• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mazdaspeedのブログ一覧

2008年10月09日 イイね!

エコカーは・・・

エコカーは・・・もうプレマシーがバリバリ社内を走っているのでプレマシーを展示するのかと思えば、イベント主旨?雰囲気?に合わせてか、スポーツカーらしいRX-8を展示してました。


もぅ直ぐノルウェー向けに輸出するRX-8の生産が始まる予定です。
Posted at 2008/10/09 00:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Production car | クルマ
2008年10月07日 イイね!

他のマツダ関連車

他のマツダ関連車RX-8のパトカー(高速隊)が展示されていました。
数多くあるであろうパトカーの車種からRX-8を展示すると決めた担当者はマツダファンなんでしょうか?

現行モデルにスポーツカーが少ないから消去法でRX-8になったのかなぁー。
車種選定は謎です。


聞いたところによると導入は7台だったらしいので全国何処かの管轄に後6台配備されていることになり稀少車な部類かも?です。
Posted at 2008/10/07 20:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Production car | クルマ
2008年10月05日 イイね!

最終日の無事終了

最終日の無事終了天候も何とか持ちこたえ二日目のイベントも無事終えることができました。
今日の来場者は7万人とからしく大勢の方に来場していただき有難う御座いました。

大半がF1目当てでしょうし787Bが走行した時に何万人残っていたか不明ですが、楽しんでいただけたら幸いです。

また、squash12vさんには色々お手伝いまでしていただき更に感謝です。
最後には雨が随分降ってきてしまい、だいぶ濡れたと思いますが風邪引かぬよう今夜は暖かくして過ごしてください。

この二日間を通し、元マツダスピードの社員な人にも6人も逢えまして思わぬ収穫もありました。
しかし、今日の運転手さんよーマイクで私の名前好評しないでください! これでもプライバシーがあるんですからー

そうそう、昨日、今日と走行の様子がYou Tubeに載ってますので探してみてください。
中には私が運転してる貴重な?動画も載ってました。

■追記
初日の走行分をスタンドから撮影された、ま;さんのを転載させていただきます。
Posted at 2008/10/05 21:11:26 | コメント(6) | トラックバック(1) | Mazda 787B | クルマ
2008年10月04日 イイね!

Grand-Am KONI ST

Grand-Am KONI ST 
 
 
 
 
 
 
 
■Round 10 / Bosch Engineering Twin Six Hours,Oct. 04

優勝 110番 STクラス Georgian Bay Motorsports / Chevrolet Cobalt SS 147周
2位 76番 STクラス Compass360 Racing / Acura TSX 147周
3位 01番 STクラス Georgian Bay Motorsports / Chevrolet Cobalt SS 147周

9位 146番 STクラス Freedom Autosport / Mazda MX-5 146周
12位 51番 STクラス Brass Mitchell Racing / Mazda RX-8 146周

20位 63番 STクラス Roar Racing / Mazda RX-8 134周
21位 61番 STクラス Roar Racing / Mazda RX-8 128周
23位 145番 STクラス Freedom Autosport / Mazda MX-5 123周
25位 08番 STクラス Flatout Motorsports / Mazda MX-5 108周
26位 147番 STクラス Freedom Autosport / Mazda MX-5 104周

32位 67番 STクラス Team MER / Mazda RX-8 64周
33位 66番 STクラス Riley Racing / Mazda RX-8 52周


--位 02番 STクラス Maxwell Paper Racing / Mazda RX-8 0周


んーマツダ車は全般的に下位に沈んでしまったレース結果でした。
本年、GTとは違いSTクラスはRX-8の成績が結果的に伸び悩んだ1年でしたねぇ
Posted at 2008/10/11 13:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | North American | ニュース
2008年10月04日 イイね!

American Le Mans Series

American Le Mans Series 
 
 
 
 
 
 
 
■Round 10 / Petit Le Mans powered by the Totally new MAZDA6,October 01
優勝  1番 LMP1クラス AUDI SPORT NORTH AMERICA / Audi R10 TDI 394周
2位 07番 LMP1クラス PEUGEOT SPORT TOTAL / Peugeot 908 HDi 394周
3位  2番 LMP1クラス AUDI SPORT NORTH AMERICA / Audi R10 TDI 394周

-位  8番 LMP2クラス B-K MOTORSPORTS / Lola B08/86-Mazda MZR-R

予選を15位で終え決勝日のウォームアップも12位のタイムで走っていながら決勝のリザルトには全く記載されてません。
何が起こったか調べないと・・・・。

追記
なんとクラッシュしたらしいです。
決勝に出れないくらいだから大きく逝ったんでしょうね。
Posted at 2008/10/06 13:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | North American | ニュース

プロフィール

「ここ最近多忙で皆さんのブログを巡回できてません。何かあれば、この記事についてコメント欲しいなどメッセいただければと勝手ですが思います。すいません。」
何シテル?   11/06 09:43
マツダ車のモータースポーツ活動や情報を報告していけたらと思い「みんカラ」を立ち上げました。 が、その後にMZ Racingから紹介されるようになりましたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
56 78 910 11
1213 14 15 16 17 18
19 2021 22 2324 25
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

Le Mans Series 
カテゴリ:Europe
2009/02/02 00:20:27
 
Super Taikyu 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:27:14
 
SUPER GT 
カテゴリ:Japan
2007/08/18 17:24:35
 

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda MV10 DOHC V10 40Valves  Disp ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda R26B Rotary Engine  Displace ...
マツダ その他 マツダ その他
■Engine  Mazda 13J Modified Type Rotary Engi ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation