• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっか@観測者花組の愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2023年5月8日

LAMCOメーター+ラパンの時計 ~ 制作編2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像は完成したもの。
前回で、精密ネジを延長して、ベゼルと本体の間に隙間ができていました。
隙間、開いたままです。
あら、不思議!
大森のメーターフードを着けたら、ちょうど隙間が隠れます。
素敵!
メーターフードを固定する金具を外してしまいました。
が、ステンレスバンドの厚みを利用してベゼルと挟み込んで固定できています。

その1はこちら
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3003030/car/2615470/7343610/note.aspx
2
忘れてました。
ラパンの時計の照明。
T5の豆球に緑色のカバーがついています。
このままつければ、夜間は緑色。
カバー外せば電球色。
せっかくなので、白色LEDに変えました。
無極性なので、差し替え不要。
便利ーです。
3
グレッディ/トラストのメーターバンド。
52Φ用でステンレス製。
これもヤフオクでゲット。
4
オートゲージのプレミアムシリーズに付属の台座。
バキューム計、水温計と使わずに保管してあったもの。
上手くメーターバンドと組み合わせできるかと思ってたら、やっぱり間隔が違うのね。
間に、ゴムパッキン等で調節しながら、サイズを合わせました。
5
インナーベゼルをどうするかも悩みました。
ラムコは並行、ラパン純正は絞り込む感じ。
質感はやっぱりラムコでしたが時計の表示部分の端が切れてしまうので、ラパンの物を使用。
シルバーなので、違和感はありません。
間にゴムパッキンを挟むと厚みが増したので 、それも使用せず。
6
こんな感じ。
どーですか、良くないですか?
アルミベゼルがいい質感だしてます。
7
ステンレスバンドとアルミボディ。
良い組み合わせ。
本来、配線がきたであろう筒の部分。
不恰好ですが外せなかったのでこのまま。

後日、取り付け編行きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブチ切れる

難易度: ★★

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

フェンダー内側の樹脂カバー留め具

難易度:

ささやき女将の呪縛~その1~

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月9日 0:39
こんばんは、オリジナル時計の製作過程にしびれました。
まさかのラパン時計メカ+LAMCOケースの2個イチ作戦とは。
あえて険しい道を行く、そんな男になりたいなぁと今さら思いました(笑
コメントへの返答
2023年5月9日 8:25
夕焼けスライダーさん、ありがとーです。
もう、あれです、妄想族です。
むふふと考えて、進んでみた感じです。
みんカラ他ネット社会で、情報収集しやくすなりました。
最初に実行してネットにアップしてくれた先人さま達の知恵と努力を膨らましただけですよー。

プロフィール

「[整備] #A3 サイドブレーキカバー(AliExpress) https://minkara.carview.co.jp/userid/3003030/car/2615470/7775905/note.aspx
何シテル?   05/01 16:57
乗り物大好き「さっか」です。よろしくお願いします。 愛車遍歴 インテグラ DA系 4ドア 初vtec搭載モデルのvtec無し車両 プレリュード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS3レザードアアームレスト、メッキスイッチ類取り付け(フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 01:25:18
ウーファー交換 ディナウディオ ESOTAR2 650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 12:42:04
パワーウィンドウスイッチ周辺のパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 20:16:46

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
嫁さんの車。 令和3年12月契約で、やっと納車されました。 S-Zのハイブリッド。 アド ...
アウディ A3 アウディ A3
ダウンサイジングする前の大排気量NA。 アウディ A3 3.2 クワトロ。 マニアックな ...
ホンダ アコード ユーロR あこ (ホンダ アコード ユーロR)
いい車でした。 ノーマル中古を購入して、コツコツ仕上げた車両。 また乗りたくなる車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation