• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

またバッテリーダウン

27日朝、非常に冷え込んでいました。

朝の通勤でアルテッツァのエンジンスタートしたら、一瞬エンジンが掛かってすぐにストール。寒い朝は必ず1~2回ストールします。
でも今回はそれだけでは無かった。それはスターターモーターの回りが明らかに弱い。2回目のスタートはモーターが勢い良く回らずエンジン掛からず。そうです、バッテリーダウンです。

12月にはカーナビ付けっぱなしでダウンさせ、今回は寒さの為にダウン。この短い期間で2回もバッテリー上がりしたので、もう交換ですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/01/28 21:03:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

みたびバッテリーダウンで遅刻寸前 From [ EF9シビック & SXE10アルテッ ... ] 2010年2月4日 23:04
1月27日は極寒の日でした。そして車のバッテリーがダウンしました。 今朝も極寒でした。で、やっぱりバッテリーダウンしました。 27日はもう一台家の車が有ったので、そこからケーブルを繋げてエンジン始 ...
ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

山だ、海だ〜
バーバンさん

デター!爆
レガッテムさん

なんとプロスタッフさんのレビューが ...
kuta55さん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2010年1月28日 22:23
おお! ラジコンの充電器の登場ですねw
バッテリーもここ数年で高騰してしまって・・・
コメントへの返答
2010年1月28日 22:44
この日はもう一台車が有ったので、そっちと繋いで遅刻は逃れました。

次はラジコン充電器ですw

プロフィール

「@★haru★ そんなの売ってたんですね!! 購入おめでとうございます。自分も欲しかったなぁ、EGとEF(AS?)が。」
何シテル?   02/12 19:30
自動車、バイク、ラジコン、エアガン、プラモデル、ミニカー大好き。 1990年から1991年にEF9グランドシビックで中山サーキットを走行してました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATOMICブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 17:48:46
 
掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 17:31:48
 
Kai power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/23 18:38:27
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2023年2月9日(木) 購入  走行距離268,946km 2023年2月24日(金) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2020年10月4日(日)に購入。 2020年10月17日(土)に車検/登録手続き完了し ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250R SE(MC21 NSR250R9N) 隣町のバイクショップ紹介で個人売買 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
買って直ぐにフロントフォーク・バッテリー・リアタイヤ・チェーン交換、エンジン脱着、エアフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation