• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

京都から戻ったあとの1週間は天気に恵まれたポタリング日和で、毎日30㎞超ライド(^^♪

京都から戻ったあとの1週間は天気に恵まれたポタリング日和で、毎日30㎞超ライド(^^♪12月7日(水) 走行距離 30.17km
ロードバイク2018 GIANT PROPEL ADVANCED PRO 1にて
alt

alt

12月8日(木) 走行距離 31.15㎞
ロードバイク2018 GIANT PROPEL ADVANCED PRO 1にて
alt

alt

12月9日(金) 走行距離 31.2km(前半 14.85km、後半 16.35km)
ロードバイク2018 GIANT PROPEL ADVANCED PRO 1にて
alt

alt

前半 14.85km
alt

後半 16.35km
alt

12月10日(土) 走行距離 33.77km(前半 14.80km、後半 18.97km)
ロードバイク2018 GIANT PROPEL ADVANCED PRO 1にて
alt

alt

alt

alt

前半 14.80km
alt

後半 18.97km
alt

12月11日(日) 走行距離 33.42㎞
クロスバイク(2022 FELT VERZA SPEED 50)にて
alt
姥ケ懐(行橋市沓尾)
alt

alt
蓑島海岸
alt

alt

alt

12月12日(月) 走行距離 31.58㎞
ロードバイク2018 GIANT PROPEL ADVANCED PRO 1にて
alt
浜の宮海岸
alt

alt

12月13日(火) 走行距離 32.34㎞
ロードバイク2018 GIANT PROPEL ADVANCED PRO 1にて
alt
JR椎田駅
alt

alt

alt

alt

alt

alt

7~13日までの7日間の🚴トータル走行距離は、223.6㎞でした😜
2022年12月06日 イイね!

両親の分骨を京都の総本山に納めに行きました!

両親の分骨を京都の総本山に納めに行きました!新型コロナウイルス感染拡大の影響で・・・
なかなか両親の分骨を、浄土宗総本山である知恩院に納めることができずに、
自宅の仏壇で手元供養をしてきましたが・・・
alt

コロナ第8波の感染が急拡大する前に・・・
新幹線京都へ向かうことにしました。
alt

それでも年の瀬のコロナ禍に、
インバウンド客が急増している京都までやって来たので・・・
少しでも感染リスクを減らすために、密となる電車やバスを出来るだけ避けて・・・
自分の足を使っての街歩きで、
日が暮れ出す17時までの観光も決行します😅
alt

まずは、京都駅から近い東本願寺からです。
alt

alt

alt



続いて、西本願寺へ徒歩で移動しました。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

そして、西本願寺からも2㎞以上歩いて・・・
alt

京阪電車清水五条駅からは、電車で神宮丸太町駅へ!
実はこの日午前0時~、カタールの地でキックオフした⚽FIFAワールドカップ決勝トーナメント日本代表クロアチア戦に臨み、前・後半を終え1-1。その後、30分間の延長でもお互いに決めきれず、PK戦までもつれ、結局はクロアチアが勝ち抜けて、日本代表はまたしてもベスト16の壁を越えることができなかった。
それでも、死のグループで優勝候補のドイツスペインからそれぞれ勝ち点を奪ってグループリーグを首位通過した日本代表リスペクトして・・・
alt
八咫烏(やたがらす)が舞う熊野神社に・・・



日本代表への感謝大健闘を称えるため、お礼の参拝をして来ました。
※熊野神社は、祀っている神様の使いがサッカー日本代表のエンブレムとなっている3本足の伝説の鳥「八咫烏」とされています。
ブラボー日本

そして、このあともひたすら歩き平安神宮を参拝!
alt

alt

alt

そして、広い神宮道を直進し・・・
alt


この先の坂を上っていくと・・・
alt
浄土宗総本山知恩院です。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

御影堂内でご回向し、おまつりさせて頂き、両親分骨を無事に納めることができました。

但し、知恩寺に着いたのが午後1時40分で、午後2時から御法要の予定が入っていたため、1時間近く待機したあとの御供養でした。
alt
なので当初の予定では、一念坂から二寧坂、さらには三年坂を歩いて清水寺へ向かう予定でしたが・・・
時間的にはかなり厳しくなったので
alt

alt



過去に二度、参拝していた清水寺は諦めて、八坂神社に変更しました。
alt

alt

alt

alt

夕暮れ前に、まだ訪れたことのない伏見稲荷に参拝するため・・・
京阪電鉄祇園四条駅まで急ぎ足で歩き・・・
電車で伏見稲荷駅まで移動!

alt
お初の伏見稲荷大社です!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

登っても登っても・・・

赤い鳥居をくぐり続け・・・
alt

alt

alt

alt
いったいどこまで登ればいいのか?


まさに、「狐に騙されながら永遠に登りつづけるしかないのか?」と怖くなりつつ・・・
alt

alt

alt

alt



alt

alt

alt

alt




頑張って登ってみましたが・・・
alt
こちらの茶屋のガラス戸に張られた張り紙を見て、愕然😧💦
alt
えっ!これから頂上まで、まだ40分も歩かないといけないわけ???😱
このまま頑張って登り切っても、日が暮れてしまって帰りが大変じゃん😰

alt

alt



alt

茶屋から5分ほど登って来た所で・・・
alt
ギブアップしました😥

下りてくると、夕暮れ間近でした💦
alt

帰りの電車はJRで・・・
稲荷駅から乗車!
alt

ここから2駅先が、京都駅
ここで、新幹線の指定券小倉駅からの特急券を購入!


新幹線駅構内で、お土産と駅弁を購入し・・・


alt

alt
小倉駅から在来線特急で・・・
alt

21時27分、最寄り駅に到着!
駅駐車場に停めていたフリードに乗り込み・・・
21時40分、無事帰宅しました😊

P.S.
それにしても、今日は一日中よく歩きました👣
少なくとも、10㎞以上は歩いていると思います😅
これも、日ごろの🚴ポタリングの成果ですかね😜
Posted at 2022/12/07 22:05:52 | トラックバック(0) | 旅行・観光 | 日記
2022年12月02日 イイね!

こんな素晴らしい夜明けを迎えられるとは!

こんな素晴らしい夜明けを迎えられるとは!朝4時の⚽キックオフからTV観戦した甲斐もあって・・・
alt
見事に「死のグループ」を、
日本代表がまさかまさかの首位通過
alt
痺れるほどの感動をありがとう
決勝トーナメントも、この勢いそのままに・・・
がんばろう Nippon

そんなわけで・・・
夜明け前から元気をもらったので・・・

今シーズン一番の寒気に見舞われた今日も・・・
朝っぱらから🚴ロードバイクひとっ走りして来ました😅

もちろん、万全の防寒対策ウインドブレーカーネックウォーマー、ヘルメットの下にはインナーキャップサイクリンググローブの上にはハンドウォーマー、ビンディングシューズの上からはシューズカバー)を施し・・・
意を決して、🚴出かけてみた!
alt
いつもの浜の宮海岸を走った後・・・

2日前にTVを見てたら「只今、メタセコイヤが見頃を迎えています!」と言っていたので・・・
alt
メタセの杜』内にある、メタセコイヤの並木に立ち寄ってみた😄
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
走行距離は、32.3㎞
こんなに走って、万全の防寒対策をしていたにもかかわらず・・・
寒さ🥶のせいか、全く💦をかくことはなかったが、
数㎞走るごとに鼻水🤧が垂れ、
この日のタオルハンカチ三苫選手級の大活躍でした😅
Posted at 2022/12/02 19:43:59 | トラックバック(0) | サッカー・ラグビー | 日記
2022年11月26日 イイね!

明日は自治会の掃除のため、航空ショーの前日練習を見に行きました!

明日は自治会の掃除のため、航空ショーの前日練習を見に行きました!リュックサックに・・・
ミラーレス一眼望遠レンズを詰め込んで・・・

クロスバイクに跨り・・・
こちらの場所までやって来ました!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt



次に、漁港の方へと🚴移動して見ました😊
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt












とりあえず、明日の航空祭には行けない(行かない)ので・・・
これで満足して🚴帰宅しました😊

自宅に戻ると・・・
姪っ子が来ていたので・・・

🚙フリードに妹と姪っ子を乗せて・・・
こちらの人気パン屋さんで、売り切れる前に🍞食パンを買ったあと・・・


豊前のお気に入りカフェ☕で・・・





まったりさせてもらいました😋
Posted at 2022/11/26 23:10:01 | トラックバック(0) | F1グランプリ・航空ショー | 日記
2022年11月23日 イイね!

今日は雨。新嘗祭に参列後は、RFでカフェ&今年最後の紅葉狩り!

午前中は、氏神様へ!


☔で濡れた石段に、枯葉🍂も落ちているので・・・

足を滑らせないように、気を付けて登りました😅


予定通り、午前11時からの・・・

新嘗祭に参列し・・・


終了後は・・・
今回も新型コロナウイルス感染症対策で直会はなくて、
用意されたお弁当🍱を各自、自宅に持ち帰って頂きました😋


そして午後1時・・・
久々のRFに乗り込んで・・・
耶馬渓山の上にあるお気に入りカフェへ!

いつもの美味しい深煎りコーヒー☕とチーズケーキ🧀を頂きました😋


ここでは、もう少しゆっくりしたかったのですが・・・
席が空くのを外で待っている数組のお客さんがいたので、
早目に☕カフェをあとにしました。

そして、その足RFで・・・
知る人ぞ知る耶馬渓の紅葉スポットである御霊もみじの見物に😊





晩秋のどんよりとした小雨模様の中でしたが、

赤くキレイに染まった御霊もみじは、萌え映えしていました😊



しかし、☔雨足が強くなってきたので・・・
ここでも永居はすることなく・・・😅

今度は、八面山平和公園の方へ🏎移動してみました!

正直、もう紅葉見頃は過ぎてしまっていると思っていたのですが・・・

いえいえ、今年最期紅葉を・・・

存分に味わうことが出来ました😊✌










紅葉末期は、落ち葉までもが晩秋の景色同化して・・・


より一層・・・


絵画のような美しい世界を描いてくれます!








Posted at 2022/11/23 21:42:02 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation