• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2021年3月27日

社会復帰。その2。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検は取ったので有る程度どうでも良いんですが、フロントのキャリパーが若干渋いのでオーバーホール。あとハブベアリングも交換したいので、とりあえず中古に交換して自分のクルマから外した部品オーバーホール、ベアリング交換します。

とりあえず交換完了。
2
左も。
3
外したキャリパー、ナックル。

いずれベアリング交換します。

別に再度交換しなくても良い位の状態のナックルでしたが、バックプレートが小さかったので(笑)。

現物外してベアリング交換やらキャリパーOHするのは面倒なのでこのパターンがベストなんですがね。
4
キャリパー外したのでエア抜き。

相変わらず負圧のブリーダー便利。
5
今替えたキャリパーの中が汚かったのでフルードも汚いです。キレイになるまで抜きました。
6
最後に室内汚かったので掃除も兼ねてスペアタイヤのスペースを防錆チッピング塗装。

錆も抑えてあわよくば静音もしてやろう的な。やらないとスズキは錆が大変なことになりますが(笑)。
7
キレイになりました。既に錆もあってボロボロなとこもありましたので手遅れ感も有りますが穴開く前だったので少しは延命にはなるでしょ。しないよりマシなはず(笑)。
8
外したついでにスペアタイヤに空気入れます。もう無いに等しい。プラスくんでパンクした時も空気全く無くて困りました。リアに履いて帰りましたけど。

どうせ抜けちゃいますので4.5入れときました。

これでしばらく大丈夫なはず(笑)。

暇になったらベアリング交換とキャリパーOHっす。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビスカスカップリング交換

難易度:

オイル交換

難易度:

リビルト トランスミッションに交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRプラス ラテラルロッド・ラックマウント交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/300044/car/332592/5541650/note.aspx
何シテル?   11/03 15:52
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation