• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

三回忌法要

三回忌を無事、済ませることができました。


台風が九州へ接近する中、

自宅での法要のあとの・・・

「お墓参りは難しいだろうな」と思ってましたが・・・

神通力なのか・・・

その時間になると・・・

雨は止み・・・

お墓参りも済ませることができました。


ただ、が五日前に体調を崩して入院中のため、
施主不在の三回忌となってしまったのは残念でしたが・・・

皆さんのおかげで、
何とか施主の代理を務めることができ、
母も安心したことだと思います。

お斎は、母が生前お気に入りだったこちらのお店で・・・


皆さんと母を忍んで・・・


思い出話にも花を咲かせながら、美味しい料理をいただきました(^^♪


お酒飲んだんで・・・
RF運休日(^-^;


Posted at 2017/10/29 17:12:58 | トラックバック(0) | 日常生活全般 | 日記
2017年10月24日 イイね!

献血してきました(*^^)v

商工会議所の前を通ったら・・・

このバスが停まっていたんで…


400mℓ献血をしてきて来ました!


Posted at 2017/10/24 15:25:32 | トラックバック(0) | 病院・治療・検査・献血 | 日記
2017年10月22日 イイね!

「秋台風九州接近」ツーリングで・・・、やっちまったな(^^;

出掛ける時には、は降っておらず・・・


路面は、まだドライ状態です。


しかし・・・
集合場所の道の駅豊前おこしかけに着いたときには
すでに雨が降り出していました(^^;


今日の走行コースは、ここから台風に向かっての南下となるため
これからどんどん雨が強くなっていくわけで・・・
オープンカーツーリングとしては非常に残念ツーリングとなります(*_*)
まぁ、それでも九州直撃コースからはかなり離れて行っているようなので・・・
時短コースで、ツーリングスタートとなりました。
早くも、路面状況は完全にウェットです( ;∀;)



昼食会場の関係で20名限定予約のため、本日の参加台数14台となりました。


予想していたとはいえ・・・
走るほどに雨脚が激しくなっていきます( ゚Д゚)


もはや路面状況は、ウルトラウェット( ;∀;)


今回は、激しい雨のため・・・
シャッターチャンスも見当たらず・・・




早くも、昼食場所に到着しました(^^ゞ




やって来たのは・・・
城下かれい料理 割烹能良玄家(のらくろや)」さん。




でも頂いたのは、日出町が誇る天下の高級魚城下かれいではなく・・・
大分名物とり天定食」(^^ゞ


たいへん美味しくいただかせてもらいました(^^♪


そして、やらかしてしまったのは・・・
帰り日出バイパス(大分自動車道・宇佐別府道路速見IC~日出ICを結ぶ延長9.0kmの自動車専用道路)

日出ICから乗ったのに、速見IC出口を間違えてしまい・・・
パニくった挙句に・・・
また、日出バイパスに乗ってしまい・・・
結局、帰り道ふりだし日出ICに戻ってしまいました(@_@)

ここで、本日の私のツーリングはあえなく終了、ピットインしてそのままリタイヤです!( ;∀;)

会長には、すかさずメールにて連絡をいれました(*´Д`)

なので、RF1台のみで寂しく・・・
耶馬渓お気に入りカフェに向かうことにしました(^-^;

耶馬渓山頂にあるため、やはり台風の影響が気になるので…
確認で「本日は営業していますか?」とTELしてみたら・・・
「営業はしていますが、台風の風雨が激しくて、来るまでの道に落石大きい枝が折れて道を塞いでしまう危険もあるので、それでも来られるんであれば自己責任でお願いします」とのことでした。
「オーナー、ご丁寧にありがとうございます。」

道の隣を流れる川は、激しい濁流でした。




ここから、左折します。


しばらく走ってから左折して山登りです。




途中の細い山道で、風雨によって倒れかかった1本の細い竹に進む道を阻まれましたが・・・(^^;


それでも、なんとか登り詰め・・・


お気に入りカフェに到着しました。

でも、いつもならお客さんの車でいっぱいの時間帯に・・・
オーナーの車以外はありませんでした(^^;


カフェに入いると・・・、
すかさずオーナーの奥さんから
「ご覧の通り、風も雨もどんどん激しくなってきてるので、せっかく来てくれたけど、今日はテイクアウトにしませんか?すぐに山を下りた方がいいと思うけど、どうします?」

「もし、よければ、早々に引き上げるんで、一杯だけお願いできます?」


山頂のため、もろに強い風と雨が窓ガラスを叩きつけています。


その台風接近に備えて、雨戸も閉められていました。


そんな状況の中でしたが…
コーヒーと、本日のデザートである三角プリン
ほっこりと美味しく頂かせてもらいました。
本当にありがとうござました!




看板犬の老犬「モチ」は、今年に入ってからは目もほとんど見えなくなったために、殆どこのように横になっています。


そして、約束通りに早々に引き上げましたが・・・

自宅も近づくにつれて・・・
少しずつ、雨雲は薄くなっていき・・・
隣町に入ると、路面もライトウェットの状態になり、



行橋市に入ると・・・
ついに路面状況が、ドライに変わりました!(@_@)






思ったよりも早く帰宅できたので…


おかげさまで・・・
車を乗り替えて・・・
要介護2床屋に連れて行くことともできました(^^;
Posted at 2017/10/22 21:31:43 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年10月21日 イイね!

明日のツーリングに備えて・・・

市役所で・・・


不在者投票を済ませてきました!


明日は台風接近ということもあり…
不在者投票は長蛇の列でした(^^;)

明日の雨は仕方がないけど・・・
せめてツーリング中の合間合間に・・・
雨が止んでくれなんかなぁ~(^^;)
Posted at 2017/10/21 11:11:50 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年10月19日 イイね!

ふむふむ・・・( ˘ω˘ )

ふむふむ・・・( ˘ω˘ )今の日本は・・・

ニュースがワイドショー化されてしまい・・・


結果、見出し人間が溢れだし・・・
ブームに巻き込まれやすい国民性も利用され…




挙句の果てには・・・
国会でも野党に激しく追及されて、今年1月、文部科学省が元高等教育局長の早稲田大への天下りを斡旋したとの問題が出て、この一件で、前川喜平文科事務次官引責辞任した)出会い系バー通いを続けていたその官僚トップの「公平な行政が歪められた」発言(今度は一転、野党が全面的に支持)を、
この国の民は信じて疑わないようになった・・・。
(ただ一方、国家戦略特区として獣医学部設置が認められたことに関し「ゆがめられた行政が正された」などと文部科学省の過去の対応を批判した加戸守行前愛媛県知事の発言については記事で取り上げないところもあり、報道の“印象操作”が浮き彫りとなった。



さて、何が正しくて、何が間違っているのやら・・・


まったくもって、お笑い種です(;・∀・)
Posted at 2017/10/19 16:36:29 | トラックバック(0) | 政治・選挙 | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 6 7
8 9101112 13 14
1516 1718 1920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation