• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマチュアカメラマンの愛車 [トヨタ MR2]

パーツレビュー

2025年6月20日

DIXCEL Z type  

評価:
3
DIXCEL Z type
フロントパッドでサーキットユースとなるとディクセルからはこれぐらいしか選べない
ディスク径が小さいのでアンバランス感が強くイマイチなフィーリングだった
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

DIXCEL Z type

4.34

DIXCEL Z type

パーツレビュー件数:2,571件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / R01 type

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:104件

DIXCEL / K Premium (KP) type

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:207件

DIXCEL / Specom-α

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

DIXCEL / Premium type

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:909件

DIXCEL / EXTRA Cruise(EC) type

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:2984件

DIXCEL / D type

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

ENDLESS SSS(Super Street S-sports)

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★

T.M.WORKS Sports High-tension Cable

評価: ★★★★★

BRIDE ストラディアⅢプロテクトカバー

評価: ★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 エアコンコンプレッサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3005918/car/2969280/7836160/note.aspx
何シテル?   06/17 08:44
兵庫→京都→広島と移住 ドライブと写真が趣味です。 動画を撮影してプロモムービ的なものも作れます。 フィルムカメラも少々かじってます。 たまにサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アマチュアカメラマンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:45:21
わたくしの RX-8 街乗り常用回転数 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 17:12:24

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目サバンナRX-7 GT-X 前期 5MT 壊れるまで乗ります。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RX-8からの乗り換え 維持費のバランスといつかはオープンカーの夢を叶えました 通勤のメ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ファミリー用セカンドカー オプションほとんどなしの素うどん状態 ATのCVTは楽だけど面 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2 SW20 1型 GT ターボモデル ミッドシップで面白い 意外とトルクがある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation