• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

昨夜の大揉めした役員会を、ひとまず忘れるために・・・ひとり海辺のカフェへ!

考えれば考えるほ、ど納得できないんで…

早く「気分転換したくて・・・

買い物難民の父を開店早々、

YouMeタウンに連れて行き・・・

帰って来るや、すぐさま・・・
国東のカフェを目指します!



カフェに着く手前の
道の駅の奥にある海水浴場の・・・


トイレをお借りし…


ここから約10分程度で・・・
海辺と珈琲「ことり」に到着(*^-^*)




今日はこちらの席で・・・(*^-^*)










いつものチーズトースト深煎りコーヒーを頂きます(^^♪












今日も美味しいコーヒーとトースト、
ごちそうさまでした(^_-)-☆




ちょうど、この辺りで・・・


ロードスタークラブ女性メンバーからのメッセージに気づく!
「ことり、なう!」
「もう帰られましたか?」

なんということ( ;∀;)
慌ててTELしてみると・・・

大分のクラブメンバー5人と来たとのこと(;^ω^)

残念ですが…
完全にニアミスでした(^-^;
Posted at 2019/02/24 19:23:55 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2019年02月16日 イイね!

自治会の仕事が目白押し(@_@)

昨夜は、帰宅すると・・・
市報が届いていたので・・・
雨中の夜道を市報配り

今夜は、地区役員会

明日は朝8時から、農道整備

月曜日の夜は・・・
公民館で農事座談会

さらには・・・
自治会の書記なんで・・・
遅くても火曜日までには・・・
今夜の役員会の議事録をまとめて
提出せねば…

そもそも年度末で
会社もてんてこ舞いなのに・・・

困ったもんだわ💦💦💦
Posted at 2019/02/16 09:20:07 | トラックバック(0) | 地区役員 | 日記
2019年02月11日 イイね!

本日のカフェ巡り(*^-^*)

まずは・・・
国東の海辺のカフェへ!








長閑で、ゆったりとした時間が流れるカフェです(*^-^*)












もちろん・・・
病みつきになっているチーズトースト
深煎りコーヒーをいただきました(^_-)-☆


そのあとは・・・
耶馬渓へ移動!
一昨日もお邪魔したカフェに(^^♪

先に来られていたお客さんが
カフェのオーナーに差し入れされた・・・
朝に搗いたお餅
カフェの薪ストーブで焼いてくれました(*^-^*)


もちろん、無料です(^-^;


深煎りコーヒーチョコレートケーキ
美味しくいただきました(^^♪


さらに・・・
2時間ほど前にお客さんがカフェのそばの路地裏で見つけたという蕗の薹(ふきのとう)を、オーナー自ら採りに行き・・・
それをまさしく採れたてのまま揚げてくれたので・・・

本当に美味しくて、七つもいただいてしまいました(^-^;
もちろん、こちらも無料です(≧◇≦)

結局、この日も居心地良すぎて・・・
顔見知りのお客さんたちと
4時30分までびっちり3時間、
いろんな話に花を咲かせながら、
楽しいひと時を過ごさせてもらいました(^_-)-☆
Posted at 2019/02/11 20:58:42 | トラックバック(0) | グルメ・B級グルメetc | 日記
2019年02月09日 イイね!

通りすがりに出会った「観光どんど焼き」に感動!

通りすがりに出会った「観光どんど焼き」に感動!会社は休みなんだけど・・・
朝7時半から一人出社し・・・
2時間仕事をした後・・・

10時からの選挙の事務所開きに参列(*^^*)

終了後・・・
耶馬渓へ向けて、RFに乗り込んだ(^_-)-☆

一番のお気に入りのカフェ
毎年2月は1か月間休みのため・・・

もう一つ耶馬渓カフェに向かいながら…

青の洞門を過ぎようとしたとき・・・

青の洞門観光どんど 2/9(土)12:30~という電光掲示板の文字が目に飛び込んできた!

時計に目をやると・・・
12:10

あと20分じゃん!
これはUターンでしょ(^^♪




しかし、RFを降りてみると・・・
寒い(^^;

すかさず・・・




漬物付きの・・・


ぜんざい(200円)で温まることに('◇')ゞ


20分ほどで始まると思ったどんど焼きだったが・・・
12時30分になると・・・
駐車場内で開会式が始まり・・・


開会式が終わると・・・
盆踊り?が始まった(;^ω^)
どんど焼きは始まる気配すらない・・・(;^ω^)


長くなりそう・・・(^-^;


ちなみに・・・
青の洞門は、慈悲の心からできた隧道で禅海和尚の魂がこもっている!


続いて…
神楽(*^^*)


途中、寒くてたまらず・・・
RFに戻り、トランクから防寒用のマフラー革手袋を出し、
さらには時折パラつき始めた小雨に対してもを用意。
万全の対策で、会場に戻って
どんど焼きを待つことに!


そのあと・・・
お楽しみ抽選会


も出てきて・・・
お子さんだけでなく・・・






神楽メンバーの知り合いと思われる若い女性の方がサンドイッチ状態で挟まれて・・・
おんぶ神楽???の三位一体(*^-^*)




合体解除(*^-^*)


結局・・・
どんど焼き神事が始まったのは・・・
13時40分前だった(^-^;






神事は15分ほど行われ・・・
ようやく点火(^^ゞ

今日は一人でやって来ていたんで
この寒さの中、何とか待つことができた(^^♪




あっという間に・・・
火は回って大火となり・・・


一気に周りの冷たい空気があっためられていく!












いやぁ~
こりゃ、待った甲斐あり
こんな豪快などんど焼き
初めて見ることができた~(*^^)v




炎が小さくなってきたところで・・・
竹の先に針金で釣った紅白
どんど焼きの炎を囲むように出現(#^.^#)


焼き餅が始まった(*^-^*)


本当に良いものを見させていただきました!

大きな炎の周りにいたんで・・・
体の表面側は十分暖められたけど・・・

今度は体内から温まるため・・・
こちらのカフェへ!


2時間半近く長居して・・・


ほっこりさせてもらいました(^_-)-☆
Posted at 2019/02/10 07:46:36 | トラックバック(0) | 旅行・観光 | 日記
2019年02月02日 イイね!

熊本城復興「城主手形」を初めて利用させてもらいました(^_-)-☆ 後編

熊本城復興「城主手形」を初めて利用させてもらいました(^_-)-☆ 後編熊本市動植物園から
熊本城へ移動!

二の丸駐車場に in (^_-)-☆
alt

天守閣の大天守、小天守では、
復興工事が急ピッチで進められているのが
遠目からでもよくわかります!
alt

alt

alt

ただ残念ながら、まだまだ手つかずの箇所も見受けられます
alt

alt

alt

石垣が崩れてしまった戌亥櫓
alt

alt

alt

alt

alt

戦国時代の武将加藤清正を主神とする加藤神社
alt

alt

alt

こちらの境内からは、痛々しい大小天守閣を間近に眺めることができます
alt

alt

alt

alt

この日、熊本城稲荷神社では
初午大祭が催されていました
alt

alt

このあと、
熊本市役所を訪ね・・・
alt

alt

14階の無料展望ロビーへ!
alt
ここには・・・
長野県伊那弥生が丘高校生徒さん
6000羽折り鶴で丁寧に作られた熊本城(180×270cm)がありました!
見事です!
alt

14階から望む熊本城
alt

alt

そして、空腹を補うため
桜の馬場城彩苑」へ移動!
alt

alt

こちらで・・・
alt


赤牛のハンバーグランチセットドリンク(1,750円)をいただきます
alt

alt
美味しいランチをいただいたあとは・・・
苑内の・・・
熊本城ミュージアムわくわく座」へ!
alt

こちらでも・・・
城主手形を入り口で提示!
フリーパスです(^_-)-☆
alt

alt

alt

alt

そして、ここの2階では・・・
復興城主デジタル芳名板をモニターに映し出せます。
名前検索し…
alt

デジタル芳名板と記念写真(^_-)-☆
alt

レゴブロック熊本城
alt

よくできています(^^♪
alt

そして最後は・・・
田原坂へ!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

熊本市田原坂西南戦争資料館
alt

こちらでも・・・
城主手形フリーパス(^^♪
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

フォルツァ熊本
1日も早い復興を願っています!alt





Posted at 2019/02/03 15:58:39 | トラックバック(0) | 熊本復興 | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation