• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっか@観測者花組の愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2023年1月20日

エギゾースト警告灯 点灯からの復活

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の続きです。
外したのと逆手順で直していきます。
2
プラグ。
選んだのは、ボッシュ ダブルプラチナ。
型番 YR7LPP332W
イリジウムと悩みましたが、値段に負けました。
3
新旧で比較。
ボッシュの方が長い?
長いんですけど、ボッシュの適合あってるので気にせずいきます。
4
プラグレンチ。
トルクレンチはないので、プラグの締め付けはぎゅっとしまってからの角度で実施。
5
メーカー不明のイグニッションコイル。
純正は刻印があったけど、これには刻印なし。
普通に使えたのでオッケー。
安さには勝てません。
6
クランキングも弱くなっていたので、バッテリーも交換。
パナソニックカオスWDから、今回はVARTAのブルーダイナミックに変更。
5年間、頑張ってくれました。
アイドリングストップないので、これで充分。
ちなみに我が家のA子さん、バッテリーはトランク下です。
7
全て終わって、期待のエンジン始動。

うん、エギゾースト警告灯は消えた。
プラグかイグニッションコイルによる失火が原因だったようです。

バッテリーも変えたので、始動性抜群。
妙な振動もなし。

でも、何か違うのが点灯してる。
なんだこれは…
8
数メーター動かしたら、消えました。
多分、バッテリー外したことでついたのでしょう。

1時間位走ってみました。
警告灯の点灯なし。
エンジンの振動なし。
若干、エンジン音がうるさいのかな?
加速滑らか、走行中の燃費計も比較的良好な数値。

何とかなりました。
よかったよかった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブチ切れる

難易度: ★★

ささやき女将の呪縛~その1~

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

フェンダー内側の樹脂カバー留め具

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3 サイドブレーキカバー(AliExpress) https://minkara.carview.co.jp/userid/3003030/car/2615470/7775905/note.aspx
何シテル?   05/01 16:57
乗り物大好き「さっか」です。よろしくお願いします。 愛車遍歴 インテグラ DA系 4ドア 初vtec搭載モデルのvtec無し車両 プレリュード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS3レザードアアームレスト、メッキスイッチ類取り付け(フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 01:25:18
ウーファー交換 ディナウディオ ESOTAR2 650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 12:42:04
パワーウィンドウスイッチ周辺のパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 20:16:46

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
嫁さんの車。 令和3年12月契約で、やっと納車されました。 S-Zのハイブリッド。 アド ...
アウディ A3 アウディ A3
ダウンサイジングする前の大排気量NA。 アウディ A3 3.2 クワトロ。 マニアックな ...
ホンダ アコード ユーロR あこ (ホンダ アコード ユーロR)
いい車でした。 ノーマル中古を購入して、コツコツ仕上げた車両。 また乗りたくなる車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation