• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月05日

余生

余生 いつ死ぬなんて誰にもわからない

余命も寿命もわからない

余命を知っても余命以上に生きている他人は世間にはいます

それ偶然?たまたま?運が良かった

私が話しを聞く限り
とあることをしない
とあることを途中でやめた

やったことはシンプルで簡単

そんなことでと思うほど簡単なことで余命といわれる期限を超えて生きています

そんな簡単なことで?
そんなシンプルなことで?

私もよくいわれる病気になったら病院に行かず
医者の言う治療をせず
人体実験をして好きなことをして余命まで生きると思います

病気=商品
商品を売るために病気があるんじゃないかなと最近は思います

なんのためにそれになったか考えたことがありますか?

銃なんてね
そんなに本当に怖い病なのだろうか?
今の私なら銃という病気に対する治療の方が怖いかな

銃は本当に役割がなく悪ものなんでしょうか?

もし本当は意味があって役割りがあって銃になるならなんのための治療なのでしょう?

最近超危険な命を落とすような毒物を薬としてあるけどなんか悲しくなりますね

どんなに人が死のうが薬と言えば毒でも薬になる

取り扱い説明書はうまく書いてある
薬のリスクもちゃんと書いてある
書いてあるのだからそれで事がおきたとき誰のせいにされるのでしょうね?

あれ?持病が悪化したからあぼーんした
あれ?直後にあぼーんしても因果関係不明
あれ?なーぜ?なーぜ?

この数年で使われたある薬はたしてね
机上の空論で作られたものが本当に薬なのだろうか?

私みたいな人の言葉を批判する人がいるのはわかっているけど
だって誰も私たちが求めた論文もデータも出せていない
それに私たちは統計データと照らし合わせておかしいと思っています
ではなぜその時期と重なるのだろうか?

そしてあれをしなさいこれをさなさい
ではなぜ?悪い意味で世界一

効果がなかったら
怖がる人がいるから
みんなやっているから
思いやり

悪い結果には見て見ぬ振り

メディアはメディアの都合のいいところしか言わない

じゃああれはなぜ?マネキン?
じゃあなぜ防護服を着ている人の周りは私服?

この世界的騒動前
救急車、火葬場、葬儀会社はこんなに忙しかったのですか?

でも亡くなった人が多い

え?

事故死しても検査で陽性なら陽性死
殺されても検査で陽性なら陽性死
なんとか病で死んでも陽性なら陽性死

なんで原因死より陽性死にしてかさ増ししたの?

検査に使われたものがこの流行病を検査できるものだと思いますか?

流行病以外にも反応する代物なのにどうやってその流行病と分かるのか?

いいんじゃない

嘘つきでも陰謀論者でもいいんじゃない

だって私が感じたことを書いているだけで別にね

私の中の正解を書いているだけであってね

今回の騒動でね

余生をどうするか考えさせられたので私の道を行きたいと思います

そして今の世の中ね

私は最後までおかしなものにnoを貫くと思います

もしやらないなら会社はクビと言われるなら喜んで会社を去ります



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/05 10:19:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

未来
靈さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不正 http://cvw.jp/b/3010240/47763616/
何シテル?   06/05 11:35
蝋&宝物(??)好き 車やバイクの趣味より学ぶことに時間を使っています 車の趣味は洗車が残りました(笑) ナチュラル素材の海外ワックスメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

超高額自滅事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 11:36:19
大晦日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 05:33:49
ABSOLUTE SHOW OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 03:46:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 出物1台目 (ダイハツ ソニカ)
ソニカRS Limited 前期 L405S KF-DET FF ターボ CVT 7速M ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250Rが最後のバイクになってしまいました 250cc2stパラツイン、おむすびテー ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
NS-1からステップアップ大型二輪を取得しましたが乗りたくて250cc4気筒のホーネット ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
原点にして今でも忘れることができない思い出のバイク 高校勤労学生で学校公認で原付免許を取 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation