• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MCV21 トキの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2020年9月21日

旧 藤壺 Wagolis 補修してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先日穴開き似て新品に交換し取り外した旧フジツボのワゴリスマフラー
捨てるの数分、直すの手間とプライスレスでしたが、何かやってみるかと考え補修してみる事にしました。

どのくらい使えるか分からないけど、次に穴あきやその他何かあったらその時は捨てます。
2
家にあったパテ、粘土細工のような感じで穴あき周辺とフランジ部の溶接個所にも補強で埋めて形成していきました。
3
特にこの辺りは焼けによるくすんだ感じでパイプの色が変色しています。
タイコの裏側も焼けで黒ずんでいます。
このマフラーの弱点箇所ですかね。
4
ワイヤーブラシと真鍮ブラシで磨くと結構綺麗になってきました。

タイコ裏、パイプ、フランジ部と磨きまくりました。

タイコ裏は思ったよりきれいにならなかったけど、他の仕上がりはこれ以上になっています。
5
磨きまっくてからパテだけだと取れてしまうので、パテの上からテープでも補強してみた、どうなのかな。
それと耐熱温度が少し気になるかな。
6
これでタイコ裏とパイプからフランジまでコーティング代わりに仕上げました。
7
完成。

取り付け時は上側の見えない箇所になります。

真鍮ブラシと液体コンパウンドでピカピカになりました。

取り外し時92dBの排気音量、譲っていただいた頃に比べるとトルク重視から砲弾型マフラーよりの抜けてる性格に、そこを少し改善も兼ねて画像では少ししか映ってないけど、フランジサイレンサーを仮装着しました。
低速補助と多少の消音機能に期待でき、扱いやすくなるはず。
8
完成。

取り付け時は下側のなります。

ブツブツは少し残るけど、こちらも真鍮ブラシと液体コンパウンドでそこそこピカピカになりました。
来年の車検後に元に戻して検証します。
ダメなら捨てる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

27万km達成のGW

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月21日 23:30
ウィンダムのときZEESマフラーに穴空いて同じ方法でマツダディーラーに直してもらいましたが2年くらいでまた穴ができたので純正マフラーに戻しました💦
溶接が一番なんでしょうけどDIYだと難しいよね。
コメントへの返答
2020年9月22日 9:32
残念ながら溶接機がなく、たしか素材はステンだったような、対応のティグやミグ溶接が苦手なんです。他の溶接なら未だしも絶対に失敗してしまいますね。
再発は覚悟の上で何年使えるか試してみるかな。
VCVの時にZEES使ってました。数年で溶接部の取れで交換になりました。

プロフィール

「エリアメールが2通連続できた。まだたいした事ないけど今回はどうなるのかな。」
何シテル?   10/12 12:39
頑張って維持と進化させていきます 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Iriaが末端を細める理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:53:54
L175S ムーヴ 左ドライブシャフトインナーブーツ交換 スピージー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:57:54
[日産 キューブ]FUYAO SUNTECT(サンテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 23:37:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム イナゴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
珍しいカラー(B60)で可愛くない走りの軽に乗り始めました。 L175Sなのでイナゴちゃ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
H12年式の後期型 ホワイトパールクリスタルシャイン062、下~UA29 2MZ-FE ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
初のマイカー。 H5年式の前期型、VCV10、3VZ-FE、3000cc 11年間お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
まだまだ工具に遊ばれているので冷や汗あまり良い工具は使っていませんほっとした顔
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation