• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEANUTS@広島のブログ一覧

2008年04月02日 イイね!

コレじゃぁ、MCというより.........(*_*)

コレじゃぁ、MCというより.........(*_*)






話題のRX-8 RSに試乗してしまいました......凄いです...

ちょっとストロークが増した感のあるシフターも癖の無い感じで、カチカチ入ります。
 (ウチのハチはオプションのスポーツシフターを付けているので、
  ストロークは普通よりもショートですが、
  微妙な引っ掛かりが「スコーン」と入った感じがして好みですケドね)
でも、コレはコレでとても良いと思います。

REのフィーリングは、レスポンスも回るフィーリングもよりスムーズになり、
ファイナルの変更のせいか、とてもツキが良くなったように感じました。
 (ひょっとしてフライホイールも変わったの?......て感じ)
試乗中に渋滞もあったのですが、1速に入れてアクセルオフすると、
スムーズに回転とスピードが落ちて、滑らかにATのクリープみたいな状態に...
この間、つなぎっぱなしでもギクシャク感は皆無... 
高回転でも低回転でも、REらしさに更に磨きがかかった感じがします。
但し、7000rpmよりも上は明らかにパワーが落ちていると思います。
 (極めてスムーズにブン回りますが、それだけ?って感じ....)

剛性向上の為の様々な措置が効いているのか、足がとても良く動いていて、
19インチで40扁平とは思えないくらい乗り心地良いです。
あと、操作に対する動きもとてもシャープですね。(これも19インチの効果?)

ブレーキの初期反応が柔らかくなってる気がしました。コレは好い感じです♪

デザインに関しては個人的にはいろいろと疑問を感じてしまいますが、
内容に関しては、確実に大幅に商品力を上げていると思い、ショックを受けた次第です。
 (勿論予想はしていましたが、遥かに予想を上回る進化に驚きました。)
ビックマイナーチェンジというより、
コレはもう「2代目」と呼んでもいいんじゃないの??
そんなふうに感じました。
Posted at 2008/04/02 23:36:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月01日 イイね!

『偶然だぞ』!? エイプリルフールですか? (苦笑)

いよいよMLB開幕ですなぁ♪ (^ー^*
シカゴのリグレー・フィールドにて行われた
ミルウォーキー・ブリュワーズ 対 シカゴ・カブス

福留孝介のメジャーデビューは大活躍に終わったようですねっ♪ 素晴らしいと思います!

観た方ならご存知と思いますが、
スタンドには『偶然だぞ』と書かれたプレートを掲げたカブス・ファンが沢山!
なんでしょう (・_・?
ホームなのに手荒い洗礼じゃないの?  てか、意味ワカラン! (-_-#

シカゴ・カブスのファンの方々は
『It's gonna happen』というプレートを掲げて応援する事があるようで、
福留のためにコレを日本語に訳したプレートを沢山用意したファンの方がいらしたようです。
It's gonna happen → なにか起こるゾ! ....みたいな意味でしょうか?

ところが、ココで訳してみると....
It's gonna happen → 偶然だぞ   .....と、なってしまいます!(@_@;
要するに誤訳なのですが、こーゆー事なんでしょうか?
ナルホド....悪気が無いのは解りましたが、でも.....ねぇ....f(^^;;;;
情報社会って、怖いです。(笑)

なにはともあれ、福留はカブスのファンに強烈な印象を残した事は間違いなさそうですねっ!
カープからドジャースに移籍した黒田投手にも期待したいと思います♪ p(^ー^)q
Posted at 2008/04/01 20:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月26日 イイね!

重大なお知らせ!! (笑)

この4月より、
めでたくシーズン3の放送開始が決まっている『サラリーマンNEO』ですが、
それに先立ち(?)今夜、昨年放送された『シーズン2』から
初回と最終回と「サマースペシャル」の3回分が一挙再放送されます。
特にサマースペシャルには、アッと驚く意外なゲストが多数登場します!
是非ご覧くださいまし....きっと楽しいですよ♪

4月からの『サラリーマンNEOシーズン3』もヨロシクお願い致します。



因みに、ワタシは関係者ではありませんよ。σ(^▽^;;


関連情報URL : http://www.nhk.or.jp/neo/
Posted at 2008/03/26 22:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月25日 イイね!

初めての車検 ~ウチのハチの場合~ σ(^^♪

約8年振りに愛車を車検に出しました。
やっぱモノ要りですねぇ(でも、こんなモンらしい!?)

入庫時の走行距離は93,950km(10万キロ到達ならず.......orz)
因みに、今回液モノの交換は無し(マメに定期交換&補充してますから♪)
でも、気が付けば2万キロ程経過していたので、スパークプラグを交換、
あと、事情によりポジション球も交換。(苦笑)
それから、下廻りの洗車&パスター塗装。
ゴールドコーティングのメンテナンスとは別に、
先日の大雪の日に擦った左フロントフェンダー&フロントドアの磨き。
あとは通常の点検&車検のメニューで、約13.5万円也.....コレは大変です。(笑)


磨いて頂いた部分は結構キレイになっていました♪
(右側もやってもらえば良かったカモ? 笑)
液モノまでやってたら、一体いくらかかったんだろ? ......怖い



重量税って、暫定税率が加算されていたんですねぇ......
ガソリン税共々、払いすぎじゃないかしら??
「暫定」という言葉がどうも引っかかるなぁ.....と感じてしまう僕です。
あと、タイミング良く自賠責値下げの恩恵を受ける事ができたのでラッキーでした♪


さぁ....今後もいっぱい走るゾー p(^o^)q
Posted at 2008/03/25 20:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月24日 イイね!

ハチ! おかえり♪ (^^*

ハチ! おかえり♪ (^^*








ウチのハチは、きょうの夕方に車検から戻って来ました。
ハチがいない間、チョット怖い代車を借りていたので、
なんだか出不精になってしまい、引き篭もり気味に.....(^^;

やはり乗り慣れたクルマが一番ですよ♪


「レーシングドライバーが競技車両から乗用車に乗り換えると、
 とても怖くてスピードを出す気になれないらしい」
....というハナシを読んだ事がありますが、
それに似たような気分を味わったような気がしました。

大袈裟かな? (笑)
Posted at 2008/03/24 23:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『じょしらく』壱・特別版を買う為に下山せにゃならんとは…絶望した!」
何シテル?   05/18 17:17
暫くお休みしていましたが、 気が変わったので再開する事にしました。 どうぞよろしく。 m(__)m グループの「おはせの」は、 毎月第2日曜日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗っても眺めても楽しいクルマです。 (^^)y 右側のピットで整備中のエイトが ウチの ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation