• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

09/28 21:56 
@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。
 09/28 22:54 
@ミル坊@BG5 さん多分XBEEはモデルチェンジ無く消滅しそうなのとK10エンジンも無くなりそうなんで買ってしまいました!
11/03 15:52 
[整備] #ワゴンRプラス ラテラルロッド・ラックマウント交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/300044/car/332592/5541650/note.aspx
10/09 17:47 
10/07 14:56 
10/05 16:26 
10/01 22:09 
05/18 16:50 
@perikan  呼んでよ~(笑)。
 05/18 16:54 
@ミル坊@BG5 お待ちしてます〜
04/12 20:04 
@perikan んだ。おらも見れなかった。
 04/12 22:00 
@ミル坊@BG5
まだ駄目ですねー
入力画面になってしまう。
02/22 21:40 
@テラ乃  1回こっきりならレンタルって手も有るね。
 02/22 21:44 
@ミル坊@BG5 調べたけど近場にそういうお店が無いのよ…。結局そのうち買うんじゃね?(爆)
02/21 23:45 
@テラ乃 買って使って能登に捨てて下さい(爆)。
 02/21 23:50 
@ミル坊@BG5 RX-7の修理費用(の一部)と相殺してくれるなら…(爆)
01/25 02:49 
[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年01月25日 00:07 - 02:29、
155.18 Km 2 時間 21 分、
バッジ28個を獲得、テリトリーポイント240pt.を獲得
01/25 02:49 
[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年01月24日 00:30 - 01/25 00:06、
593.65 Km 11 時間 19 分、
4ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ103個を獲得、テリトリーポイント850pt.を獲得
09/18 19:06 
@ごわす? 一番最悪なのは削ってそのままパテ補修です。ものの見事に数ヶ月前で再発します。
 09/18 23:29 
@ミル坊@BG5 そのままではなかったはずですが怪しいかもです…
09/18 12:21 
@ごわす? 錆は取りきってもかなり念入りに防錆しないとすぐ再発しますし、狭い範囲鉄板溶接した場合は溶接した所が速攻錆びてきます。一番良いのはパネル単位で交換、錆と離れた場所での溶接だと思います。
 09/18 12:26 
@ミル坊@BG5 やはりそうですよね(*_*) けど元板金屋さんが見てもこれはおかしいと言われました…
03/14 23:56 
いよいよSIM契約しちゃった。
03/14 23:45 
@テラ乃 さん だから最終的に台数だって言ったじゃん(笑)。
03/07 20:32 
@テラ乃 さん ハブリングはホイール側に残るかハブ側に残るかどちらかですよ。ハブ側の錆が酷い場合はハブ側に残ってしまい小さければ良いですが大きい場合ホイールの交換が出来なくなります。でも大体は叩くかこじれば外れると思います。家のレイズ達はホイールにめり込んで外せません(笑)。
 03/07 21:29 
@ミル坊@BG5 さん
SVXの場合、幸いにも?後者(ハブ側固着)です。
ベスト?は、トヨタ系ホイールもそのまま使える(笑)ハブ径60ミリで統一すれば、仮にハブ側でリングが固着しても潰しが利きますな(爆)
BBSの内2本だけハブ径60ミリのヤツをどうにかして入手せねば。
01/23 18:45 
@やぁすTR こっちは明日の夕方までの予想降雪量は90cmなので遊びに来るなら今夜出発しないと!。ですよ(笑)。平地で40cmの予報ですけど明日の日中に掛けて短時間で降るみたいなのでまた除雪三昧です・・・。
 01/23 19:52 
@ミル坊@BG5 さん
雪を踏んだ数だけクルマが壊れて行きそうなのでもう満腹ですw
アシ車のアイツは雪の日だけはアシとして使ってはダメだったようです(´Д` )

プロフィール

「@NAカシミヤ さん 納車羨ましいです。おらは何年か前プラスくんの代替でバレーノ買おうかと思ってました。同じK10でも3発でハイオクだったので諦めましたが。プラスくんダメになったら恐らくおらもXBEEですよ(笑)。」
何シテル?   09/28 21:56
現在はレガシィBG5(GT-BとTS-RとTS-RB×2)の4台、ワゴンRプラスのターボ、プレオRMの4WD、へそ曲りなのでデイズルークスじゃなくEKスペースタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 白レガ 17ちゃい (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車を現金で買った記念すべき思い入れのある車です。既に17年経過しましたが飽きる事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 銀レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自営業になった時にどうせ乗るなら乗りたい車に乗ろうと買った車です。NAですのであまり期待 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
プレオくんの後継車。 4発で探してたんだけど年々少なくなって値段の割に状態が悪いので諦め ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黄レガⅡ (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀レガのスペアである黄レガⅠ。 その黄レガⅠのスペアがこの黄レガⅡ。 見た目区別が付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation