• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月01日

そうだ。秘湯へGO。混浴もあるよ。【福島・甲子温泉 旅館大黒屋】

そうだ。秘湯へGO。混浴もあるよ。【福島・甲子温泉 旅館大黒屋】


福島にある甲子温泉。こちらは県内でも超有名な温泉なので、ご存じの方も多いことでしょう。

実際、自分も入りたい温泉の1つに位置付けている湯でしたが、なかなかタイミングが合わず、やっと今回、入湯することができました。(甲子トンネルができるのを待っていたというのもありますが)

今では貴重な混浴風呂が、現在も残っている旅館です。
減ることはあっても、増えることはない混浴風呂、大事にしていきたいですね。

恵比寿の湯が内風呂、露天風呂で、別浴。
大岩風呂・櫻の湯が混浴となります。

特筆すべきところは、違う源泉の湯を同一旅館で引っ張ってきていること。
つまり、泉質が違う湯を同一施設で楽しめるということです。

櫻の湯は単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
恵比寿の湯はカルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)  です。

この2つの泉質の違いですか?
正直、専門用語を使わないと苦しいところですが、あえて簡単に申し上げるなら、湯に遣った感じがより重いのが恵比寿の湯。

ゆっくり長く入りたいなら櫻の湯という感じでしょうか。
こちらは別名、子宝の湯でもあります。

混浴風呂は今回、男性の方が多かったです。
でも、他の混浴風呂と同様に、女性の方が堂々としていた光景に、正直、ホッとした自分が居ました。


あえて、今回はここまでにします。
ここは、実際に現地に行って、ぜひ入湯してみて下さい。だって、秘湯ですものね。

言葉では言い表せない、素晴らしい名湯があなたを出迎えてくれます。
こちらは日本秘湯の会・会員の宿でもあります。

国道289号線の甲子トンネルが開通しましたから、アクセスが非常に楽になりましたね。
会津若松から1時間かからずに到着できましたし。

東北道なら、白河ICか白河中央スマートICからのアクセスが良いでしょう。



大岩風呂 / 櫻の湯 湧出量 260リットル/分
泉温 45.1度
加水・加温・減温の有無 加水・加温なし
泉質 単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
利用形態 源泉かけ流し


恵比寿の湯
(内風呂/露天風呂) 湧出量 120リットル/分
泉温 45.8度
加水・加温・減温の有無 加水・加温なし
泉質 カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
利用形態 源泉かけ流し


近くに野湯もあるのですが、残念ながら自分は見つけることができませんでした。
リベンジしないと!


訪問日:2015/09/05


元湯甲子温泉 旅館大黒屋
〒961-8071
福島県西白河郡西郷村真船字寺平1
TEL:0248-36-2301 FAX:0248-36-2304

関連情報URL : http://www.kashionsen.jp/
ブログ一覧 | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
Posted at 2015/10/01 00:15:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲名物 バラパン
こうた with プレッサさん

どうして⁉️
アンバーシャダイさん

ビートパラダイスin箱根に参加させ ...
shumikaPPさん

峠ステッカー頂きました👍(三重県 ...
TOKUーLEVOさん

苦境の日産ですがいい車を作ってました
パパンダさん

祝・みんカラ歴3年!
ゆきんこ23さん

この記事へのコメント

2015年10月1日 22:05
いきます( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年10月2日 6:37
ぜひとも!(*´∇`*)

プロフィール

「道中、お会いした皆様、有り難うございました😆また、来ます😃✌️」
何シテル?   07/31 13:36
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation