• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5の"プラスくん" [スズキ ワゴンRプラス]

整備手帳

作業日:2010年9月25日

車検準備~ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ユーザーに持ち込む為整備しておきます。

まず下回りのシャシブラック塗装。

大体このサイズで3本くらい必要です。
2
次に耐熱ブラックをマフラーに吹きます。

冬の塩害を最小限にするには毎年塗っても良い位です。真っ先にマフラーが落ちますから。。。

耐熱塗料は一番高く量も少ないです。
3
あとは塗装する際各種ブーツ類、オイル周りの漏れや排気漏れなど確認して置きます。今回は特に大丈夫!この時点までは。。。
4
数日後現場でATのオイルパンを当ててしまいオイルパンのガスケットからATFがダダ漏れでAT保護の為自走不能に・・・積車で工場に運びました。

オイルパン脱着、オイルパン修正、ATF交換、ガスケット代など、またそれなりにヒットしたのでサイドスリップも事前に調整。
5
あと距離も走っているので予防整備にエアコンのベルトとファンベルトを予防整備で交換しました。タイヤも限界超えていたのでプレイズに交換。
6
整備して行ったので車検は一発合格。

重量税 20000円
自賠責 22470円
検査代  1700円
用紙代    30円
光軸代  2500円

と各々の整備代、修理代、部品代などなどで結構な出費でした。
今のユーザー車検は検査場に入場回数の制限が有るので光軸やサイドスリップは取って行った方が良いです。回数を超えるともう一度検査料金を支払わなければいけません。
7
車検に行って帰りに買い物や用事を済ませて帰宅しました。
んで何気にお財布の中を見たらなんと!。


30円しか有りませんでした(笑)。


今時の小学生でももっと持ってるぞ。
いい年してコレは惨めだなぁ・・・(笑)

明日銀行行こう。。。そうしよう。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

元日からの軌跡。

難易度:

ラジエター交換。

難易度:

備忘録 オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月26日 2:02
やっぱり安いですね〜!

のらクロガム3個・・・しか買えないです・・・(笑)
コメントへの返答
2010年9月26日 9:41
ユーザー車検は基本自己責任ですからね。車検と整備は別と割り切ると安くて合理的ですね。

最近入院費支払いから始まり渡航費、オイルパン修理代~車検、koodaiくんからのパーツ大量購入などなどお金が一切手元に残りません・・・(笑)。パーツは沢山有るのでこれからお金を使わず地道に装着してしのぎます。

ところでボンネットダンパー付きました?家も付けようとしたらフェンダーのボルトが折れちゃって。。。その後見なかった事にして放置プレイ中です(笑)。
2010年9月30日 20:19
ボルト折れたんですか???
そのままって・・・大丈夫でしょうか?(汗)

先日、取り付けたのですがまわりの方の忠告通り片方だけ取り付けたのにビクともしないんです・・・(汗)
もうちょっと力入れた方がいいのかな〜?って思って強く下げようとしたらボンネットのFRPの部分が
『ミシミシッ!!!!!』とイヤーな音がしたのですぐに外してしまいました(滝汗)
本来ノーマルボンネット用だからかなり圧力がヘタってるくらいじゃないと難しいかもしれないです・・・(涙)
コメントへの返答
2010年9月30日 21:00
フェンダーの止めているボルトの頭が千切れました・・・(笑)。

確かに減衰強いですね。今日私も付けましたが片方だけで鉄ボン支えますし。鉄ボンでも私個人的には1本で十分かなぁと言う感じはします。白レガにも付けようかと思っていたのですが、FRPな上に軽量化のため骨抜きしているので白レガは無理っぽいなぁ・・・(笑)。多分家のダンパーの方がヘタっていると思いますので送りましょうか?(笑)

プロフィール

「[整備] #ワゴンRプラス ラテラルロッド・ラックマウント交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/300044/car/332592/5541650/note.aspx
何シテル?   11/03 15:52
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation