• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラキラの"アキラキラ号" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2014年7月26日

SMTステアリングスイッチ修理(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ODO:117,290km
壊れたSMTスイッチ.ちょうど袖ヶ浦フォレストへ向かう途上のこと.
ステアリング交換で問題は解決したんですけれど・・・.
2
症状は・・・ポッコリ外れて何度差し込んでもバネの弾みで抜けてきてしまうというもの.

中を覗くと白い円盤があります.スイッチ裏側は白いとんがりが出ています.中心をプッシュする度に円盤が回ってON→ONを繰り替えす・・・という仕組みだったんですね.

ギアを認識するのはSMTコンピュータ.パネル表示はそこからの信号.
ですから・・・・ステアリングスイッチは前期も後期も、5速も6速も関係なく使えます.
(型番は全く同じでした)


※ご覧のようにアキラキラのはスイッチ面に住友3M製のバンポンという丸ゴムが貼り付けてあります.現在はクリアバンポンはよくありますが黒は小売では見なくなりました.
3
4本の脚を差込む仕組みですが、ロックがかかるものが見当たりません.
4
ピコンと押す~
5
はい、戻したところ.
わかります?
4脚がスライドしてますが戻り防止が働きません.
6
この脚の先端部分に何か接着して戻らないようにしてみるしかありません.

こういうのおそらく・・・どこにもなく、替えがききません.
SMT関係部材は補修してのストックが必要になります.

今回はステアリング交換で問題解決しました.

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

☆丸山モリブデン添加!

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(未実施&失敗)

難易度: ★★

ポジションインジケータ スライドカバー交換

難易度:

ストップランプスイッチクッション交換

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

プッシュリベット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツインスプリング解明の試み (2)ツインスプリングいろいろ http://cvw.jp/b/300014/47689685/
何シテル?   06/02 12:35
横浜でDIYした銀色MR-Sに乗ってま~す. 第3京浜や横浜横須賀道路がテストコース! みんカラはじめてチューニングを知りました。諸先輩には感謝してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーダー探知機は完璧でない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 22:30:50
[スズキ アルトワークス]momo outrun m-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 21:29:57
[トヨタ ポルテ]NANKANG NS-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 18:51:25

愛車一覧

トヨタ MR-S アキラキラ号 (トヨタ MR-S)
最近、MR-Sを取り上げ 旧名車扱いしてる記事を目にする。 だが無改造の初〜中期車は 言 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005・07.中古で購入.同年12・21に没した2003年式のMR-S.短い付き合いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation