• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fスターの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年1月1日

イグニッションコイル、スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2023年元旦初のいじりです。

昨年手配済みだったスパークプラグとイグニッションコイルに交換します!
2
まずは右側作業スペース確保の為エアクリーナーBOXとインテークダクトを取り外します。

作業に邪魔な物は外した方がスムーズに作業できます。
3
左側作業スペース確保の為バッテリーを外します。
4
イグニッションコイルはM6ボルト1本を外し、コネクターを外せば取り外せます。
5
次に水平対向エンジンのやっかいなスパークプラグを外します。

工具は14ミリのプラグソケット、ユニバーサルジョイント、エクステンションを組み合わせて使います。
6
4ヶ所ともこの組み合わせでプラグにアクセスできます。
7
右側は簡単に外せます。
8
左側奥が1番やっかいですが、なんとかアクセスできるので外せます。
9
4本全て外しました。

前回交換より5万キロ使用してます。
10
一応焼け具合と新旧比較です。

4本ともネジ山に煤が付着してました。
11
新品を取り付けます。

前回同様、NGKのプレミアムRXです。
12
イグニッションコイルは純正品を使用します。
13
右側取り付け。コネクターは先に嵌めました。
14
アーシングと共にボルトを締めて取り付け完了です。
アルミテープも貼り付けました。
15
左側も同じく。
16
ボルトを締めて完了です。

後は外したバッテリーとエアクリーナーBOX等を戻しました。

エンジン始動しチェックランプ点灯なしでOKでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度: ★★

スパークプラグの交換 97537km

難易度:

プラグ&インジェクションコイル交換

難易度:

エアコンDIY修理

難易度: ★★

バッフルボード交換

難易度:

プラグ交換!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月4日 17:31
整備手帳参考にさせて頂いてます。
可能であれば使用されたエクステンションの長さを教えて頂けないでしょうか?
これくらいの長さがあると便利だよーとかアドバイス頂けると幸いです🙇‍♂️
コメントへの返答
2023年1月4日 21:58
コメントありがとうございます!
エクステンションは200mmを使いました。もう少し長くても良いかもです。
ユニバーサルジョイントは必須です。これないと工具入りません。
私は手持ちの工具をやりくりしてるだけなので、もっといいツールがあるかもです。
2023年1月4日 22:15
ご返信ありがとうございます☻
ユニバーサルジョイントはやはり必須でしたか。
HKSからFA20/24用のツール出てたのでそれとかが良いかもしれないですね🤔
コメントへの返答
2023年1月4日 23:49
専用ツールが確実ですね!
後は金額と相談ですね。
私はアストロプロダクツが近くにあり、比較的ツールが揃えやすかったです。

プロフィール

「@しんたん★ さん、納車おめでとうございます!楽しみが増えましたね。」
何シテル?   06/03 20:31
Fスターです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静音化 シリコンチューブ挿入作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:23:51
RED WIND施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:16:51
スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:37:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスター(6MT)に乗ってます。 基本DIYでカスタムしてます。 よろしくお願いしま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ワゴンR MC21Sから乗り換えです。 生産終了間際に滑り込みで購入しました。 12 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル初の車です。 コラゾンワイドモデル、新車コンプリートでした。 色々な思い出の詰まっ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーで、DIYの実験車両 2021年10月24日で廃車になりました。 約9年間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation