• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

昨日も今日も、なんで一人で・・・?

一昨日の大雨の中・・・
朝9時から地区の役員の役目で…
JAの農事組合の会議に出席し・・・
そこでもらった確認書を
昨日は午後から、私の担当する農家17軒の各家庭に配布に回る。

すると、途中であった方に、
「昨日の雨で、お祇園様(1,100年の歴史ある神社)の回廊がズレて石垣から崩れ落ちそうになってる。市役所に連絡したら、さっき境内は立ち入り禁止になったよ。修理は、1,000万円では到底済むまい。そうなったら、1軒10万円以上の寄付が必要だ。」と言われ・・・













数軒回ったら、今度はまたほかの方から、神社とは別の場所を指摘され・・・
「山の土砂が流れて、水路をつぶして水が道路に流れ出している。あんた達役員は、何しよんね?」と言われる。
すぐさま区長に電話したら、「今ちょうど、神社の状況を見に来ている」というので・・・
仕方なく、配布をひとまず中止して帰宅し、ひとりで鍬を手に現地へ出向き、土砂をかき分け・・・
水が水路に流れ込むようにし、周りに流れ出た土砂もあらかたすくった。

でも、被災用の土嚢がないので、区長に電話してみるが・・・電話に出てくれない。
挙句の果てに、折り返しの電話もなかった。

今日も朝3時から起きて、ワールドカップを観戦。
負けはしたが、「史上最弱」と揶揄された開催国ロシアの大健闘に力を貰い・・・

8時に副区長に電話して、昨日の件を伝え・・・
土嚢袋を用意して、昨日の現場の応急処置をしないといけないとつたえたところ・・・

「確か、区長が○○駐車場に土嚢袋を置いてると言いよったよ」と、まるで他人事(~_~;)

もうこれ以上話しても、らちが明かないんで・・・
ひとり、軽トラに乗ってその駐車場に行ってみると・・・
駐車場の片隅に野積みされた真砂土の前に、3分の1ほど入った土嚢袋が4袋と・・・
ボランティア袋の中に、新品の土嚢袋が4枚置いてあった。

3分の1入った土嚢袋をほどいて、それぞれ一杯にし、
足りそうになかったので、
さらに4枚あったうちの2枚にも真砂土を詰めて
力はないながらも・・・仕方がないので、ひとりで土嚢6袋を軽トラに積み・・・
現場へ!

なんとか6袋をおろして、現場に積んでみたが・・・
やはり、どう見ても足りない。

また、土嚢袋を置いている駐車場へ戻り・・・
残りの2袋に真砂土を入れて・・・
再び、現場へ!

そもそも土嚢袋をどう置けばよいのかも分からないが、
「ないよりマシだろ」って感じで、テキトーに置いてきた(^^;)








おかげで・・・
朝っぱらから、汗びっしょり💦

今夜の役員会は、
少々クレーマーになってみようかなっと(^-^;
Posted at 2018/07/08 09:59:50 | トラックバック(0) | 地区役員 | 日記
2018年07月07日 イイね!

RF初のリコールを教えてもらい、早速Dラーへ(^-^;

RFち〇きさんから、
リコール情報をいただき・・・






すぐさまDラー担当にTELすると・・・
「どういう作業内容になるか確認してから、折り返し電話します」

しばらく待つと・・・
「今回のケースは、プログラムデータの書き換えで対応できるようなので、
30分位お時間をいただくことになります。」
「それなら、今からでも大丈夫ですか?」
「はい、大丈夫です」

RFを持ち込んで・・・
歩いて1分の会社へ(^^♪

待つこと、小一時間
「出来ましたんで、ご都合の良い時間にお越しください」


これで、ひとまず
一安心(*^_^*)
Posted at 2018/07/07 13:26:14 | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年07月06日 イイね!

危険過ぎる豪雨💦

16時過ぎ・・・
市内の仕事先に出かけた時のレポートです(^-^;

いつもは、静かで穏やかなこの川が・・・




昨日からの豪雨で・・・




恐ろしいまでに水位が上がり・・・








今にも氾濫しそうでした・・・(*_*;


雨よ、


もう降り飽きてくれたらいいのに・・・。
Posted at 2018/07/06 21:25:38 | トラックバック(0) | 天気&異常気象・天変地異 | 日記
2018年07月01日 イイね!

日頃のストレス解消!のどかな里山巡り(^_-)-☆

日頃のストレス解消!のどかな里山巡り(^_-)-☆まずやってきたのは・・・
山あいのこちらのカフェ


10時30分過ぎに、暖簾をくぐると・・・


人の気配がしなかったので、
「おはようございます~」と奥に向けて、声を発すると・・・
奥から、オーナーらしき(?)方が出てこられました。
「コーヒーを飲ませてもらいたいん、いいですか?」
「すみません。まだ、スタッフが来ていないものですから…」

「えっ、10時オープンではないんですか?」
「すみません。今、私一人でランチの準備をしているものですから・・・」

「あっ、そうなんですね」・・・
仕方なく、出直そうとしていたら…

「上にあがって、ちょっと、待ってもらえますか?飲み物だけなら、用意させてもらいます」とのこと。
「じゃぁ、すみません。よろしければ、そのようにさせていただきます。」

なので、しばし店内を散策('◇')ゞ
alt

alt

alt

alt

そこへ、オーナーらしき方が、メニューを持って現れたので、
自家焙煎珈琲HOTで、お願いします」

「はい、かしこまりました。それから、あちらには本日のランチで食べ放題メニューとなる焼き立てパンもありますので、よかったら見てください」と言われるので、
そちらに移動してみると・・・
美味しそうなパンがいろいろと・・・。

なかでも、おいしそうだった「ゆずピールの食パン」もいただくことに(^_-)-☆


大正解でした。
地元で採れた柚子の香りがそのまま食パンの生地に閉じ込められており、絶妙な美味しさでした!

alt
その間、11時頃からランチ目当てのお客さんが次々に見えられましたが、
その都度、オーナーらしき方が接客に出て来られて・・・
「ランチのお客様ですか?
ランチのご案内は、11時45分からとなりますので・・・
その時間に合わせて、お越しください」とのこと。

なので、11時20分まで寛がせていただきました。

そして、駐車場に戻ろうとすると…
駐車場横の川向こうに、公園らしきものが見えたので…


そのまま歩いて道路を横切って、川にかかった橋を渡り、


そちらの公園へ!
alt

くぼてふれあい公園」という小さいけど、本当にのどかな里山の公園で、心から癒されました(*^^*)
alt



そして、そこから1時間ほど移動して・・・
いつものお気に入りカフェへ!
alt

いつ来ても・・・
日頃の喧騒から逃避行できます(^_-)-☆
alt

まずは、定番コーヒーチーズケーキをいただきます(*^_^*)
alt

ちょっと飲みすぎの気もしますが…
今度はストレートコーヒーをいただきます!

ところで、余談ですが・・・
みんカラお友だちブログを拝見して
          ↓ クリック、クリック!
https://minkara.carview.co.jp/userid/285068/blog/41675167/#koko

ホント、吃驚するばかりです!
先週、私が行ったカフェ巡りコースを見事にパクられていました(^-^;
          ↓ クリック、クリック!

しかも、ここのお気に入りカフェで、本日たぶん私が帰ったあとに同じテラス席からほぼ同角度の写真をアップしているではありませんか?
嬉しくてたまりません。未だにお会いできていませんが、最大のニアミス感激です(^_-)-☆
alt

ほっこりできたので・・・
日田市内を抜けて、昨年7月5日九州北部豪雨爪痕がまた残っている東峰村へ!
alt

alt

窯元のお店を数軒回って・・・
最近は歳をとったせいで、今までの茶碗では大きすぎてきたので
こちらの小ぶりの茶碗と、
酒よりも牛乳や豆乳好きなのでミルクカップを購入(^-^;
alt

最後は、田川郡添田町にある、こちらの道の駅に寄って・・・
alt

姪っ子の子どもへのお土産として・・・
聖地田川ならではの「チロルチョコレートカレー( 500円)」を買って・・・(*^_^*)
alt

alt

自分はソフトクリーム(200円)を頂きました!
alt

Posted at 2018/07/02 11:18:20 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12345 6 7
8910111213 14
15161718192021
2223 2425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation