-☆
P1040247
P1040247 posted by (C)INFOBAR

まぁ、あとはどれほどの効果あるのか・・・ですが(^^ゞ

とりあえず、じきに熱帯夜がやってくればその効果の有無が分かることでしょう(^^ゞ

専用のマットカバーを付けて、電源プラグをコンセントに差し込めば、これでOK!
P1040252
P1040252 posted by (C)INFOBAR

最後に、枕カバーを枕に巻いて(ちなみに、この枕カバーは一切電気を使っていません。その仕組み等、詳しくは下記の関連情報URLでご確認ください)・・・
P1040266
P1040266 posted by (C)INFOBAR

あとは、夏の夜を待つだけです(^^ゞ

PS
ビッグニュース!
このエアコンマットそよは、先週、NHKおはよう日本まちかど情報室で取り上げられて、ただ今、人気爆発だそうです!!

また、関連情報URLにあるホームページを確認してビックリ!
エアコンマットSOYO(AX-HM1200)の希望小売価格が、なんと38,000円
さらに専用マットカバー3,000円
合計41,000円となりますが、amazonではセット17,800円(送料込)でした(^_-)-☆
また、ピローカバーSOYOは希望小売価格4,500円がamazonでは2,980円(送料込)でした。




Posted at 2011/05/15 22:06:21 | トラックバック(0) | エコ | 日記
2011年05月14日 イイね!

なんという事態に・・・(>_<)

読売新聞によると・・・

東京電力は14日午前の記者会見で、福島第一原子力発電所で機材運搬などに従事していた協力会社の男性作業員が同日朝、体調不良を訴え、福島県いわき市内の病院に搬送されたことを明らかにした。
東電によると、作業員は60歳代で、同原発内の医務室に運ばれた際、意識はなかったという。男性作業員は午前9時半過ぎ、搬送先の病院で死亡が確認された。13日から同原発内で作業を行っていた。


さらに、今朝の毎日新聞の報道によると・・・

 東京電力福島第1原発事故の復旧作業で、作業員らの安全確保のルールや手順がなし崩し的に緩和されていることが分かり、作業員の間に不安や戸惑いが広がっている。こうした規制の緩和に加え、過酷な作業環境やそれらに伴う人的ミス、専門外の慣れない作業内容など、作業員を取り巻く状況は複合的な危険にさらされているとの懸念も指摘されている。【町田徳丈、市川明代、日下部聡】
 福島県に住むベテランの下請け作業員は先月、福島第1原発のタービン建屋の汚染水を排水するため、現場でホースを取り付ける作業に従事した。原発から約20km南の福島県楢葉町にあるナショナルトレーニングセンター「Jヴィレッジ」で防護服や全面マスクなどの装備をもらい、所属する会社の車で第1原発の構内拠点の免震重要棟へ。作業直前に線量計をつけ、現場に向かった。
 暖かい季節となり、マスクなどのフル装備は「サウナスーツを着ているようなもの」。しばらくするとマスクには数センチの汗がたまり「熱中症で倒れている人がたくさんいる」という。「途中で苦しくなったら『しゃがんで落ち着いて深呼吸をしろ』と言われた。(作業は)正直2、3時間が限度。これから夏になったらさらにきつさが増す」と懸念する。
 作業にあたったのは約10人。タービン建屋の中は湿度が高く、さらに暑く感じたという。敷設したホースは太さ約10cm、長さ20mほどの蛇腹。それを金具でつなぎ合わせて構内の集中環境施設のタンクまで延長する。
 現場のタービン建屋の床面はぬれていた。津波の水か放水かは不明だが「間違いなく放射性物質で汚染されている」と感じた。ホースは2人1組で運ぶが、重いため転がした。ホースもぬれ、「これ、やばいんじゃないの」と思わずつぶやいた。敷設の際には再び肩にかつぎ、首筋から後頭部にかけホースが当たった。防護服は耐水性のものではなく、水がしみ込んだ。「元請けの放射線管理担当者の事前サーベイ(調査)がちゃんとなっていなかった。原発の仕事で『水に触るな』は原則なのに」
 作業後、放射性物質が体に付着する「身体汚染」が判明した。一緒に作業していた約10人も同じだった。そもそもホースの敷設は専門外だった。「簡単に誰でもできる作業。だから『応援してもらいたい』(と元請けから依頼された)ということだったと思う。一緒にいた約10人は全員、ホースの作業は初めてだった。元請けの現場責任者から指示を受けてやった」
 身体汚染した作業員のうち3人は、放射性物質を洗い流す「除染」を完全にできなかった。暑さで毛穴が開き、そこに放射性物質が入り込んだ後、毛穴が閉じた疑いがあるという。だが、汚染部位などを記録した「確認証」を東電から発行され、作業に復帰した。
 「今は何でもあり。『まずは(原発の)いまの状態を止めろ』と。多少のことは目をつぶるという感じ」。作業員はそう指摘する一方、「怖いっすよ。この先、どのくらいの放射線量を浴びるのか」と漏らした。

Posted at 2011/05/14 12:13:43 | トラックバック(0) | 東日本大震災・原発関連・節電 | 日記
2011年05月11日 イイね!

これこそが、生々しい『証言』だ!!

陸山会」事件公判
水谷建設社長
大久保秘書

5,000万円 テーブルそっと

民主党の小沢一郎元代表の資金管理団体「陸山会」の土地購入事件で、
政治資金規正法違反罪に問われた
衆議院議員石川知裕被告(37)ら元秘書3人の第11回公判が10日、
東京地裁(登石郁朗裁判長)でありました。
中堅ゼネコン「水谷建設」の協力会社社長(56)が、
水谷建設側から小沢氏側への2回目の5000万円受け渡しに
同席した際の様子
について生々しく証言

受け渡し日時が2005年4月19日特定されました。

同席者が目撃証言
同社長の証言によると、
社長は03年11月ごろ水谷建設川村尚社長(当時)を
小沢元代表の元公設第1秘書大久保隆規被告(49)に紹介。
 04年夏ごろ、議員会館小沢事務所川村氏と訪問し、川村氏
胆沢ダム
の関連工事を「有利な形で受注したいので、お力添えを」と頼むと、
大久保被告は「努力します」と答えたといいます。
水谷建設同ダムの堤体盛立工事の重機土木工事
スポンサー(幹事社)並みの仕事量で確保できた後、
川村氏お礼を述べると、
同被告は「あれで、よかったでしょうか」と述べたといいます。
05年4月中旬、東京都港区の全日空ホテル(当時)での現金受け渡しについては、
川村氏が「これ、渡すんや」と茶色い紙包みが詰まった手提げの紙袋を示し、
突然、「お菓子、お菓子」と言ったといいます。
お金だけ渡すのは失礼だ」というので、
社長が同ホテルのケーキショップで2~3,000円程度の焼き菓子を購入。
同じフロアの喫茶店人目につかない席で、大久保被告を待ち、
同被告の「何か体にいいものを」という提案でヨーグルトドリンクを注文。
川村氏テーブルの下を滑らせるように紙袋を渡すと、
同被告は「ありがとうございます」と受け取ったといいます。
同被告を見送った後、川村氏は「税金みたいなもんや」と話し、
社長は「お金を渡したんだなと思った」といいます。
焼き菓子とヨーグルトドリンクの代金を出した社長は、会社の経費として清算
東京地検特捜部に任意で提出した領収書によると、
焼き菓子
05年4月19日の「午前8時49分」、
ヨーグルトドリンク同日の「午前9時33分」となっていました。
06年7月水谷建設元会長脱税事件で逮捕された直後
大阪で食事をしていた社長の携帯に大久保被告から電話があり、
水谷建設が大変なことになりましたね。
水谷建設から頂戴したお金は、全部あなたに返したことにしてほしい

依頼があったといいます。
社長は、「2回の陣中見舞いと、
全日空ホテルで渡されたお金のことだと思った
」と証言
検察側の「戻されたことはあったのか」の質問には、
ない」と述べました。


しんぶん「赤旗」(2011.5.11)より

Posted at 2011/05/11 14:34:33 | トラックバック(0) | 政治・選挙 | 日記
2011年05月10日 イイね!

九州で計画停電が実施されても・・・、『九州』も負けずに力を合わせて頑張ろう!!

毎日新聞5月10日朝刊によると・・・

【九電社長「やむを得ない」】
 浜岡原発の運転停止決定に伴い、中部電力が九州電力への電力融通を取りやめる方針を示したことに対し、九州電力の眞部利應社長は、「中部電力の事情を考えればやむを得ない。これで即、電力不足に陥るわけではないが、今後ボディーブローのように(痛みが)効いてくるだろう」と述べた。数日中にも浜岡原発は停止し、同時に九電向けの電力融通も終了する
電力通電も終了 
九州電力は、今月(5月)から40万㌔ワットの電力融通を中部電力から受けている福島第1原発の影響で定期検査で停止している玄海原発(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開が延期されている上、10日(本日)からは川内原発(鹿児島県薩摩川内市)1号機も定期点検入りする。九電は今後、大口ユーザーなどにさらなる節電策を求めることも検討する。
 九州の産業界でも、影響を心配する声が出ている。
 遠賀信用金庫(福岡県岡垣町)の中村英隆理事長は、「メーカーは生産調整で対応できるだろうが、世界の金融市場ネットワークの中で24時間動いている金融機関で、オンラインを止めることはできない」と訴えた。
 トヨタ自動車九州は「現段階では何とも言えない」(広報)。
 JR九州広報室は「まだ情報は聞いていないが、そうであれば10日以降に対応を協議することになる」としている。   【太田圭介】



ちなみに、昨日(9日)の毎日新聞朝刊では・・・

【中部電力、九電に融通】
管内の原発3基定検で「浜岡」停止なら困難に
 九州電力が、中部電力から40万㌔ワット程度(一般家庭約14万世帯分)の電力融通を5月から受けていることが8日、分かった。九電管内の原発計6基のうち3基が定期検査で同時に停止したまま電力需要がピークとなる夏場を迎えても安定供給を維持するため。しかし、中部電の浜岡原発(静岡県御前崎市)が政府の要請を受けて全面停止すれば、融通を受けるのは困難になるのは確実で、九電は新たな対応が迫られそうだ。  【太田圭介】
北陸電力も数万㌔ワット
 九電の原発は、定期検査中の玄海原発2、3号機の運転再開が震災の影響で延期されており、川内原発1号機も10日から定検で止まる。代替の火力発電用燃料も、7月上旬ごろまでの分しか確保できていない夏場の安定供給対策として、中部電のほか北陸電力からも数万㌔ワットの電力融通を受けている
 中部電は東日本大震災後、東京電力へ電力融通をしている。しかし浜岡原発が全面停止すれば、他社への融通は難しくなり、九電への融通も継続困難となるのは確実だ。
 一方、九電も震災翌日の3月12日から東電向けの電力融通をしてきた。原発3基が止まれば管内への供給で手いっぱいとなり、電力不足の連鎖が全国に波及する可能性が高まる

Posted at 2011/05/10 17:48:05 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 67
8 9 10 111213 14
15 161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation