• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミル坊@BG5の"プラスくん" [スズキ ワゴンRプラス]

整備手帳

作業日:2014年2月25日

フロントロアアーム左右交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントロアアーム左右交換します。
ASSY交換なので根元のブッシュも組み込まれた状態ですので、交換するだけです。BGみたく色んな所と繋がっていないので交換自体は楽チンでございます。
2
交換前の右ロアアーム。
3
OH!YES!パックリ。

ボールジョイントも通常硬くて手で動かない位のものですが、ふにゃふにゃです。

シャキッとしなさい!。ふにゃ○んじゃもてないよ(笑)。

こればかりはバイアグラ飲んでも治らないね。
4
次、左側。
5
OH!YES!パックリ。

こっちもかーいっ!

こっちはボールジョイントに多少コシは残ってましたが

ふにゃ○ん一歩手前。どちらにしてもダメでした。

左右同時交換で正解。まだグリスが残っている状態なので

音は出ませんでしたが、

グリスが切れてガチャガチャ音が出るようなら末期です。。。

プラスくんも末期一歩手前でした。

車検までにタイロッドエンドも左右換えよう。

同じ様なボールジョイントですからね。
6
仮止めした状態でリフトから降ろして荷重の掛かった状態で本締めして終了。交換だけなら左右で30分程度で交換できます。ASSY交換なので根元のブッシュも新品になりました。交換後ステアリングに伝わる振動は無くなりましたしとりあえず良かった。

頼むよ・・・プラスくん。

距離161616キロ(笑)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

元日からの軌跡。

難易度:

ラジエター交換。

難易度:

備忘録 オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月25日 14:43
メーターがいろいろ?えろえろになってます

私のBGも宜しくお願いしますね
コメントへの返答
2014年2月25日 14:51
エロエロでしょ(笑)。

ふにゃチンがシャキッとしてこれからモテモテです(笑)。

ゆっき~号はプロに任せましょう。ミルは素人ですので。

車屋アレだけの量を一日半で出来るかなぁって言ってました(笑)。
2014年2月25日 17:52
スバルの対向キャリパーって色とロゴ部分が違うが違うだけで寸法っておんなじじゃないんですかね?

おいらが落札したのはBH用に赤く塗られたもののようです。
コメントへの返答
2014年2月25日 19:58
キャリパー自体は同じですよ。

どの車種に付いていても中身は同じはず。日産のキャリパーとも互換です。

BHのSエディションは純正で付いてましたね。赤だったか黒だったか。。。
2014年2月25日 18:22
1日半?半日のびた?
コメントへの返答
2014年2月25日 20:01
元々丸々1日って言ってましたが、

アライメントを取るのであれば車屋からタイヤ館(30分位)まで積車に乗せて車を持ち込みしないといけませんので。

ま、普通に考えれば4輪ともハブナックル外してベアリング圧入してアーム・ブッシュ類総取替えならディーラーでも1日じゃしてくれないと思います。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRプラス ラテラルロッド・ラックマウント交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/300044/car/332592/5541650/note.aspx
何シテル?   11/03 15:52
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation